白菜

[園芸相談センター]の過去ログです

月虹 2006/11/21(火) 07:05:06
家庭菜園で作っている白菜が、次々に芯からどろどろに腐ってゆきます。
原因と対策を教えてください。
苗をポットでつくり、雨が降った時に葉の裏側に泥が跳ね上がらないようにマルチをしています。
虫がつかないように不織布をかけていますが、これらのどれかに原因があるのでしょうか?

野鴨 2006/11/21(火) 08:18:33
窒素過多による芯腐れ症だと思います。マルチをした為に、土が乾燥した場合にも発生します。どれだけ肥料をやったのか、あるいは、マルチの下がカラカラになった事はないかを見直してください。

月虹 2006/11/23(木) 10:11:54
マルチの下の土は乾いてはいませんでした。肥料は牛糞を元肥えに打ち込んで1ヶ月ぐらい寝かせました。植え付けの1週間ぐらい前に有機10号を打ち込んでいます。

野鴨 2006/11/24(金) 17:33:29
牛糞堆肥のやりすぎが考えられます。牛糞堆肥をやりすぎると、アンモニア態窒素の過剰障害として芯腐れ症状が発生します。ハクサイの場合、牛糞堆肥は1m2あたり2kgあれば十分です。基肥になるくらい入れるのは、多すぎるように思います。

月虹 2006/11/26(日) 21:35:27
牛糞堆肥はそんなにたくさんは入れていません。完全に乾燥したものをパラッとまいて、管理器で打ち込んでから、1ヶ月ほど寝かせました。ちなみに牛糞を入れていないご近所でも芯から腐ってきている畑があります。移るほど近くではありませんが・・・今年になってまだ2度ほどしか霜が降りていませんのでいつまでも暖かいのが原因の一つということは考えられませんか?

りっこ 【関東】 2006/11/26(日) 21:53:41
軟腐病ではないでしようか。高温多湿で発生が多くなります。細菌によるもので薬は利かないようです。当方でも温室で栽培していたときやはり尻のほうから腐ってきました。マルチのしたで蒸れていたとは考えられませんでしようか。生育が軟弱で徒長気味のときなどでも発生しやすいようです。

野鴨 2006/11/27(月) 08:37:44
芯腐病ではないかもしれませんね。すみません。

軟腐病の場合・・・
腐ったところに匂いがあれば軟腐病が考えられますが、マルチをしている場合、土壌の跳ね返りが少ないので、あまり発生しません。Zボルドー等で予防する、アグリマイシン等で進行を止める事ができます。

悪臭がしない場合・・・
リゾクトニアによる病害が考えられます。土壌伝染性病害ですので、症状は外葉下部から発生しますが、進行すると内部まで侵されます。かびによる病気なので、それっぽい薬である程度抑えることが出来ます。苗の立ち枯れの原因菌でもありますので、苗立ち枯れが発生していたら、これの可能性があります。

菌核(ネズミの糞状のもの)がついている場合、
菌核病が考えられます。土壌伝染性病害で、症状はこれも下から上がってきます。多犯性ですので、他の植物にも菌核がついたことがあれば、これを疑ってください。これも、カビによる病気ですので、かびの薬が効きます。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター