増え続ける球根を耐えさせる方法はありますか。

[園芸相談センター]の過去ログです

momo 【東海】 2013/01/09(水) 15:25:45
いつもありがとうございます。

今回は球根を耐えさせる方法を教えてください。

ずいぶん前に私の母が庭に植えた、
オキザリスの種類かと思いますが、これが年々増えまくってしまい、
今では恐ろしいくらいの数になってしまいました。
コマめに掘り起こしては球根を取り除いたりしていますが、次から次へとかたまって地上に生えてきて全く追いつきません。

このお花がお好きな方には申し訳ありませんが、
これを耐えさせたいのですが、いったいどうしたらよいのでしょうか?

私が行った作業としては、除草剤や熱湯を幾度もかけたりしましたが、全く無駄でした。
庭は200坪あり、表から裏へと所々にかたまって侵入しつつあります。
とある一角は、ほとんどソレに覆い尽くされてしまっているありさまです。。
この分ですといつかはお庭中オキザリス一色となってしまいます。

ごまかしが効くかもと思い雑草防止の為に去年植えましたヒメイワタレソウですが、それにも覆いかぶさってしまい負けてしまっています。
もう本当に涙がでるほど困っております。
無理かもしれませんがなんとか耐えさせる手立てがありましたら教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

花好き 【東北】 2013/01/09(水) 17:53:00
せっかく咲いているのに熱湯をかけるんですか・・・
我が家にもパルマピンクというオキザリスがありますが困ることはないです。一面に花が咲き葉も枯れないですし、でも困りましたね。

momo 【東海】 2013/01/09(水) 19:22:01
花好き様
はじめまして。

そうですよね、おっしゃる通りです。

聞くだけですと、
熱湯をかけるなんて残酷な事がよくできるとお思いになられる方が
大半を占めていらっしゃると思います。
一般の植物を愛す方なら誰もがかわいそうな事を と思いますよね。


けれども地面に覆いつくされた葉の数を実際に見てみますと、
驚異的な とでも言いましょうか、恐ろしいほどの数なのですよ。
芝生にも進入しつつ、このままですと敷地内がこの花に占領されそうで、本当に困っています。

どうか良い知恵をいただきたく、
どうか助けていただきたく、
すみませんがよろしくお願いいたします。

Pine 【九州】 2013/01/10(木) 00:25:43
 管理人様のご努力に依るところが大きいのはもちろんですが,この園芸相談の大きな財産は「多様な回答者」と「莫大な過去ログ」だと思っています。
 で,後者についてですがトップページから「園芸相談データベース」を選択すると以下に飛びます。
http://log.engeisoudan.com/
 オキザリス≒カタバミ として「カタバミ」で検索すれば,対処法も結構出てきますのでご一読を。

 本論ですが,思いつく方法としては,やはり,除草剤が一番かと。
 除草剤に詳しいわけではありませんが,(旧)ラウンドアップなどのグリホサート系除草剤は,カタバミやツユクサには効きにくく思います。
 一発で効く除草剤もあるかも知れませんが,カタバミは地下部の鱗茎や根に貯蔵養分を持つため,地上部が枯れても再発生します。
 カタバミに効果的な移行型の除草剤を使い,再発してきたら,葉が栄えて光合成が始まる前に,「繰り返し」散布すべきかと思います。
 除草剤は,園芸店などで相談するか,以下などで探して下さい。ただし,他の植物への薬害や登録内容にはお気を付け下さい。
http://jyosouzai.seesaa.net/article/42179121.html

 カタバミは難防除雑草の一つですが,鱗茎や根の養分が葉が出るのに使われる都度,除草剤で葉を枯らすか,刈り取れば,理論的には根絶できます。
 冗談かと思う様な面積の庭ですので,草刈機や芝刈機を使って,葉が広がる都度こまめに刈っていれば,いずれは無くなるはずです。おおざっぱですが,秋春季なら2週間おき,夏季なら1週間おきくらいでしょうか?

 なお,掘り取りは,種類にもよるでしょうが,ムラサキカタバミなどは,下手に掘り起こすと取りこぼした小さな鱗茎が広がり,逆効果と思います。やるのなら,目の細かいふるいがけをすべきです。

 他には,抑草シート,除草シートなどを張り込むかですが,農地ではともかく,庭では見映えがいまいちです。
 玉砂利などと組み合わせて,シートを下に敷けば,まず,下からの雑草は出てきません。金もしくは多大の労力がかかりますけど・・・

 最後の方法は,表土10cmほどを剥ぎ取って客土してしまえば,あらかたは無くなります。お書きの面積全部なら,50t程の土の出し入れと,庭がリセットされるのと,経費が難点です。

 余談ですが,雑草も土壌ph(酸度)によって種類が変わってきます。カタバミは酸性側が好適の様ですので,石灰資材でアルカリに矯正するのも方法の一つかも知れません。以下のP5です。
http://www.eco.pref.mie.lg.jp/gomizero/02/img/H20taihi-riyokoza.pdf

 除草剤が効いてくれれば一番ですが,個人的意見としては,除草剤の効きが悪いなら,基本,草刈機でこまめに刈り取り,夏に3回ほど除草剤を使って,様子を見ますね。
 
 病害虫も同じですが,雑草(花?)を根絶するなど無理な話です。あまり気にせず,我慢できるレベルで良しとされたら如何でしょう。
 そもそも,庭中を埋め尽くす様な旺盛な繁殖力なら,日本中がカタバミ(オキザリス)だらけです。一つの雑草を絶やしたら,他の雑草がはびこるだけです。

 あまり,神経質になりませんように。そして,ご検討を祈ります。
 思いつくままに乱文を失礼いたしました。

katsu 2013/01/10(木) 10:29:48
どくだみも、へくそかずらも、やぶがらしも、ラウンドアップで駆除してきました。

同様に、オギザリスも可能と思います。

この薬は葉に薬がかかった植物が枯れます。土に落ちた薬は失活し、作用がなくなります。だから、まいたから草が生えなくなるということにはなりません。
枯らしたい植物以外の植物にかからないようにすること。噴霧器の関係で困難なら、希釈した液を困難な場所のオギザリスに直接塗りつけること。

芝生は、かかった部分は枯れるでしょうね。でも、周りからまた伸びてきてきっとカバーしてくれるのでは。

経験のある人がいそうですね。レスがあるといいですが。

オギザリスにもかわいいもの、かわいくないもの、ひろがりやすいもの、丈夫だけどおとなしいものがあります。

家のはいい子です。花壇の縁取りにありがたく使っています。

momo 【東海】 2013/01/10(木) 18:35:43
Pine様
ご丁寧で数多くのアドバイスを大変ありがとうございます。
対処方法を見させていただきました。
結構皆様の中にも、
この品種で苦難なされてみえる方が多い事にとても驚きました。
中でも40年間も戦ってみえる方もいらっしゃるみたいで......
1年半前からガーデニング、中でもバラに魅せられお庭作りが楽しくて、こつこつと励んでおりますが、
はぁ〜私も絶やすことに、40年以上かかるかもです。。

除草シートも考えましたが、農地ではないので見栄えが今ひとつって感じです。。
週末のお休みに、さあやるぞ!とスコップなどで掘り起こし、
毎回この球根との闘いなんですよ。
除草剤もためらいがありましたので、なかなか手を出さずにおりましたが、半ば諦めつつ去年の夏に初めて3回ほど使ってみました。
なるべく害が少ないようにと、後はひたすら熱湯と1本1本の掘り起こしの手作業をしております。

みみこ 【関東】 2013/01/13(日) 03:46:08
momoさん、大変ですね。ご苦労お察し申し上げます。
私も以前、「病気もちのオキザリス」で皆様にお世話いただきました。
結論から言ってこの球根、ゴマ粒ほどのものもあり、根絶は難しいです!というのが正直な感想です。
ここで「ラウンドアップ」という除草剤をおすすめいただいたのですが、結局我が家は「引越し」という選択肢を選びました。
(諸事情色々ありましたので)
が、引越し先でまた発芽を見ました。(鉢物から出ました)
その時はもう、がっくり体から力が抜けましたよ〜〜。
はっきり申し上げて除草剤を使わない限り根絶は「ひたすら熱湯と掘り起こしの手作業」・・・つまり根競べです。
うちは幸い、鉢物の土を捨て去ることで解決をみましたが。
土を入れ替えるというのも、ひとつの手立てではあるかもしれません。
気長に「はびこるのは許しません!」という態度が大事ですよね。
うちはただいま「スギナ」に挑んでいます。お互い頑張りましょう!
駄文長文、もうしわけありません・・・。参考になれば。

momo 【東海】 2013/01/13(日) 15:47:30
[[解決]]
管理人様、削除ありがとうございます。
幾度も投稿を試みましたが解決チェックもできませんでした。
アドバイス頂き、お礼が遅くなりどうしらよいのかと、とても気がかりでした。
また、新規投稿からの問いかけもしてしまい、ご迷惑をおかけして大変すみませんでした。
最後の投稿日〜昨日 今日もエラー表示で全く投稿できず、こちらから解決報告をさせていただきたく思います。
すみませんが違反行為になりましたら再びで大変申し訳ございませんが、削除をお願い申し上げます。
続きを書かせていただきます。
他にも類似品種がわんさかと生えております。
土中には大豆くらいの大きさの球根みたいのや、大根のような変な白い株?みたいなのもあります。
去年の秋口に近所に住む兄に耕運機で耕してもらったのですが、
その後からは、何十倍の本数となった青々とした葉が・・・・
泣けてきました。。
あ〜 お読みしたらこの行為ってアダとなってしまってるようですね。
katsu様 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
やっぱりもう手で引っこ抜くしかないと思っておりましたが、
何しろコレ莫大な数ですのでかなり凹んでおりました。
除草剤の名前もあげていただき、心強いアドバイス大変ありがとうございす。
本日にでもHCに出向き一度相談してみようと思います。
それから、
>オギザリスにもかわいいもの、かわいくないもの、ひろがりやすいもの、丈夫だけどおとなしいものがあります。
気力も体力もこのお花に押し倒されそうでまいっておりましたのでお言葉がすごくうれしかったです。
特別この種が嫌いと言うわけでもありませんが、
ガーデニングをかじり始めて、もうお庭に出るのが楽しくて仕方ありませんでしたので、
徐々にお庭の花達を私色に染めていけたらと思うばかりです。

みみこ様
katsu様もオススメくださったラウンドアップと言う除草剤、
これ、お聞きした感じ 何だかいけそうですね。
除草剤にも、雑草によって効果の期待できるもの、
出来ないものがあるということさえも私は知りませんでした。
何でもいいからと思い去年初めて使ってみましたので、それでは無知だけならいいのですが、
金銭的にもずいぶん無駄だったような気がします。
みみこ様は現在スギナですか、
我が家も実は裏の土手に、はぁ〜オンパレードですよ。
他にも土中に根を伸ばしてる名は分からないですが、コレがまた本当に厄介なのです。
長い根っこがもの凄い長さで繋がっているんです。
毎回汗ビショで掘り起こしておりますが、これにも泣けてきますよ。
そうですね、お互いこれもお仕事と思い頑張りましょうね。
ラウンドアップですね、HCに行ってきます!
早速、お三方の数多くのアドバイスを参考にさせていただき、
今回も解決に至りました。
大変ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター