毛虫がぞろぞろ

[園芸相談センター]の過去ログです

青空 【中国】 2012/05/07(月) 10:36:06
今朝 玄関に出てビックリ
大きな毛虫がぞろぞろ歩いています。
良く見ると家の玄関のコンクリートの上 ポーチ そして市道にもいます。
車に引かれたものも何匹か。
この毛虫 とても大きくて6〜8cmくらい 毛がフサフサ 色は濃い茶色と少し黄色をおびた2種類です。
とても良く動きます。
棒で捕まえようとすると丸くなります。
我が家の庭樹は蝋梅と小さな松の樹くらいです。
一部芝があります。
何処から発生したかわからず庭に出ることも出来ません。
どの様に対処したらよいか教えてください。

mutin 【関東】 2012/05/07(月) 12:51:33
過去に名回答があります。
http://log.engeisoudan.com/lngb/201006/10060015.html
松ですとマツカレハが今頃大発生することがありますね。
いずれにしても、まず、御自身の庭木が発生源になっているかどうか庭へ見に行くしかないですよ。

それで、毛虫が群生しているところは切り落とせるなら枝ごとばっさりと切り、そして殺虫剤を使うことです。時間が経てば経つほど自体は深刻化する、すなわち、毛虫が大きくなると殺虫剤が効きにくくなる、木が弱るなどするので、早めの対応が肝心です。

たちつ 【近畿】 2012/05/07(月) 13:56:02

画像投稿しないとわからないかも。
曖昧ながら想像は付きますが、名前が解らない と言って、調べるのも大変。
アサリ貝の模様のように、食べ物や擬態で、姿色が変わる毛虫もいる。
我々には、いくらおっかない毛虫と言えども、上には上が有って、美味しく食べるすき物がいますからね。

想像として、毛虫もお腹が一杯になったので、樹から下りて、隅っこで繭を作る体勢になったのかも。 そこで蟻の様に集団で、場所を探しているのかも。赤信号みんなで渡れば怖くないと言うことでしょうね。
集団と言っても、先頭のケムシの足跡の匂いで付いていくだけ。
移動する体調や時間・ひにち・や天気である程度の時に、集団移動するようです。

そこで、見つけたら直ちに、行進跡を追って行って、発生源と転居先を探す。
発生源には、殺虫消毒し、転居先とか通路は、飛散浮遊の毛に注意防衛して、硬い箒で掃き集めて処分しないと仕方がない。
移動するくらいですから、毛虫の形としては、2-3日で隠れると思います。繭蛹になる。中には土の中に1-3cmもぐるものもいるので、埃とか、小石瓦礫表土を移動したり、割り箸でほじくらないと仕方がない。
問題は、遅れて生まれた卵や孵化して間もない2代目3代目がどうなのかと言うことです。ケムシの旅行は10日間隔で繰り返すかも。
啓蟄頃の一世代と晩春や秋の世代とは、多少性質が異なります。
夏服冬服あいものと衣替えするようなイメージ。
ケムシにも都合とかスケジュールと言うものが有りますからね。
人もケムシも行楽シーズンですから、慌ただしい時節ですね。 
  (*^^)v

ケムシの毛も、痛い・腫れる・痒い・無害とか、容易に浮遊飛散する・しないや 生きているときだけ有害・死んでも有害とかケムシによりいろいろ。

次の2種類は、同じものらしい。(ぜんぜん違うように思いますが、良く判らない。)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/674a0645de3e82afff8b11c0c675f089.jpg
http://www.pref.shimane.lg.jp/chusankan/column/column21/column905/20090513.data/200905132.JPG

農薬殺虫剤の霧散布すると言っても、風や雨ではできないし、毛が長いと、はっ水するので難儀なことです。繭を作ったら繭もはっ水するし、
卵には農薬が効かないし。 大行進は、風の強い日や雨の日にはしないようです。単独では微風に乗って一人旅することはある。雨で落ちたり・強風で飛ばされるのは、移動と言うより災害ですね。

このように思っています。


青空 2012/05/07(月) 15:29:54
たちつ様 これはシロヒトリという毛虫でしょうか。
よく似ています。しかしもっと毛がびっしりとしていてころころとした感じです。
箒で掃くとよく転がります。
発生元は我が家では無さそうです。
愛犬がいるため消毒が出来ません。
何とか道路まで転がして水路に捨てました。
発生の周期があるならきちんと相手の事を知りたいと思います。

ノ〜ベルの粉 【関東】 [URL:http://blog.oh-no-club.jp/] 2012/06/20(水) 11:09:51
毎年毛虫の発生
薬剤では毎年同じ事の繰り返しで樹木が弱り新たな病害虫に
侵されませんか 私はこれで解決したと考えます・・
http://blog.oh-no-club.jp/ 無農薬で九年目ですが
毛虫は姿を見せなくなりました


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター