枯れかけたサツキの剪定

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


まっくん 【近畿】 2009/09/21(月) 21:20:20
花柄摘みや花後の剪定せずに放置してたら、箱型の樹形面の葉が全て枯れていました。もうダメと思ってたら、新芽が出ていたのですが、今度は伸長して箱型の樹形を乱しています。
箱型の樹形面に沿って刈り込み剪定しようと思うのですが、葉が全くなくなってしまいますが、大丈夫でしょうか?
この場合、剪定の時期は暑さの和らいだ9月の今がいいでしょうか?
それとも強い新芽が萌芽する3月頃がいいでしょうか?
来年の花は既に諦めています。

まっくん 【近畿】 2009/09/29(火) 12:44:00
だいぶ新芽が伸長して、元の箱型樹形より一回り大きな樹形となってきました。

小田部 【東北】 2009/09/29(火) 13:33:20
基本的にサツキやツツジは、花さえ気にしなければいつどの位置で切っても萌芽力が旺盛なので大丈夫だと思いますが、葉が枯れてしまった理由が解らないので、念の為に今は葉を残した状態で樹形を整える程度に剪定して置いて、本格的な剪定は来春にしてはどうでしょうか?

まっくん 【近畿】 2009/09/29(火) 18:04:24
小田部さん、ありがとうございます!
アドバイス頂いた通り、先ずは葉を残すように軽く刈り込み剪定して樹形を整えたいと思います。

サツキについてですが、南北方向にある高さ1.5メートルのブロック塀から1メートル離れた東側に塀に沿って列植(地植え)しています。
(強い西日は避けられているかと思います。)
植えてから20年以上は経つかと思います。

葉が枯れた原因は、花後の花柄摘みや薬剤散布、6月の剪定等をしなかったため、枝葉の風通しが悪くなって、うどん粉病等の病害虫にやられたのではとは推定していますが、
しかし、今年は雨CシC覆い茲Δ如⊃緝埖C里燭瓩@△△舛海舛慮ッ狹C離汽張Cカ呂譴C韻討い襪里盡[C韻泙垢里如⊃綫擇譴眸歡蠅任C泙擦鵝」

まっくん 【近畿】 2009/09/29(火) 21:08:38
〈前の最後の文字化け部を再記述します〉

しかし、今年は雨が少ないため、近くの公園で葉が枯れかけたサツキも見受けますので、水切れも否定できません。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター