1mほどのブロック塀を隠したい

[園芸相談センター]の過去ログです

りすまま 【関東】 2012/04/17(火) 07:46:06
隣家との境界の1mほどのブロック塀を植物で隠したいと思っています。
ラティスなどは圧迫感があるので、常緑つるか生け垣を考えていますが、以下のことが心配です。

【つるの場合】
ブロック塀を汚したり、隣家に進出したりしないか心配です。
剪定で抑えられるでしょうか?

【生け垣の場合】
狭いので、あまり茂ると困ります。
ベニカナメが良いと聞きましたが、単植は単調なので、他に混ぜる植物を探しています。


尚、小さな子供がいますので、有毒のものは避けたいです。
また、ブロック塀を全く隠さなくても、うまく植物で目をそらす方法があれば教えてください。

りすまま 2012/04/17(火) 07:51:25
尚、庭は南西向きですが南側に隣家があるので、明るい日陰になります。

りすまま 2012/04/17(火) 07:54:42
すみません、画面の更新がされなくて、投稿に失敗したと勘違いして連投してしまいました。
ダブった質問は管理人さまに削除依頼しています。

ぴこK 【関東】 2012/04/17(火) 10:37:24
こんにちは。私もしろうとですが、育てたことのあるつる植物について書きますね。
確かにつる植物は、壁を汚したり隣家に進出するもの、1Mに抑えるにはかなりこまめに剪定をしないといけないものがとても多いです。

私が育てた中で、勢いのさほど強くないものの1つにツルマサキがあります。色々な色や模様の葉があり選ぶのも楽しいです。私の育てた種類は壁をよごすような気根(地上部の根)はありませんでした。
横に伸びるので、フェンスにビニタイで固定し上向きにも誘引しました。圧迫感のない簡単な支柱かフェンスで大丈夫と思います。

でも、勢いが弱いということは壁を隠すところまで密生しにくいし、見栄えがするまでに時間がかかります。また、塀の長さが長い場合、早く覆いたいのであれば株数が必要になります。

ツキヌキニンドウも密生しすぎないのですが、丸い実がなります。毒があるかわかりませんが、子供が口にすると困りますね。
仲間のハニーサックルは実に毒があるようで、おすすめできません。公園や道路でよくみる黄色いカロライナジャスミンも毒があるそうです。

手早く隠したければ、成長の早いハゴロモジャスミンは葉が美しいのでよいように思えます。
ただ、2年目以降は剪定に手がかかります。また下部は経年により木質化するので、1Mのフェンスなら何年か毎に剪定か植え替えにより古枝を更新をした方が美しいです。(挿し木で予備の株が簡単に作れます。)
伸びた弦が土に接触すると根がでるので、剪定をおこたると隣にも進出します。そうはいっても、長年育てていますがノウゼンカズラのように、土の中から隣まで行ってしまった経験は私はありません。

言うまでもなく大きくなるノウゼンカズラは上記の通り絶対無理です。
またヒメイタビカズラは気根が多く壁をとても汚します。

ごく一部のつる植物についてのみ書きましたが、ご参考になればと思います。

ささ 【関東】 2012/04/17(火) 11:04:28
普通に花壇を作って、適度な高さの植物を植栽すればブロック自体はだいぶ隠れるような気がします。奥行はどれ位あるのでしょう?
季節の花やポイントになる木などがあれば目線はそちらに流れますし、隙間は下草でカバーすれば良いかと。

ラティスもその位の幅なら色や格子の形を選べば圧迫感はないとは思います。
ハンギングバスケットやガーデンアクセサリーをかけられますしね。
ラティスの前に花壇を作ったりベンチを置いたりしてラティスの平面感を和らげてもいいですし。
目立つなら逆に好みにアレンジしてフォーカルポイントにしてしまえば良いのです。

・這わせる…いずれにせよ擁壁を汚さずに這わせるためにラティスかトレリスか何か立てなければならないと植物の絡む所もなく格好もつかない気がします。
茎から吸盤や根を出して壁を勝手に這い上がるツタのようなものでも直接這わせるとあとが大変です。
ラティスが嫌ならば緑がない時期でも楽しめる色んなデザインのトレリスがでているのでお好みで。
白など明るい色でしたら浮いて見えるので透けて見えるブロックも多少は気にならないとは思います。
つるは常緑に拘らなければ素敵なものが沢山ありますよ。
ただバラやベリーなどはトゲがありますし、クレマチスやトケイソウなど有毒なものもあります。
そのへんにあるチューリップやアジサイやスイトピーや水仙にだって毒はありますし食べてはいけない物をもうちょっとしたら教えていった方がいいかもしれません。

管理出来るかどうかは旺盛過ぎないものを選ぶか、剪定に強いものを選ぶか、あとは手間次第です。

・生垣…あえてやっているお家もありますが、密に育つものをブロック際で育てるのは風通しと日当たりがさえぎられ、壁際の世話がしにくく、病害虫がつきやすいのであえてオススメはしません。
ベニカナメが好きでどうしても植えたいようでしたら上手くいったら儲けもの位の気分で試してみてもいいかもしれません。

ささ 【関東】 2012/04/17(火) 12:47:30
すみません、高さが1mならば生け垣も良いとは思います。
ベニカナメは綺麗な木ですが色んな人に聞いたところ一旦育つと旺盛で剪定を年に二三度はせねばならず、目立つ赤色の葉が以外と沢山落ちますし、密で虫が隠れやすいので一旦大発生したら気付いたときは大わらわな事がままあるようです。
道路側ならともかく隣家に接して植える際はあまり境界ギリギリではなく世話ができるだけのスペースは少し空けておいた方が良いと思います。

ツルで覆う案ですが1m位の高さで抑えながら有毒でないツルで覆うとなるとヘデラを沢山植えてミニトレリスや支柱などに誘引する位しか思いつきませんでした…すみません。

幅や奥行きが何m位あるかわかりませんが、塀の高さが目線の下の方、1m位だと自分ならやはり植栽の組み合わせか圧迫感の無い塀と同じかそれ以下のトレリスや枕木など構造物で隠しますね。
こんもりしたフォーカルポイントになる常緑樹を1本植えてそこに目線をあつめて、合わせて低木や葉が下から立ち上がる植物やバードバス類等のガーデンアクセサリーなどを組み合わせてるだろうと思います。
でもそのあたりは好きな雰囲気もありますし、好みの問題ですね。

ポッキー 2012/04/17(火) 19:30:48
1Mでしたら、ツルはやめておいたほうが無難かもしれませんね。
誘引の必要がないツル植物は、勝手にブロックにはりついて広がっていきます。つまりはそれをはがしたらけっこうな痕がついてしうということですね。
ブロックを隠してしまうほど成長が旺盛な植物だと、まず確実に隣家に進出してしまいます(上からです)。
1Mしかない壁なので、高さがそれぐらいになる植物を植えるほうがいいかと。
常緑でしたらチンチョウゲ、シャクナゲ・ツツジ類(最近はびっくりするほどきれいな園芸種が増えています)、あとはビバーナム・ティヌスなども素敵ですよ。
常緑、低木での検索でかなりたくさんヒットします。
あまり幅がないとのことですので、剪定に強いものがいいですね。

常緑にこだわらなければ、もっと選択の範囲は広がります。
バラもアジサイもとても見ごたえがあって美しいです。
種類を選べは、狭くても育てることは十分に可能かと思います。
小さいお子さんがいらっしゃるとのことですので、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーなども素敵です。
ウチのブラックベリーは木立ちで、2年目なのですが、何故か落葉せずに新芽を吹いて葉を更新していきます。
幼稚園児なわが子的には、ブルーベリ>ブラックベリー>ラズベリーだそうですが。(ブツブツが少ない順で)
季節ごとに花を植えるのもいいですね。アガパンサスなどもいいかもです。

ポッキー 2012/04/17(火) 19:32:30
ちなみに、ブルーベリー以外は境界付近で地植えにしてしまうと隣家さまにご迷惑がかかる破目になりますので、鉢植えで育ててくださいマセ。

ぴこK 2012/04/17(火) 22:17:46
こんばんは。詳しい方からの回答が沢山ついて良かったですね。
つるは大変、あるいは常緑にはこだわらない方が...というご意見も多いようです。私は1Mぐらいでハゴロモを管理していますが、確かに2年目以降はしょっちゅう剪定などするので手がかかります(^^;)

落葉のつるでは、とげのないブラックベリーはなかなか良いです。
本来は日向で育てるもので良く茂るそうですが、日当たりが悪いとほどよくまばらな花と実も楽しめます。落葉ですが色づいた葉も見栄えがさほど悪くなく長い間枝についたままのものも多いので、葉が全くなくなる期間は短いです。虫もつかず、枝が毎年更新されあまり背が高くならないところも良いです。支えはやはり必要です。

ツルマサキも支えが要るのは難点ですが、日陰の我が家のものを見ている限り、茂りすぎたり隣家に侵入する心配は皆無です。こちらも虫害も病気も今まで一度もありません。でも明るい日陰とのことで、育ち具合など違うかもしれませんね。

りすまま 【関東】 2012/04/17(火) 23:34:56
[[解決]]
皆さん、たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
私が考えていたより遥かにたくさんの選択肢が見えてきて、今までは「殺風景だ、隠したい」としか考えていなかったのが、「どんな風にしようかな?」と、なんだか楽しい悩みになってきました。

庭の一番の悩みのエリアでしたが、一番好きな場所に変えられたらいいなと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター