クルクマ?の越冬

[園芸相談センター]の過去ログです

ポトス 【近畿】 2013/01/23(水) 16:37:24
去年の夏にクルクマのような形状の、キャンドルフラワーとフダのついたものを買いました。
地上部がなくなり、そのまま越冬球根扱いでベランダに置いておいたのですが、越冬は屋内で、と聞き・・・
もう枯れてしまったでしょうか?

ばんざいうさぎ 【北海道】 2013/01/24(木) 15:38:48
キャンドルフラワーという名が付けられた花はどんな花にしてもほとんど流通していない様で特定の植物名では検索にもひっかかりませんね・・・。
おそらく、日本の業者が独特な特徴から独自に名付けた名前かと思います。珍しい名前を付ければ前から日本にあっても新しく流通した花かと思って高値でも買って貰えますから・・・。
日本の花卉業者の中にはそうやって別名で売ったり、外国の山野草に日本名をつけて珍品の様にみせかけ売ろうとする詐欺に近い売り方をする所もあるんです・・・。

もしかすると昔のクリスマスローズ(ヘラボラスという植物で正しい英名はレンテンローズ。、クリスマスローズというのはニゲルという早咲きの原種だけの名前。)の様にこれから徐々に普及していって10年もすればブームになりどこでも売られる様になるのかもしれません。

クルクマに近い形状という言葉から連想したのは「ケープヨークリリー」(学名 クルクマ・オーストララシカ)。ウコンなどのクルクマの仲間オーストラリア原産で白い花弁に見える部分の質感がロウっぽくキャンドル細工の様に見える花。これではないでしょうか?検索して画像を確認下さいね。

もしこれならばオーストラリアのケアンズあたりの自生だそうです。クルクマ類のほとんどが日本では非耐寒性ですからオーストラリアの植物だと冬の屋外で生き残っている可能性は無いに等しいです・・・。
おそらく枯れてしまったのではと思いますが、念のために掘り出して確認し生きていれば適した方法で貯蔵越冬させるか。鉢のままでならほんの時々水を与えて、屋外では寒過ぎですのでダメモトで室内に置いておくと運よく生きていれば春に芽が出るでしょうが、希望は薄そうですね・・・。
この種類の基本的な育て方はウコンに準じると良いと思います。
まだあまり流通してない物らしくて日本では販売先もあまり無いのでは・・・。
また来年入手できれば、球根は適切な方法での室内での越冬ができれば生き残れるかもしれませんし、運よく殖やす事も出来るかもしれません。

もしこの植物じゃないのなら、私にはまったく思い当たるものがありませんね・・・。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター