花形の似たバラ

[園芸相談センター]の過去ログです

カプリブルー 2012/06/30(土) 12:44:44
クィーン・オブ・スウィーデンに夢中になりました。
2株持っています、ただ残念なのは花持ちがよくありません。
このバラに似てもう少し花持ちにいい品種をどなたかご存じありませんか。

たちつ 【近畿】 2012/06/30(土) 17:59:40

バラのことは、良く判りませんが、暇なので一言
アンブリッジローズは、比較的花保ちがよいと、書いてあった。

バラの花保ちは、開花迄の到達日にちが、早い品種は、早く散るものです。
極端な話、春の花は、桜に代表されるように、パっと一斉に咲いて、パっと、一斉に散りさります、
夏花は、次々と咲いてきます。 花びらが厚くて、花色が悪いものが多い。花びらも散りにくい・残るものが多い。
秋花は、色が深くて、開花期間が長いものが多い。
冬花は、白が多い。 
極端な開花暦と花色の順番。
白から黄色 そしてピンクと色が薄いものから、
徐々に、色が濃くなる。

従って、花保ちを重視するのなら、切りバラ農家の栽培品種とか、バラ公園の展示品種から、選んだほうが楽。

ERローズは、ブランド商品名ですから、色々な系統を交配選別した人気有るバラたちです。バラの性質もバラバラ
もともと贅沢なものという位置づけですから、
開花期間など考えていない。 優雅・高貴気品という、花の形や香りを意識しているようです。(エレガント・多彩・四季咲き・芳香) 一瞬の喜びさえあれば、それでよい。一瞬にして強烈な印象を与える。 後は、どのように保ち続けるかは、本人の技量。ハイセンス。 保つのは後回し。持つという概念は無い。有っても、身分相当という条件が付く。
・・・西洋セレブの楽しみ

日本的な、豪華・丈夫で長持ちという概念ではない。 持っているだけで、可能な限り、他にも転用できるか思案するものと 一寸気質が異なる。

従って、開花させる時節や管理を合わす必要があるのかも。
ERの品種も沢山あるので、全部育てている人は、いないでしょう。
ここへ問い合わせるとか、カタログを依頼すれば、早いかも。
http://www.davidaustinroses.com/japan/Advanced.asp

名前の右側の居住地欄 栽培管理地の表示が表記されていませんが、機会があったら、公園へ訪問するのも面白いかも。

ERの個人サイト
http://unyako.pekori.to/frame4.htm
花の形なら、モダンローズとか、オールドローズとか、カップ咲きで、画像検索すれば面白いかも。

私は、山高剣弁咲き派です。 異形花が比較的少ないのが良い。

このように、短絡的に理解しています。


カプリブルー 2012/07/02(月) 07:49:01
[[解決]]
切花品種は育てるのが難しそうなのでイングリッシュローズから
選びたいと思います。

たちつさん
ありがとうございます。

gardenfan 【近畿】 2012/07/07(土) 23:04:02
解決済みですが、

>切花品種は育てるのが難しそうなので

というように一般的に言われますが、花弁が厚くて花持ちが良いのは当然ですが、ステムも真っ直ぐ伸びてくれますし、シュートも出やすいのでお薦めですよ。
そうでなければ営業が成り立ちません。ただウドンコにも普通レベルでなりますが、ハウスでなければその発生も少なくなりますし。
イブピアチェやマダムヴィオレなんかは元々切りバラ品種でした。

LEXのアバランチェや広島の今井清さん作出の切りバラも沢山ありますが、普通のガーデンローズとほぼ同じ耐病性です。
薬剤散布を避けたいのであれば、オースチンよりもデルバールをお薦めします。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター