リンゴの木が弱っているのですが...

[園芸相談センター]の過去ログです

かえっち 【東北】 2007/07/11(水) 18:55:27
中古で購入した家の庭にリンゴの木が2本有り、お世話しています。

リンゴだと花が咲いてはじめて判り、実もつき楽しみにしているのですが、とても弱っている様なのです。
まず、幹の根元が腐ったのか、虫の被害なのが大きくえぐれていて2/3程失われてることに気付き、驚いています。深めに栄養の有る土を掛けてみたのですが、えぐれた部分は補点材などでうめた方が良いのでしょうか?
また黄変落葉が有り、幹の剪定したと思われる断面に白いわたの様なものが少しついています。毛虫は日々駆除を続け、ほとんどいなくなったのですが、黒くて丸いギザギザ5mm程の虫が良くいます、また、髪切虫の被害も有りました。(穴が3コできました・・・)
せっかく5m程に成長している木を是非助けたいので、どのような対処が必要かなどアドバイス頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

cat 2007/07/12(木) 13:32:23
>黄変落葉
菌類の感染によるものでしょう。適切な殺菌剤の適時な散布が必要です。一般にリンゴはナシとならんで殺菌剤を多用しないと栽培が難しいようです。

>幹の根元のえぐれ
この部分の高さが低い範囲内なら、埋める事によってえぐれ部分の上に
新たに根がでて、よい具合になる可能性がありますが。
むしろ、えぐれた傷口のような部分は常に乾燥させておくようにしないと、
腐食が進むようにも思えます。
>断面に白いわたの様なもの
キノコの類だと思います。樹勢の強い樹なら、新たに枝を切り詰めれば
切断面が癒合しますが、恐らくその樹だと切り詰めてもそこから新たに
枯れて腐るだけでしょう。何らかの方法で、切り口から水分が浸入しない
ようにする必要があります。

一番いいのは、梅雨入り前から夏一杯くらいまで、樹全体に雨避けを施して、
傷口が絶対に濡れないようにする方法だと思いますが、樹高5mでは
難しそうですね。
下の方にも葉のついた枝があれば、思い切って幹を切り詰めてしまう
という選択もあると思いますが。

いずれにしろ、傷口から水分がしみ込めば腐食は徐々に進み、やがては
倒伏してしまうという結果に終わりそうです。

かえっち 【東北】 2007/07/12(木) 20:08:36
アドバイスありがとうございます!
ここ2週間程で黄色い葉がますます増えてしまって・・・雨が上がった合間を見つけて殺菌してみます。
幹のえぐれは土から10cm程の高さに起こっています。根が出ると良いのですが。腐食が進むと倒伏が本当に心配です。(風にもかなりゆれるので)
幹の切り口についても少し切り詰めて、様子を見たいと思います。
少しひょろりと樹高ばかり高くなっている様なので、(幹の太さは15mc程度)そのうち切り詰めようかと思っていました。いま弱った状態で切るのは樹への影響としてはプラスなのですか?却ってダメージを受けたりはしないのでしょうか?

今、ついている葉もとても小さくまばらです。
家のシンボルツリーとしてできる限り手を掛けてみたいと思っていますので、アドバイス頂いた事、まずやってみます。
ありがとうございました。

cat 2007/07/13(金) 14:40:40
落葉樹の夏季の強剪定は樹勢を弱めるので、幹や太枝の剪定(切り詰め)は
落葉後にやったほうがよいです。なるべく春の萌芽の直前の方が切断面の
形成層の枯れ込みが少ないです。なお、切断後に癒合剤を塗るのは必須です。

かえっち 2007/07/14(土) 13:54:48
[[解決]]
そうですか。
では、大きく切るのは来春まで待ち、取りあえず今腐食が見られる古い断面を少し切り詰めてみます。
昨日、殺菌剤の散布をしてみました。持ち直してくれると良いです。

catさん、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター