植えて元のとれる野菜ってありますか

[園芸相談センター]の過去ログです

トマト大使 【近畿】 2007/07/02(月) 16:45:40
ちょっと広めの家庭菜園です。
植えて元のとれる野菜ってありますか 。
教えて下さい。

りっこ 【関東】 2007/07/02(月) 17:56:05
菜園の規模により栽培する野菜も違うかもしれません。又、「元の取れる野菜」とはどの範囲まで換算対象とするかですね。当方も時折考えることがあります。「高い接木苗を購入したときなど何個取れなければもとは取れないなあ」などです。仮に家庭菜園とかかれていますので当方がこれは元を十分取ったと思う野菜です。いずれも種を購入して育苗し植えつけたものです。但し労力は無償です。トマト、小松菜、ほうれん草などの葉もの、ダイコン、コカブ、ラディッシュ、インゲン、絹さや、トウモロコシ、人参、キュウリ、カボチャ、ゴーや、冬瓜、夕顔、ヤーコン(2年目からは1年目の種塊を利用)まず、元がとれないものはナス(近くの直販所のほうが安い100円で5本はある。接木苗は200円)トマトの計算例 値段は安く設定 10本植えて大きめのサイズ200g の実の計算 6段x4個x80円x10=19200円、他に ミニトマト2本 約500粒x2本x15g=15(kg)市販の1パック100g入りとしても150パックx100円=15000円 、カボチャの例 10株 3品種 1.5kg〜1.7kgの標準サイズ 4個x10x500円=20000円 (昨年の実績は45個で5個は小果)原価は種代、肥料、堆肥、水(雨、雨水利用)、育苗期の電気代、支柱、紐、トマトトーン、活力剤、薬剤などです。土地代と労力は入れていません。これらを大まかに上げて集計すればおおよその判断が出来ると思います。あくまでも趣味と実益、それに新鮮、有機栽培、減農薬や無農薬をどう評価するかが難しいところです。それに野菜ではありませんが果樹などでビワやキウイはスーパーでも結構高いです。こちらのスーパ−でビワは1個100円以上します。ほとんど手がかからず100個くらい収穫できます。苗代は3年目の初収穫で回収できますね。

のら 【北陸】 [URL:http://hey.asablo.jp/blog/] 2007/07/02(月) 18:10:18
元が取れるという意味がイマイチはっきりわかりませんが、投資とリターンということでしたら家庭菜園のレベルではありえないと思っていたほうがよいでしょう。たとえたくさんできても換金できないし食べきれない。
菜園の作業そのものが精神的にも肉体的にもお金に替えられないたくさんのリターンがあると思いますので、野菜作りをやっていく中で作業計画を立てたり、コストダウンを工夫したり、たくさん取れたら近所に配ったり、自分が食べたい家族が欲しい野菜を作ることなどで充実した菜園生活がおくれると思いますから、元を取るために作っていたのではちっとも楽しくありません。

雨の日の徒然に 2007/07/02(月) 18:16:35
労働対価を除いてならズッキーニに1票
ズッキーニ2種が340円4人でシエア1人100円。

もう8本後20本は確実、種から蒔けば大概儲かりマッセ、ただちょっと広めの家庭菜園と言う事は・・・
止めた方が知り合いに配って海老で鯛の方がいい物が来ます、私の場合。

若気の至り 2007/07/02(月) 21:04:43
一般的な趣味の範囲なら、コストは、種と苗のみにしか考えませんから、キュウリの一本でも、トマトの一個でもなり、花の一つでも、咲けば採算が合う。
趣味に予算は有っても、コスト意識はありません。従って、採算を考えるのならやめたほうが良い。

比較的、花や野菜は、採算があうものです。釣りなどは、交通費はもとより、エサ代も出ない。ウニ・サザエ・アワビを捨てまくって、(捨てる量によって成果が決まるとして、沢山捨てることが美徳とされている。) 更に、生きたイセエビをエサに使う。余ってから、鮮度が落ちてから、やっと人様が食べられる。普段は、パン一切れや梅干握りを一個を食むか、それすら食べない食べれない。それでも、その高級食材を苦笑いしながら食べることもある。大抵はそれすら惜しみなく捨ててくるのが「通」というものです。

中でも、古典品種なら採算も合う。
一次産業と乞食に食いっぱなし無し、といわれております。
贅沢しているといえば、成金と道楽者を除いて、一に公務員官僚夫人 二にサラリーマンかな。

若気の至り 2007/07/02(月) 21:10:28
一票を入れるのなら、ネギの捨てる部分の根株。
・・・買えば高い・少ししかいらない・無ければ物足りない。元手がタダ・栽培が簡単で手間隙いらず。場所も極めて少なくてよい。一株で何度でも収穫できる・切っては生え、生えれば切れば良い。

餃子 2007/07/02(月) 21:24:47
簡単な作物ではサツマイモがオススメです。

1本30円ぐらいとして、最低三個取れると考えても安いです。
病害虫にも強く、肥料もおまりいらず、手間もそんなにかからない。

ポピュラーな野菜ですので処分にもあまり苦労しないのでは

ジャガイモとかもいいですね(連作できないのが弱点)

りっこ 【関東】 2007/07/02(月) 21:53:38
若気の至りさんネギの再利用は当方もやっています。1票追加してください。本当に便利ですね。ドロ付きネギの元は十分に回収です。餃子さんサツマイモは小さな菜園では結構難しいです。昨年までは半値の苗を購入して植え付けますが菜園ゆえに残留肥料がありますので最初のみまともなものができましたがそれからはツルボケ状態です(ツルは超美味)。今年はあきらめました。場所が占有されるのでべつの野菜のほうが良いと判断しました。又、ジャガイモはウイルスフリーの種芋を必ず購入しなければなりませんし、すぐ近くにタバコ畑があり被害を及ぼすのであきらめています。一番のお勧めはヤーコンです。最初のみ購入して植えつけると1株から10以上とれて体に非常に良く、翌年からは購入費は0円、おまけに雑草が極端にすくなくなります。あとはアシタバもよいですよ。多年草で大きくなりますが春から秋までいつでも食べれます。好き嫌いはありますが好きならお勧めです。宿根ではミヨウガ、フキも買うと結構たかいですが菜園の日陰にあれば重宝です。(手間もかりません)

園芸侍 【関東】 [URL:http://plaza.rakuten.co.jp/engeisamurai/] 2007/07/02(月) 22:19:31
とにかく元を取りたいとお思いでしたら種子を買うことですね。
これに尽きると思います。
ただ、それなりに技術は要りますし、
採れ過ぎたときのことも考えておきましょう。
タマネギの種子を一袋蒔けば数百本ぐらい苗ができるんじゃないでしょうか?
しかも、葉もの野菜などとは違って長期保存ができるのも長所です。

ジャガイモは1個の種芋を植えると10個ぐらい収穫できます。
つまり、10個植えれば100個収穫できることになります。
ただ、家庭で長期保存するのは難しいかも。
ヤーコンはいいですね。
最初に苗を1株買えば、後は苗代がタダですから。
うちは今年で5年目を迎えます。

餃子 2007/07/02(月) 22:33:14
サツマイモにそのような、欠点があったとは、誤解をまねく発言をごめんなさい。

サツマイモのツルって食えるのですか?以外でした。

さて、本題に戻りますが、元のとれる野菜とな?私の考えでは、苗、肥料、労働(自給800円として)薬、等の費用を考えると広い畑で相当な数の野菜を植えないと大抵の作物は儲かりません、売る訳ではなさそうなので、大量に余っても処分(食う)しきれないでしょう。元が取れるのはウレシイことだとは思いますが、元も子もないです。好きな野菜を育てることをオススメします。

ネギはいいですね〜不思議、一票

リコピン 【九州】 2007/07/02(月) 23:01:38
「ふだん草」なんてのはいかがですか?さつまいもやかぼちゃ,
雑穀などと並んで戦中戦後の食糧難を支えた作物だそうです。
ほうれん草に近いのに真夏も収穫できる貴重な青菜です。
しかもほうれん草より栽培は容易で,土地も選ばず,お上より
家庭での栽培が奨励されていたそうです。スーパーではごく
たまにしか売っていないし,もしトマト大使さんが団塊世代
以上なら,強烈な懐かしさで元は取るのではないでしょうか?
そんなことはないですかね(^_^;)ちなみに種は普通に売ってます。

はる 【関東】 2007/07/02(月) 23:53:29
無農薬野菜って高いですよね〜。無農薬野菜と、農薬かかった野菜とは違うものと言っていいほど。この間某宅配業者のサイトを見てびっくりしました。そういう意味で元を取るという考えもあるかと・・・。

ちなみにうちは150円で種を買ったツルなしいんげん。5株植えてあってすでに25本はとれました。しかも残った種は来年も使えそうです。

まだまだ実が次々なるので、元がとれたな〜て思います。取れたては甘いしみずみずしくておいしいですよね。

Sub-Rosa 【関東】 2007/07/03(火) 07:53:29
サニーレタスの様に、葉っぱをはがしながら食べるものや、
春菊や水前寺菜(金時草)のように摘みながら食べる物、
ニラの様に刈り取りながら食べる野菜は元が取れますので、
そのパターンで家庭菜園をすれば思います。

それ以外ののパターンでしたら好き嫌いがありますが、
ミョウガとフキが元が取れます。

それから、紫イモは収穫量が極めて貧弱で元が取れませんので、
サツマイモを作るときはこの品種だけはやめた方がいいです。

こばっち 【近畿】 2007/07/03(火) 08:38:18
趣味で900坪ほどで家庭菜園をしていますが、自分の家で食べる物以外は全て家で販売しています。ちなみに無農薬です虫にやられ放題ですが、家庭菜園というレベルで言えば採算がどの野菜でもとれています。冬はほうれん草が一番採算が取れます。夏はかぼちゃ(えびす)が一番採算が良いです。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター