冬越し作業

[園芸相談センター]の過去ログです

ミニバラ 【北陸】 2012/12/22(土) 10:15:19
今年は秋の天候不順で少ない晴れの日にも不都合で作業ができず、急な冬到来となりました。HTとFLです。
下記の肥料を2月頃に除雪して穴を掘り入れていましたが、その作業が腰痛をかかえたら大変になりましたので、大きなバラ園では冬前に表面に撒くこともあると聞き、その方法をやってみました。
肥料は、一本当り 腐葉土5L、熔リン100G、油かす、過リン酸石灰、骨粉を各300Gを混ぜたものを木の周りに表面土を少し起こし混ぜる程度で撒いてみました。
苦土石灰がまだやれていません。この状態で上からパラパラと50Gほどを蒔いても大丈夫でしょうか。
また、冬越しの消毒はみなさんどうされていますか。葉を落としましたが黒星病は残っていました。
一連の作業をする前にご相談しょうと思っていたのですが、主人が作業を始めてしまいまして阻止できなかったのです。よろしくお願いします。

通りすがり 【関東】 2012/12/23(日) 16:43:36
熔リン、油粕、過リン酸石灰、骨粉で計Tsをバラ一本に施肥しているという理解で良いのでしょうか?

これを冬前に与えて、この上にぱらぱら50g何かを撒くということですか?

ごめんなさい。あまり理解できない内容なので補足してください。

gardenfan 2012/12/23(日) 21:38:11
>油かす、過リン酸石灰、骨粉を各300G

一株当たりとしては多いのではないかと思います。JAなどで地下10センチ程度の用土を100gほど採取して肥料の分析をしていただいて、指導を受けるのがベストです。基本的には用土の肥料分がどれだけあるかが判らないと最適量も決められません。地方の工業技術センターなどでも、分析方法を指導してくれますし、自分でできるようになれば、設備使用料は安価です。自分でやれば安くなります。当たり前ですが。

株周りを掘って根を切って施肥をするのがベストですが、毎年そんなこと出来ませんので、周りに穴を掘って施肥する、それも大変なら、お書きされた方法でもした方が良い。できればその上に牛糞堆肥でマルチすれば。
用土の牛糞を混ぜ込むよりも牛糞の欠点が緩和されるかな。

この上にパラパラというのは、緩効性肥料のマガンプでしょうか?

ミニバラ 2012/12/27(木) 21:03:28
遅くなり申し訳ありません。
花壇植えです。一本に合計1KGを腐葉土5Lに混ぜてです。50Gは苦土石灰のことです。すみませんでした

ぶるこ 【甲信越】 2012/12/28(金) 16:26:57
こんにちは。

熔リンに過リン酸石灰に骨粉って多すぎませんか?

熔りんはリン酸・苦土・石灰・けい酸が主成分で
過リン酸石灰は即効性のリン酸肥料なので
あまり多く入れてよいものではないですよね。
骨粉はリン酸の多く含まれる肥料で
主に油粕と混ぜて使用される肥料になります。

リン酸の量は総じてどのくらいかわかっておりますでしょうか?
そこに苦土石灰を、というのも
何がなにやら?状態なのですが。。
ぶっちゃけて、堆肥と油粕、骨粉があれば
充分に思いますが。。

冬の消毒というのは?
特に使用できるようなものや
必要である薬剤はないと思いますが。

石灰硫黄合剤については
適用外ですので使用してはいけません。
常々思いますが
いい加減適用外農薬は〜云々の話が出てから
何年も経っていますので間違った表示は改定されるべきですよね。

ミニバラ 2012/12/29(土) 23:04:47
[[解決]]
多くのみなさんありがとうございました。年明けにJAに相談に行ってきます。肥料のことを、成分と効果からしっかり教えてもらいます。
多すぎる肥料をやってしまったようで、どうなる事か解りませんが、年末の消毒も何もしないで、このまま春を待つことにします。
みなさまよいお年をお迎えください。

gardenfan 2012/12/31(月) 17:42:05
解決済みですが、

ぶるこ様のコメントで気になりました。
>石灰硫黄合剤については適用外ですので使用してはいけません。

適用外ということで日本バラ会でも誤解されている方が多いのですが、
適用農薬を使わなければならないのは、食用または飼料用作物については、適用農薬を使わないといけないということです。省令で規定。

農薬取締法のQ&Aにも明確に書かれていますが、バラのような非食用植物についての適用外農薬の散布については、罰金は課せられません。
法律違反になるとは私は思っていませんが、適用農薬の使用を指導していくというのが農水省の方針みたいです。石灰硫黄合剤のように安価でこの時期に殺菌や殺ダニ効果のあるものを「適用外だから使ってはいけない」と言われる方が本当に農薬取締法を理解されているとは思えません。
例えば北海道などで歩行者が信号が赤ですが、500m以上車が全く来なくても、横断歩道を渡ると信号無視で法律違反ですが、誰に迷惑をかけるわけでもなく、でも「信号が赤だから法律違反なので渡ってはいけない」というのと同じです。この発言は石灰硫黄合剤のように長年使われている効果の実績のある農薬についての発言で誤解のないようにお願いします。

農薬取締法の改正は、食品安全の立場から残留農薬量がどのくらいになるかということで決められています。そして適用を受けるには、大変なコストがかかって、結局栽培面積の多い植物での適用をとっていきますので、バラのようなマイナーな植物には適用申請するコストがペイしませんので、以前使われていましたが、適用外となった農薬が沢山あります。

既に解決済みで、ミニバラ様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、法律の解釈として適用外はダメと言われる人にはしっかりと理解していただきたいと思いコメントさせていただきました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター