地植えの椿は鉢植えにできますか?
さざんか
【関東】
2012/09/03(月) 22:56:34
庭に2メートルないくらいの椿の木があります。
消毒はしているのですが、やはりチャドクガが心配なので伐採しようか迷っています。しかし毎年花も咲くし、伐採はもったいないし、可愛そうかなぁと迷っています。
庭植えのものを鉢植えでこぶりにして育てることは可能でしょうか?
たちつ
【近畿】
2012/09/04(火) 04:11:02
・
鉢植えにできますが、この冬から開花する花の蕾がもうできていますから、今植え替えるのは、もったいないですね。
・・・この場合の蕾とは、花芽分化と言って、枝先に蕾の下地細胞で、未だ目には、見えません。
植え替えには、根をいためますから、その分バランスをとる必要がありますから、枝葉も、切り落とすことになります。
枝葉を切り落とすと言うことは、蕾細胞も切り捨てることになり、花が見られなくなります。
>チャドクガが心配
害虫ですから、餌の葉があれば、産卵し毛虫も湧きますが、概ね、新芽新葉が萌える、春から夏に多いようです。
従って、とりあえず、噴霧器で、安物のマラソン殺虫農薬でも、噴霧しておけばよいかも。毛虫は、簡単に駆除できます。
ほっておけば、猛烈に繁殖しますが、1-3ケ月毎に、簡単に消毒しておけばよい。
どうしても、植え替えたければ、開花半ば時期に、根の周りを掘り返さずに、剣先スコップを突き刺して、根を切っておき、それから1ケ月後の花後に、植木鉢に植え替えればよい。
突き刺す位置は、株元を中心にして、くるりと円を描くように、突き刺します。 植木鉢より、3-6cm小さく尚且つ持てる(根土は重いし、株の重みもアル)大きさに。 このときに、蕾や花の無い枝は、切り捨てる。
植え替えた後は、ヒカゲで1ケ月ほど静養させる。そして、日に当てる。
すると、新芽が生えて、7-8月ごろに来年の蕾細胞ができて、冬から、初春にかけて、花が開花する。
http://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=25890001476&GroupCD=0&no=
と言うことで、来年の春に植え替えるのが、無難かも。
どうしても早く済ませたければ、今日明日にでも、根を切って、翌月に植え替えればよいかも。
今のうちに、目立たない枝を採り樹したり、挿し木するのも、コンパクトにする一つの方法です。
http://www.geocities.jp/jpnkcs/Saibai/guide_11.html
このように、思います。
・
有閑店主
【東海】
2012/09/04(火) 06:08:07
丁度体験したばかりです、素人ですがご参考程度に
故有って 25年で樹高2m、女性の腕程の幹に育った(日陰で良い育ちではありません)ツバキを処分しました
爺さん一人の手でしたが、抜根は大変――太いものだけでも浅く水平に近く伸長する根4と 真下方向の根2――クラウンと言うのでしょうか、根元の塊だけを掘り出すだけでも 暑さに勝てず三日に分けました
この塊だけでも12号の鉢に収まるかどうか? という大きさでした
20年ほど前、細い10年のツバキを移植した時も根には苦労しました
植樹後どの程度かで掘り起こす作業が随分違います、ご自身での作業であれば 予め覚悟を決めて
同じくどの程度の鉢が必要か、根元を少し掘ってみれば見当付けるといいですね
経験上、充分目が届く樹高・樹冠まで切り詰めることもできました――大きな鉢植くらい、地植えで小振りに育てるのも一案?
oakland
2012/09/04(火) 12:21:12
「その個体」自体を残すのに拘らず、同じ花を愛でたいというのであれば、挿し木してクローンを育て、元の樹は処分するのが一番簡単でしょうね。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2012/09/04(火) 13:01:27
こんにちは。
現在の株を生かしたいということであれば、以下の方法もご検討ください。
適期は3〜5月。
幹を思い切って40〜50センチの高さで切ってしまいます(枝葉がない状態で大丈夫です)。
切り口を癒合剤などで十分に保護します。
根を多少切ってしまってかまわないので、スコップで掘り上げます。
庭土を落として鉢に赤玉土などで植え付けます。
もちろん水やりは十分に。
葉がない状態なので、大きな株で根を切ってしまっても活着する可能性が高いと思います。
ツバキの栽培手引きには「まず枯れることのない」方法として紹介されています。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2012/09/04(火) 13:11:20
蛇足ですが・・・
上記の作業は、はじめに幹を切り、次に先の尖ったスコップで根を切って掘り上げる点がポイントで、比較的作業が楽になります。
適期は守るようにしましょう。
それから有閑店主さんがおっしゃる通り、現在の株を(地面に植えたまま)コンパクトに仕立て直すだけでも、手入れがずっと楽になりますね。
根を切らない場合の思い切った剪定は(樹液の分泌が盛んになる前の)春、3月くらいまでに行います。
さざんか
2012/09/04(火) 22:14:24
[[解決]]
みなさま。
こんなにたくさんの回答ありがとうございます!!
検索をかけても 中々ヒットせず困っていたところでした。
素人の抜根作業は 大変そうですね。
花芽がついてることを考えると、来春まで待った方が良い気もするし、しかし支柱もしているため、かなり場所を食っているし、また秋のチャドクガも心配で、早く抜いてしまいたい気もするし・・・
(消毒はしているのですが、現在透かしの葉があるので、どうもチャドクガにやられているような気がします)
主人とよくよく相談して検討してみようと思います。
ちなみに椿でも挿し木が可能なのですね!
時間はかかってもいいから、挿し木で小さく育ててみるのも一つの手段かもしれませんね。
みなさま たくさんのアドバイス本当にありがとうございました!
初心者用掲示板@園芸相談センター