青紫蘇の葉が虫食い状に・・

[園芸相談センター]の過去ログです

たけし 2006/07/22(土) 12:56:58
青紫蘇栽培についての相談です。

青紫蘇の苗を買って、四つの鉢で栽培しています。
6月初め頃までに、30枚近く採れて
家庭で食してきましたが、6月後半ころから
紫蘇の葉に小さい穴が開き始めました。
虫食いかと思いますが、最近は、その虫食い葉が
他の鉢や葉に広がり初め、葉がスカスカになってきました。

肥料は粒状のものを適宜追肥しているほか
水遣りは当初から丹念にやってきましたが
害虫用農薬などは一切使っていません。

何か対策があれば教えてください。

くろち 2006/07/31(月) 17:04:01
農薬を使わないのであれば、
 @今いる虫は取り去る(卵から孵るのも含めて毎日チェック)
 A虫が来ないよう、網で覆う
あたりが対策かと。

そもそもどんな虫がついているかで対策は変わりますが、
コガネムシのように飛来するものもあるので、結局は寄らないようクフうするしかないです。

ぽー 【関東】 2006/08/01(火) 11:39:50
虫の姿が見えないのであれば、ヨトウムシ(漢字で書くと夜盗虫)の可能性もありますね。シソはヨトウムシの大好物ですので。
いまの時期、ヨトウムシと思われるご相談が多いです。
昼間は土の中などに潜んでいて、文字通り夜になると活動します。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu27.html

対策としては、シソやバジルにはあまり薬を使いたくないし、適応のある薬も少ないので、私はもっぱらテデトール(手で取る。つまり捕殺)です。
土を少しほじってみると幼虫が見つかることがあります。
それで見つからなければ夜間パトロールをして、お食事中のところを捕殺。
深夜じゃなくて宵の口に2度ばかり見回ればいいと思います。葉裏をよくチェックしてください。ついでにナメクジが見つかったりするかも。


[園芸相談センター]の過去ログです

野菜・家庭菜園用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター