ワイルドストロベリー

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


たかお 【関東】 2008/04/11(金) 20:19:19
以前ワイルドストロベリーについて質問させていただいた者です。暖かくなるにつれて冬場より大きめの新葉が出てくるようになりました。花が咲く予兆みたいなものはあるんでしょうか?また花を咲かせるに向けて気をつける点とかありますか?

リトっぷ 【九州】 2008/04/11(金) 22:04:51
こんばんは、ワイルドストロベリーの花芽分化条件は短日(昼が短い事=秋〜新春)である事。それと低温要求期間が必要です。つまり一定期間寒さを経験した後に気温が徐々に上がる事によって花を咲かせると言う事です。室内等で照明がある場合は短日日照条件がクリア出来ずにNG。また室内で保温したり暖かい環境下では葉だけが成長して花を咲かせようとしませんので御注意を。ちなみに、バラ科は主に低温要求性が花芽分化に作用し易いグループです。桜が代表的ですね。

たかお 【関東】 2008/04/11(金) 23:49:32
なるほど。ありがとうございます。
ここひと月くらいは外(ベランダ)に置きっぱなしにしてるんですがやはり冬の冷たさも経験させないとダメなんですね…

リトっぷ 【九州】 2008/04/12(土) 00:26:38
気温が下がり始めるとイチゴは葉を作るのを徐々に止めて冬期に備えます。この少し以前に燐加里有機肥料等で養分を蓄積させ開花に備えます。無事に開花したら多すぎる花は摘花し筆などで授粉を助けます。結実して成長が遅い,形がいびつな果実を摘果します。
収穫終わると葉の成長が始まり株が充実するとランナーを出して子株を発生させますので子株を育て結実させ世代交代させます。
この時、1番の株より2と3番の株が成長のタイミングが良いとされています。1番株は寒くなる前に大人になり子株を発生させてしまうので体力を使い良い花、果実を着けにくいと言われています。1番株の発生時期が遅ければ1番株でも良いと思います。7〜9月の間に次々と子株を発生させると思います。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです


モバイル園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター