野菜を地際でチョンギッていく虫の正体は?

[園芸相談センター]の過去ログです

乙女座 【関東】 2007/07/08(日) 11:14:40
抽選に当たって今年から15uの区画で野菜作りを楽しんでいます。
6月18日に蒔いたツルムラサキ(5箇所に数粒づつ点?蒔き、本葉が展開し始めています)のうちの1本が、今朝みたら地際で食いちぎられていました。
犯人はいわゆる夜盗虫でしょうか?
農薬は使いたくないので、葉をかじられるのはしかたが無いとしても
根元からくいちぎられたら元も子もない気持ちです。
食用菊(モッテノホカ)もですが、こちらは地際ではなく摘芯枝分かれした部分がくいちぎられていました。
同じ虫のしわざでしょうか?
昨日、バジルとモロヘイヤ(ベランダで播種、育苗したもの)も新たに植えつけましたので、被害が及ばないかと気がかりです。
何か良い対策があればお教えください。
何か対策がありましたらお教えください。

乙女座 【関東】 2007/07/08(日) 12:38:57
その後いろいろ検索していて、デナポン5%ベイト(以前に草花のダンゴ虫対策に使ったことはあります)に行き当たったのですが
誘引殺虫剤ということで、野菜にも使用可能でしょうか?

無農薬派 2007/07/08(日) 16:12:43
新芽ならナメクジも考えられます。農薬の適用のことは,
「製品名(例えばデナボン) 適用」で検索すれば
どんな野菜に使えるか,だいたいはわかりますよ。
メーカーサイトも見てみましょう!ちなみにお尋ねの
デナポン5%ベイトはキャベツ・はくさい・だいこんが
適用だそうです。

無農薬なら害虫駆除の基本は捕殺です。夜現れる虫なら
夜畑に行って捕殺しましょう!やられてしまったら
種を蒔き直しましょう!ある程度までは室内で育苗するとか
まさかのために予備苗を育てておくというのも有効です。
葉につく虫もこまめに捕殺しないとやがて植物を枯らす
ことも少なくありません。そうして手間ひまかけて育てた
野菜の味は格別ですよ!中途半端に農薬や化学肥料使って
野菜など作ってもプロの味には到底かないませんし
間違えば薬害・肥害をおこすことだってあるのです。
よかったら「ブルーベビー事件」など検索してみて下さい。
素人なら手間ひまかけた無肥料無農薬栽培が一番です!
無肥料無農薬で水と太陽と汗の味を味わいましょう!

たかゆき 【関東】 2007/07/08(日) 19:33:49
多分よとうむしではないでしょうか。 よとうむしは、昼間は根元近辺の土の中にもぐっています。 少し掘ると、いると思います。

私は、オルトラン粒剤を根元に撒いています。 撒くときは、よく説明文を読んで気をつけて撒いています。 本当は撒きたくないのですが、
説明文に書いてある期間より間を開けて収穫するようにしています。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/07/08(日) 20:45:40
地際切断は、ネキリムシが普通のようです。対処も次の末尾に更新しておきました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg11.htm

乙女座 2007/07/09(月) 19:25:26
無農薬派様
アドバイスいただきありがとうございます。
教えていただいた検索の方法、知りませんでした。今度やってみますね。
適用の野菜のところがいまいち理解できないのですが・・・
適用以外の野菜に使うとどうなりますか?


たかゆき様
ありがとうございます。
昼間根元付近を掘って見たいと思います。
でも、まだ本葉が展開したばかりで根を痛めてしまわないか、ちょっと心配ですけど・・・
私は、オルトラン粒剤を根元に撒いています。
そうですか〜浸透移行性ですよね、薬を使うか、使わないで虫の被害も受け入れるか、難しい選択ですね。


タネツリ様
ありがとうございます。
ホームページも拝見させていただきました。
地際切断は、ネキリムシが普通のようです
茎を基部から切り取って地中に引き込むネキリムシ
茎を基部から切り取られる、までは合っているのですが、切り取られたものがそのまま残っています。ネギも被害にあっていますがこれも同じく地上に残っています。
とすれば、違う虫の仕業でしょうか?

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/07/09(月) 22:06:26
> そのまま
 下端が僅かながら引き込まれているので、「そのまま」に見えるのと違いますか。
 誤解されうる書き方と気づかせていただき、次のように修正しました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg11.htm

無農薬派 2007/07/09(月) 22:23:54
農薬にはどんな植物のどんな病害虫に使えるかが
効果と安全性を考慮して必ず記載されています。
つまり記載のない植物に使えば効果がないか
危険かのどちらかということです。用法用量も
必ず守る必要があります。農薬に限りませんが
虫を殺したり滅菌できたりする物質は人体にも
毒であることが多いですのでその取扱いには
十分ご注意下さい。安全なものを食べたいと
家庭菜園をはじめたのに自分で作った野菜で
体調を壊しては元も子もありませんからね。
手間を惜しんでは安全美味な作物は味わえません。

乙女座 2007/07/10(火) 21:12:33
タネツリ様、無農薬派様 再度の書き込みありがとうございます。

タネツリ様
基部から切られたものがそのまま地面に倒れた状態と感じたのですが、次回(はないことを祈りつつ)よくよく観察したいと思います。

無農薬派様
デナポンは、誘引捕殺剤ですよね。
浸透移行性ではないので、野菜の根元にまいて捕殺した場合でも、その野菜を食べると人体に害が出るのでしょうか。

無農薬派 2007/07/10(火) 22:49:13
害があるかないかはわかりませんがメーカーは
「使える」とアナウンスしていないのですから
安全とはいえないでしょう。素人判断は危険です。
虫や菌を殺せる薬を甘く見てはいけません。
農薬は用法用量を守り正しく使いましょう。
個人的にはたかが遊びに農薬など使わないことを
強くオススメします。

乙女座 2007/07/11(水) 18:15:18
[[解決]]
個人的にはたかが遊びに農薬など使わないことを
強くオススメします。
無農薬派さんのおっしゃるとおりですね。
こまめに観察して、運良く見つけたら捕殺、これで行こうと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター