すいかのトンネル

[園芸相談センター]の過去ログです

ブラックボールひろ 【甲信越】 2007/06/13(水) 02:05:19
非常に狭い庭でスイカを作っています。
虫が結構多い土地柄で、支柱つくりは避けて、トンネルに完全に寒冷紗をかけて防虫していますが、株もとから約80CMで子づるの10節ですでにトンネルの端まできていてこの先どのようにつるを伸ばしていこうか迷っています。
ちなみに8節で1番果の着果ができましたが、スイカは10〜20節くらいの着果が良いとのことでこの先、子づるをうまくUターンとかできないか模索中です。
ちなみにその先はすでにどぶ川が流れています
はたしてうまくUターンさせられるのか?してもいいものなのか?わかりません。
そんな狭いところで作るなといわれそうですし、くだらない質問かと思いますが良いアイディアありましたら教えてください。

りっこ 【関東】 2007/06/13(水) 17:43:08
スイカのつるの返しは良くやる手段ですよ。どぶ川に泳がしてもしょうがないですよね。先端部の3節くらいを緩やかに曲げておけばすこしづづユーターン現象がおきて戻ってきます。毎日観察してくださいね。
トンネルに幅が狭いなどの障害がなければ大丈夫です。スイカは1番花に結実させると元成といって空洞果になったり、白い部分があつくなったりしますので通常は2〜3番花に実をつけさせます。元成は市場には出回りません。あたりはずれが激しいです。もし以降の花に結実を確認したら摘果するほうが良いと思います。スイカは7節目くらいに雌花がつきますので次は15節前後です。美味しいスイカが出来るといいですね。

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/13(水) 19:06:56
 りっこさんの仰るとおり自由に曲がります。10節でトンネルの端ですからUターンして株もと近くで2番果、またUターンして「どぶ川」へと言う感じになるでしょうか。葉が重なり過ぎると本当は良くないんですが仕方ないですね。その分病気・アブラムシには目を光らせて下さい。
 気になったのは寒冷紗。これは日よけ用の寒冷紗のことではなくて防虫用の目の細かいネットのことですよね。スイカはお日様大好きですから。成長してグルッと回って再び「どぶ川」に来たらネットをはずして(虫しだいですが)どぶが深ければどぶに垂らす、浅くて狭いなら人工竹を格子状にして橋を架けたらどうでしょう。近所の人にしかられるかも・・・
 でもスイカってアブラムシ以外付いたこと無いんですけど。ウリハムシもスイカには興味ないみたいだし。私の場合は畝には黒マルチと敷き藁、上は透明マルチをトンネルにして温度の確保と雨対策をしています。

ブラックボールひろ 【甲信越】 2007/06/13(水) 20:00:39
りっこさん、ちゃっぴーさん早速のレスありがとうございます。
よくやられる方法なのですね安心しました。
ちなみにもうひとつ無理やりやってるメロンを今日Uターンさせようと
したらポキッっとやっちゃいました。まだ7葉でせめて12葉くらいにしてから摘芯しようと思ってたのでショックです。
スイカは慎重に作業します。
りっこさんそうなんですか、次は15節あたりなんですね知りませんでしたなかなかつぎの雌花ならないなーと思ってました。(初心者なもので)
ちゃっぴーさんそうですね寒冷紗は目の細かいものをかけてその上に
透明マルチをして雨のあたらないようにしてるのと換気していますが
すでに花にアリがすごくてアブラムシがつきそうで外すきになれないのと苗のときになにもしなかったらハモグリバエのえじきになりまして・・・・
アブラムシではすでに黄小玉スイカを今年だめにしまして様子を見て
外すか検討します。(簡易な消毒はしてるのですが)
とても参考になります、ありがとうございます。

ちゃっぴー 【甲信越】 2007/06/13(水) 20:50:42
硬くなった茎は無理に曲げると折れますよ。曲げると言うよりは成長している先端を延ばしたいほうに誘導していくという表現のほうが正しいでしょうか。

きゃ 2007/06/13(水) 22:44:58
マルチのなかに短い竹串を2列にさして、ツルを蛇行させてください

ブラックボールひろ 2007/06/14(木) 03:58:56
チャッピーさん、きゃさんありがとうございます。
そんなにトンネル内は広くないですが、
やってみます。

ブラックボールひろ 2007/06/17(日) 19:52:17
[[解決]]
りっこさん、ちゃっぴーさん、きゃさん、うまくUターンできました。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター