サルビア アズレアの花後の剪定
momo
【東海】
2012/09/23(日) 10:58:56
今回もよろしくお願いいたします。
サルビア アズレアがただ今満開に咲いていますが、
現在 花びらがちらほらと落ちてきています。
夏までに3,4回程、枝数を増やすために切り戻しました。
背丈は高いです。
今現在、花が落ちてきていますが、
再び切り詰めるとまた花がつくのでしょうか?
その場合、どの位まで切り詰めてよいのでしょうか?
それとも冬場の根元近くまでの強剪定時期まで、
このままにしておいた方がよいのでしょうか?
昨年は近所のおば様が切り詰めたほうが良いよ。
と言われまして、切り詰めたような、そうでないような、
再び咲いたような、そうでないような。
すみません、しっかりと覚えておりません。。
調べても、この時期の剪定方法がでてきませんので、
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
たちつ
【近畿】
2012/09/25(火) 02:19:14
・
サルビアとは スカイブルー ブルーセージ
単純に考えましょうね。
結論、花房茎の下の葉茎の上で斬る。 数節下でも良い。・・・9月末の東海の夜温を推測すれば、新芽側芽を見つけて、残すように斬る。
草花は、
芽がでて、→ 茎葉が伸びて、A→ ある時期になれば、形質が変化して、花が咲きだす。→B その後種子ができて、→C 休眠するなり、永眠する。
この形質変化を、思春期とか、成熟とか、花芽分化とか、色々云う。
剪定や斬り戻しに関して
Aの時点でする剪定を、修景剪定(脇芽摘み・頂芽摘み)とかいう、豪華にこんもりと咲かせる為に、基本の骨組みつくり。
・・・ペチュニア・小菊・コスモス・ダリアなど。 草丈を低くするとか。
>昨年は近所のおば様が切り詰めたほうが良いよ。
サルビア アズレアの性質として、茎が細く、草丈が高くなるからだと思う。 斬れば、側芽も(花茎も)増えるし。・・・Aの時期の剪定と思う。
Bの時期の剪定を 斬り戻し剪定という。・・・スミレ・キキョウ・ロベリア・栄養系ペチュニア・マリーゴールド・サツキ・とか
花がら摘みとか 半分以下とか、1/3を切り取るとか・花房茎だけ取り除くとか。
Cの時期の剪定を、掃除剪定という。汚らしいので、ズバーっと、株元とか枝又で、ほとんど切り捨てる。・・・樹木の場合には、花芽形成に気をつけるとかいろいろ
今回は、剪定時期Bの問題です。から
葉茎の葉の元気な場所で、適当に折ればよい。
只、気温が低くなると、側芽が成長しにくくなるので、とりあえず、花茎を折るか、脇芽を探して、それを残すようにする。
セージ・シソには、食用・花を見る・葉をみる系統がアル。
概ね花を見るには、早い目早い目に、花茎を取り除くと良い。
解説サイトを見てもなかなか、探せないと思う。
なにぶん、耐寒性多年草から、解説が始まりますから、
宿根草とか一年草とか、低木とかはっきりと表現すればよいものを、ややこしい。
このような写真を見たらダメ。
http://kazesanpo.com/goods_image/A827_I3.jpg
このような写真を見ると解りやすい。・・・・側芽・脇芽の分岐
http://www.westatic.com/img/dict/skbzk/plants-sa/salazu_7.jpg
はっぱの付け根から、左右2本生えているのが、これから花が咲く茎。
思春期の茎
真ん中の茎の上が、葉がなく、現在花が咲いている茎。さかりが付いているか妊娠している茎。
中央の下の茎が、花の無い、ハッパだけの茎。今まで、新芽から生えてきた、成長期・少年時代の葉茎。花が咲けば用の無い茎で下のほうから葉が落葉してくる。
このようなものと、思います。
・
momo
2012/09/25(火) 17:56:36
[[解決]]
たちつ様
いつも大変ありがとうございます。
お写真をのせてくださって、とてもわかりやすいです。
早速先ほど、側芽、脇芽の分岐を確認しながら剪定いたしました。
ついでに、メドーセージもカットしてみました。
澄んだ秋空に映えるブルーのお花が、
続けて咲いてくれますように。
ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター