スミチオンのフキへの影響について
大屋太郎
【関東】
2013/05/17(金) 08:33:51
橙にスミチオンを3回散布しましたが、すぐ脇にあるフキにもかかってしまいました。スミチオンの説明書にはフキの記述が有りませんが、食べても大丈夫でしょうか?
oakland
2013/05/17(金) 12:26:43
薬剤が掛かった葉を全部刈り取り、その後に新たに出てきた葉を食べるのがよいのでは。スミチオンには浸透移行性はありませんので。
大屋太郎
【関東】
2013/05/18(土) 07:39:28
早々のご回答をありがとうございます。
浸透移行性がないということは、地下茎や根からの吸収もないということでよろしいのでしょうか?
gardenfan
2013/05/19(日) 23:12:49
MEP剤ですので植物への浸透性は高いですよ。オルトランなどと同じと考えればと思います。有機リン系農薬です。
根からの吸収は高いです。
でも少量のフキなら健康被害が生じるほどの影響はないと考えるのが妥当だと思います。フキには適用がありませんが、他の野菜には適用があります。毎日毎日そのフキを一年間食べ続けるのなら別ですが。
元々フキには肝毒性成分がありますから、そちらの方がスミチオンよりも有害です。
特にフキのように外側の皮を剥いて使うのであれば、農薬の濃度は低くなります。灰汁抜きして食べられると思いますのでスミチオンをそんなに気にされなくても良いと思います。
、
農薬の適用の有無と有害性は全く別のものと考えて下さい。
oakland
2013/05/20(月) 13:15:10
gardenfan殿、
スミチオンに浸透移行性があるという文献、資料等があったらご教示ください。
一般にはないとされていますので。
gardenfan
2013/05/20(月) 21:42:49
oakland様
フェニトロチオン(MEP)の作用機序で検索してみて下さい。
接触・浸透・食毒作用により、虫の体内に入り込んだ薬剤が神経のシナプスにおけるアセチルコリンの代謝に作用したもの。ChE活性阻害による殺虫。
でもこれは害虫への浸透の話。
今回のご質問はスミチオンのフキへの浸透性の質問ですね。
クミアイのホームーページがありました。
http://www.kumiai-chem.co.jp/products/document/smithion_em.html
MEP剤には色々な処方の薬剤がありますが、浸透性を高める処方になっているものが沢山あります。トラサイドなどはその典型。
植物への浸透性が高いと言いましたが、浸透移行性が高いとは言っていません。同じような意味で深達性が高いという表現があります。質問者様のどのようなコメントに対してレスしているかを考えて下さい。
また私のコメントは残留するスミチオンの毒性よりも遥に多くの毒性物質をフキが含有しているという事実の指摘と、灰汁抜きの重要性です。つまりスミチオンのリスクは今回の話の場合はかなり低いと考えています。
それとスミチオン自体には浸透移行性がなくても、アプローチなどの展着剤を使用していると浸透移行しますので、注意が必要です。前記の浸透性の高い薬剤の話と一緒です。
>薬剤が掛かった葉を全部刈り取り、その後に新たに出てきた葉を食べるのがよいのでは。スミチオンには浸透移行性はありませんので。
浸透移行性が無い。つまりそれが植物内に取り込まらないという意味で書かれているのであれば、葉を全部刈り取り... なんてしなくても水洗いで表面についたスミチオンを洗い流せば問題ないのでは? チョット矛盾したレスかなと思いました。
しかもフキの場合は葉を食べる習慣は私にはありません。茎の部分を使って煮物などに使うていどです。
質問者様のお聞きになりたい回答を優先して下さい。
ということで大屋太郎様
毎日毎日一年間続けてフキを食べるのであれば、残留したスミチオンよりもフキのアルカロイドの毒性が心配ですが、通常の湯掻いてから表皮を剥いで灰汁抜きしていれば、そしてその位の量であれば、毒性はほとんど問題ないレベルになりますし、その方法でスミチオンも流出しますので、自己責任ですがそんなに問題があるとは思えません。
フキのアルカロイドも少量なら逆に健康に有益な部分もあると言われています。
有機栽培 天然由来なら安全だという方もいますが、天然の植物も沢山の毒性を持つ植物があります。キャベツでも残留農薬の数百倍の発癌物質や有害物質がキャベツ自体が自分で体内で合成していると言われています。
この程度で大屋太郎様も理解いただけばと思います。
大屋太郎
【関東】
2013/05/25(土) 07:43:22
[[解決]]
しばし間が開いて申し訳ありませんでした。
gardenfan様からの御回答は専門的であり、そして充分に理解できるものでした。ありがとうございました。
今回の問題提起に関してお二人様からのご回答に感謝します。
初心者用掲示板@園芸相談センター