金木犀に薄青いカビが。葉も弱って

[園芸相談センター]の過去ログです

郁。 2012/06/24(日) 12:46:37
金木犀を昨年11月に移植。専門店いて似て保管。4月に引っ越し(同宮城県県内似て、移植。はじめは良かったのですが、6月中ごろから、葉色も悪く、木に薄い青かび状のものが多数ついてしまいました。
その改善方法を教えてください。

花梨 【関東】 2012/06/24(日) 13:24:47
>>木に薄い青かび状のものが多数

もう少し詳しく状況を教えて下さい。
アオバハゴロモ(幼虫)ということはないでしょうか?
http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu01.html

また植えつけた場所はどのような環境でしょう?
キンモクセイは日光を非常に好む木ですが、日当たりのよくない場所に植えつけると
徒長したり葉の色が悪くなったりします。

たちつ 【近畿】 2012/06/27(水) 19:56:08

今年の花は、諦めて、枝先を2/3切り捨てる(1/3残す) あわせて、枝も半分程度、切り捨てる。 その後、殺虫剤をビャーっとビショビショに、安物のマラソン農薬と展着のりを混合希釈液を噴霧器で、霧散布すればよいかも。
私なら90%程度の葉枝を切り捨てて、丸坊主にしますが。

キンモクセイは、かなり頑強な花樹です。

キンモクセイの欠陥は、落ち葉が硬いし、油が多いので、かさばるし、腐らない。
日当たりの悪い、暗い中の小枝が枯れることです。(雨傘の骨の集まる・スライド部分の意味)
風通しが悪いと、ハダニが湧いて、葉がカスリ模様になる場合がある。
株元に、腐葉土か砂を10cm程度敷いて、その上に、瓦礫石・小石・ブロックレンガを置いておいたら、細かい根が沢山生えてきます。
なくても、頑丈ですが
日当たりと夏場の雨(散水・水撒きではない)が、大好きです。
花の多い少ない・香りの強弱は、日当たりと真夏の雨で決まる。夕立
香りは、開花時期の湿度による。・・・秋雨前線。
花は、秋の新芽・去年咲かなかった枝と春の新芽の2-3回咲く。
ただし、同時又は数日の誤差なので、1回しか咲かないものと思い込む。

普通は、健康ですが、不健康なものは、新芽の萌芽が弱い事と更に、株元の表土を浅くほじくって診ても、白い根が少ない。 概ね網の目状に沢山生えている。この2つの条件で、健康診断をすると楽。
風通しが悪いか、日当たりが悪いかは、樹の暗い場所の中枝小枝が、枯れているかで診断。

花後に、雨傘状に、半円形状に刈り込むのが、理想的です。
又は、蕾が確認できたら、蕾の先端(蕾の無い葉先新芽部分)を一本一本と摘み取ると、樹全体が黄金色に染まる。
花が咲けば、雨風で、花が落花して、地面が黄金色に染まる。
花・香り・落花と3度楽しめる。
それ以外の仕立て方は、似合わない。

このようなものと思います。



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター