ユスラウメの花と実がつかない

[園芸相談センター]の過去ログです

【関東】 2011/09/20(火) 12:24:32
昨年末に棒状のユスラウメを植えましたが花も実もつかないまま大きく育ちました。
青々と茂っていますが、今後どうしたら来年花を見ることができるでしょうか?
狭い庭の日当たりのよい場所で四方に枝を広げており、すべての枝先までたくましく茂っています。

たちつ 【近畿】 2011/09/21(水) 04:09:46

今更どうしようもない・
来年の春には、花蕾が付くかもね。
もし4月中ごろまでに、花蕾が付かなければ、確認後すぐに、バッサリと剪定して、枝数を増やすといいでしょう。

もし花蕾が付けば、花蕾が付いていない枝とか花蕾の少ない枝をより分けて、花が咲いている間に、バッサリと刈り込むと良いでしょう。
そうすれば、新芽の短枝に翌年に、花が咲いて、実がなります。

実が赤くなれば、ムクドリが朝早くやってきて、もって行きます。
なにぶん、ムクドリさんも子育てに忙しいですから、なりふり構っては折れませんからね。

初春に新芽が出る→この新芽は花蕾です。→実がなると共に、平行して来年の蕾細胞が真夏にできる。(芽に見えない蕾)→春までに細胞が熟成する。→初春に新芽が出る。
ここで、肥料が多すぎるとか、水分が多いとか 根が傷むと、花蕾が葉になる。徒長枝 花とは草が化けると書きます。草とは葉のことです。
つまり花蕾細胞とは、未確定細胞で、花蕾に育つか、茎葉に育つかが決まっていない細胞です。そこで花芽分化とか花芽形成と言って、ユスラウメでは、8月ごろに作られます。
従って、今更どうしようもない と言うことです。

2011/09/21(水) 16:09:29
[[解決]]
ご丁寧なご指導をありがとうございました。大変勉強になりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター