いちごの成長

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


ここかな 【関東】 2008/05/11(日) 20:41:26
わが家のいちごが成長しません(>_<)
人工授粉が成功したのはいっぱいあって、実が膨らみ始めたのもあるのですが、一番大きくて、1センチくらい大きくなってからというもの、それから成長しなくなりました。
水のあげすぎなのでしょうか??教えてください。

けい 【北海道】 2008/05/13(火) 14:56:34
こんにちは。イチゴの実が小さいのは、肥料と灌水量が少ないのと与える時期が遅いのでは?。また、何年も同じ株だとだんだん実が小さくなります。私は、北海道で春採りイチゴを植えてますが、8月中旬に高畝の床を作り(元肥投入)下旬に苗植えをし翌年花目が上がって来たら液肥(追肥)を灌水で与え葉露の状態により 2〜3日措きに灌水 また、追肥が切れる前に液肥も与えると 大きなイチゴが出来ます。イチゴは、肥料と水が沢山必要ですよ。

ここかな 【関東】 2008/05/14(水) 09:28:24
返事ありがとうございます。毎日水は与えてるのですが、肥料が少なかったのでしょうか?今から追加しても遅いですよね(-.-;)
去年は全くならなかったんです。ランナーが伸びて、ベランダが賑やかになりました。今年は家でいちご狩りができるかなーと期待いっぱいだったため、かなり焦ってしまっています。

けい 【北海道】 2008/05/17(土) 09:49:58
こんにちは、「ここかな」さん。イチゴの状態によりますが、ここかなさんのイチゴ、実が赤くなってますか?。まだ青い状態であればもしかしたら大きく成るかも知れません。品種によりますが、草丈短く無いですか?。私が、作ってる『けんたろう(北海道の品種)』は 草丈20〜30pに成ります。木に勢いが、有りすぎても駄目です。現物を 視てみないと解りませんが、まずは追肥与えて様子を見ると良いと思います。あと、実を採るのであればランナーはちぎってしまった方が良いですよ。苗を採るのであればそのままでも良いですが、実は小さくなります。

ここかな 【関東】 2008/05/19(月) 15:04:08
朗報ですっ!実が大きくなってきました!
実の成っていない苗から育ってるランナーだけを残し、実のある苗のランナーはちぎり...。
思ったほど実のつきはないのですが、2年目でやっと収穫できそうです。
分けてもらった苗を育ててたので、品種はさっぱりなんですf^_^;
色々アドバイスありがとうございますo(^-^)o

イチゴ食べたい 【関東】 2008/05/21(水) 16:13:34
うちのは、青い実のままガクのぐるりだけ赤く色づいてます。肥料をあげても大きくなりません。品種は女峰ととちおとめです。ランナーもこまめにちぎってますが、大きくなるでしょうか?

KAWORU 【北陸】 2008/05/21(水) 16:55:03
今からだと間に合うかわからないですが、水やりの水に液肥(濃度千倍から二千倍になるように)あげればいかがでしょう?おそらくまだ実が青いのであれば花の方も咲いていると思うのでそちらに関してはまだ間に合うと思います。

ここかな 【関東】 2008/05/25(日) 22:56:56
いつの間にかレスが増えててちょっとビックリしましたf^_^;
名前がなかったので誰かわからないのですが、お宅のいちごは成長してますか?わが家のは一つだけ半分赤くなりましたよo(^-^)oかなりうれしいです!
いちご育てるのって意外に難しいんですね...。

KAWORU 【北陸】 2008/05/25(日) 23:14:08
赤くなりはじめましたか、おめでとうございます!色づきはじめるといろんな鳥、虫に狙われるので注意してください、ちなみに我が家ではビールケースの上に幅25センチの杉板をのせた台において(対ナメクジ用)菜園全体にテグスを張りCDを吊して(対鳥用)ます。

イチゴ食べたい 【関東】 2008/05/26(月) 08:19:56
みなさん上手に赤く色づいているようで、おめでとうございます。うちのは、やっぱり固くて赤く色づいていない部分がマダラに残ってしまい食べると甘い味わいと青臭さが一度に楽しめます。四季なりイチゴがあるので今度こそ上手にそだてたいとおもい、油粕を与えました。

ここかな 【関東】 2008/05/26(月) 12:30:54
ありがとうございますo(^-^)o初摘みできるのがうれしいですね。
あんなにいっぱい苗があってでも収穫できそうなのが4〜5個...嬉しいような悲しいような。
KAWORUさんとこは対策バッチリですね!うちは野放し状態です(>_<)
イチゴ食べたいさんとこも来年こそはっ!ですねp(^^)qうちもです。来年はいっぱい収穫したい!
いっぱいできるだろうと思い、イチゴを買うの控えてたもので。

KAWORU 【北陸】 2008/05/26(月) 17:20:35
今年上手くいかなかったからってあんまり難しく考えなくてもいいと思いますよ。花がよく咲いた株からランナーで株増やすといいですよ、株さえ増えれば実のなる確率も上がりますからね

ここかな 【関東】 2008/05/28(水) 10:55:02
年々収穫が増えていけばいいかなと思ってますo(^-^)o

KAWORU 【北陸】 2008/05/28(水) 15:16:32
ランナーから増やすときのコツですが、まず親株から出たすぐの株ではなく親株から見てひ孫(三番目)くらいで葉が小さくてがっちりした株をえらびます。その株の下に培養土を入れた少し大きめのポット(10〜12センチのもの)をおいて根付いたらランナーの両端を1〜2センチ残して独立させます。一ヶ月程育てて植え付けます。時期は九月〜十一月がいいです。あとはしっかり冬の寒さに当ててやることですね、冬場にかわいそうだと室内に入れたりすると翌春に花が咲きません。もしくは咲いても数は少ないです。春になったらリン酸の多い肥料を追肥し水やりをしっかりすると病気にでもならないかぎり収穫出来るでしょう。

イチゴ食べたい 【関東】 2008/05/28(水) 18:47:22
KAWORUNさんとても詳しいですね。ひ孫株が良いというのは初めて知りました。そうそう、ランナーを切る時は私の場合、親株側を長くしてます。反対側に花目がつきますので、向きをそろえて植え付けると、人工受粉も収穫も効率が良いですよ。そこまで計算して育てたのに、、、、今年は失敗した私。今朝飼い犬が親株をほじくり返して1株食べてしまいました。

KAWORU 【北陸】 2008/05/28(水) 21:10:17
ひ孫株がいいのは私の実験結果からです。二年前にプランター栽培ですが章姫、宝幸早生、とちおとめ系雑種を栽培し60サイズプランターに親株、ランナーからの子株、孫株、ひ孫株、ひひ孫株を大きめの株と小さい株を一つのプランターに植えたものを各二個栽培し冬場に外と室内に分けて栽培した結果です。親株は実が小さいうえに数が減り、子株は葉っぱが多いばかりで実が少なく、孫株はまずまず、ひ孫株とひひ孫株が一番実がつきました。外と室内の比較ですが、かなり差が出て外のものは開花数二十〜四十程度だったのに対し、室内のものは一番多いもので開花数二十以下、三分の一の株は花さえ咲かずに終わりました。去年も確認実験したところ同じような結果になりました。参考になればいいですが…

ここかな 【関東】 2008/05/29(木) 21:32:17
いやぁ〜参考になります!勉強になります!
メモっとかないとですねφ(.. )

KAWORU 【北陸】 2008/05/29(木) 22:29:13
イチゴはとにかく時間と手間がかかりますが、私の経験上いくつかのポイントさえおさえれば大丈夫です(間違ってたらスイマセン)1、焦らないこと(これは大切!)2、蜂や蝶がいない場合は人工授粉は確実に(花を傷めないようにやさしく)3、花、実のなる期間中は水切れや肥料切れを起こさないように(根腐れや肥料焼けを起こさない程度に適量を)4、ワラやもみがら等でマルチを(乾燥抑制や病気予防、果実の汚れ予防等になります)5、冬の寒さに当てる(根をしっかり張らせ、花芽の分化も促進させるようです)6、ナメクジと鳥、アブラムシ等には要注意(こいつらに全滅させられることも…)7、なるべく毎年株を更新する(ランナーからが簡単、ひ孫株かひひ孫くらいで小さくてがっちりしたものを)8、実のなる前から成っている期間中に出たランナーは取り除く(とらないと実のつきが悪いです、取るときに株を傷めないように)以上簡単ですが大まかなポイントです。参考になればいいですが。

ここかな 【関東】 2008/06/05(木) 15:26:21
間があいちゃったけど、気づいてくれるかな〜?
初歩的な質問なんですが、ランナーから出た子供たちが、土に根付いたら、親は処分しちゃってよかったんですよね??

KAWORU 【北陸】 2008/06/05(木) 16:51:39
親株はランナーから新苗をとったら処分しちゃいます(かわいそうですけどね…)ランナーから苗を採るのが九月から十月の間ですので切り離したら順次処分していきます。

ここかな 【関東】 2008/06/05(木) 22:14:14
やっぱりそうですよね(:_;)かわいそうで...
っていってもしかたないですけどねf^_^;
ありがとうございますo(^-^)o

KAWORU 【北陸】 2008/06/06(金) 06:46:08
世代交代を繰り返すと少しずつですが、その地域ごとの気候に合った株が生き残っていきます。実、花が多い株、実が大きい株、おいしい実のなった株等からランナーで増やしていきましょう。親株がどうしてもかわいそうだと思うなら畑以外のスペースに移植して野生化させてみればいかがでしょう?雑草生えるよりはいいですし、上手く根付いたら予備の苗の倉庫がわりになります。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター