クリスマスローズについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ようこ 【関東】 2013/05/14(火) 09:16:48
クリスマスローズのことよく知っている方教えてください、ネットでは3月までに植えると書いてありますが、引っ越しのため5月に地植えのものを掘り起し植えました、日影がいいと書いてありますが、日影があまりないので西側の少し日陰になるところに植えました、日影といっても大体日が当たります、クリスマスローズは大丈夫でしょうか?引越しのため大きい木もなく、大きい株がたくさんあったのでなるべく日陰になりそうなところに植えたのですがやはり日は当たります、どうなるか教えてください、どうしてもだめなら、何か考えないといけないと思っています、大丈夫ならそのまましたいと思います、わかる方教えてくださいよろしくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/05/14(火) 13:34:52
スクリスマスローズと言うのは、日本ではヘレボラスという種類のいろんな種類をひっくるめてクリスマスローズと呼んでいます。ですので種類によって少しづつ性質が違いますので、ご自分のお持ちの物が何と言う種類の物かをはっきりさせておく必要があります。
花が丸めの花弁で基本白花、早く咲くのが「本物のクリスマスローズ」で種類はノイガー(ニゲル、ニガーとも呼ばれる)です。
花色が白の他にいろんな花色や花弁の形・模様のあるものが、ヘレボラス数種の交配により作られた園芸品種「ガーデンハイブリット(オリエンタリスハイブリットとも呼ばれる)」です。他にノイガーとガーデンハイブリットとの異種交配由来物、各原種も発売るされています。

おそらくお手持ちの物はガーデンハイブリットでは無いかと思われますが、元々本州の環境はヘレボラスには無理がある為に、梅雨時の通気性や夏季いかに日差しを避けて涼しく過ごさせるかによってその後の株の寿命に影響があります。

まずは、日よけには遮光シートの使用をお勧めします。支柱などで真上(場所により一面だけ横側も)からの日差しを防ぐ物です。
遮光シートさえ使えば、わざわざ日差しが強く高温に成り易い西側に置く事も無いです。西側で遮光シートを使用しても周囲の熱は防げないので株にとっては良くないです。

もし東側に植えられる場所があるのなら東に植えたいところです。昼間から夕方には半日陰と成り周囲の気温も少しは押さえられると思います。適した場所が無いなら大きな鉢に植えて季節ごとに移動し遮光シート併用が良いです。
ただ、移植したばかりの様ですがすぐに移植しなおす事に成るので、株の大きさによっては少し弱ってしまうかもしれません。でも西側に植えっぱなしで今年の秋まで植え替えを待つよりは良いと感じます。

遮光シートは遮りたい日差しの量の度合いで遮る率が違う種類がありますが、ヘレボラスなら東側植えで50パーセント当たりが良いかもしれません。ただ、実際の場所を私は見ていませんのでもっと遮った方が良いと言う事もあるかもしれません・・・。

クリスマスローズは北海道での地面植えなら大株に成ったら株分けする以外全く手のかからない植物なのですが、本州の環境だと気難しい部類に入る様です。ネットだけでの情報だと基本的な作業の方法などもなかなか覚えられないと思いますので、是非クリスマスローズ(ヘレボラス)の栽培本を購入なさる事をお勧めします。日本の本州で環境良くすごさせる管理法や、この植物特有の病気やその対処法などが詳しく載っていますし、ネットの情報だとその情報を書いた人の住まいの地域や環境の違い、情報の新旧で栽培方法や環境や開花時期は違っていたりしますが、プロが書いて出版している本は基本関東基準で情報がそんなに古くないので、特に関東在住の初心者の方には知りたい情報が確実に見付けられると思います。

私の書いている事と、本に書かれている事で相違があれば本に書かれてある情報の方を参考にされた方が良いと思います。
何年も数株を実際に栽培してみると(私の所で15年くらい)結構奥の深い花なので、一冊は専門本をお手元に置かれた方が後々役に立つと思いますよ。

へれぼっちゃん 2013/05/14(火) 16:43:38
>本州の環境だと気難しい部類に入る様です

間違ってるんで指摘させてもらいますが、そりゃ無いです。
難しいのは一部の原種だけ。

ヘレボは超頑丈。

因みに関東で400鉢程度栽培、原種は全種類育てていますが品種によってはハイブリッドより丈夫。

植えるのと植え替えるのは違います。
3月までに植えるのは購入したポット苗の場合でして、植え替えは9〜10月頃。
動き出す直前とされています。

根鉢を崩してなければ今の時期の植え替えも問題無いと思いますが、遮光は必要かも。
夏季は休眠していますが葉を残した方が開花し易い。

すんどこ 2013/05/14(火) 18:34:40
植えた場所が、西側だろうが、何側だろうが、その場所で育てたいのですからその場所でそだてましょう。

入梅が終わるころから10月いっぱいまでは、よしず(すだれ)か遮光シート等で日陰になるようにしてください。
植え替えたばかりですので、植物の状態を見ながらの水やりをこころがけてください。
真夏の水やりは、出来るだけ、茎の部分に水がかからないようにして
下さい、はなはだしいと腐ります。(日のあたりぐあいによりますが)

すっ 【関東】 2013/05/14(火) 23:45:05
へれぼっちゃんさんの言われるとおり。
北海道のばんざいうさぎさんが、以前から本州では云々と書いておられて、全然違うと思っていました。
東京でも難なく育っています。
近所を見渡しても、西側、南側、あらゆる所で放任でも育っています。

ようこ 2013/05/15(水) 08:16:57
[[解決]]
皆さん親切に色々教えてくださりありがとうございます。
参考にして頑張ってみたいと思います。住まいは関東なので
その場所の日照の様子を観察して、あまり日差しが強いようなら
木陰を作ろうと思います、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター