スイカが枯れる

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


ヴォクシー 【四国】 2008/07/11(金) 22:21:38
梅雨明け後にスイカの実か゛沢山つき始めましたが葉の方が茶色の斑点がつき出して元のほうから枯れ始めています。対策は無いでしょうか?

リトっぷ 【九州】 2008/07/12(土) 14:35:20
こんにちは、褐斑病かベト病等の糸状菌による被害かもしれません。病害を受けた葉の位置(下位・中位・若葉)や病害の描写(ベト病なら角斑点・褐斑病ならぼやっと)
※マルチをひいてない状態で降雨の土壌からの跳ね返り水での感染が起き易いと言われています。
※収穫後の追肥不足・無施肥での草勢低下による耐病性低下。(よくウリ科作物は成育後半に成疲れしマルチの環境下ではウドン粉病に罹患します。)
成長が良ければ下位の古い葉は早めに取り去り風通しをよくし収穫がひと段落したら予防薬剤として当家は(ダコニール・カリグリーン・選抜殺虫剤1種類)の混合薬剤を散布しています。ただしある程度は抑制出来ますが完全ではありません。

リトっぷ 【九州】 2008/07/12(土) 14:44:55
追記です。
品種により収穫出来る実の数は成育状態にもよりますがある程度は決められています。
収穫を終えた場合は急激に成長が衰え,病害が増加する傾向があるので多くの農薬を使うよりも早々に撤収もやむを得ないのではないでしょうか。
例えば、キュウリ等はウドン粉で栽培を終えるケースも見受けられます。
実際にお宅のスイカを拝見したわけでは無いので『当家』での場合と言う事で。

ヴォクシー 【四国】 2008/07/24(木) 13:12:36
遅くなりましたが、リトっぷさんありがとうございました。今回はスイカも間に合わなかったので来年参考に作ってみます。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター