牛堆肥が無い場合は、、、
リキ子
【関東】
2011/08/11(木) 09:01:43
お世話になります。
敷地内に畑も有りますが、それとは別に、新しい土地を畑にする為に準備をしております。
まずは、土に堆肥を混ぜようと思ってます。
土は柔らかく、ミミズが出てきます。
今まで、牛堆肥を中心にしてきました。ここにきて、セシウム問題で店頭に並んでいない店が有ります。
店によっては売っていても、成分表示し納得の上で買う、、という事のようです。
国が定める400(単位は忘れました)以下になっているからOKとの事でした。並んでいる商品は300位だったと思います。
検出されない製品も有りますが、それは、店には無い物でした。(高価すぎても困ります。)
このような状況では不安で買う事ができません。
そこで、鶏糞、豚糞なども有りますが、代用として使う場合、何か、注意する事が有るでしょうか。牛糞同様に扱っても良いのでしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2011/08/11(木) 13:49:28
長文ですみませんが、がんばって読んでみて下さいね
牛堆肥というのは牛フン堆肥のことですよね?
そもそも土が柔らかくミミズのいる様な良い土質なら牛フン堆肥を入れる必要はありませんし、もし入れてしまうと弊害も出てくることがあるのでお勧めはできません
牛フン堆肥を土に入れるというのは、土質が悪い時の土壌改良に入れる人がいますが、必ず入れなければならないものでもなく、他の物を入れた方がまだ弊害も少ないのです
これから畑にする場所には、牛フン堆肥ではなく他の堆肥で充分です。完熟腐葉土を入れたり、植物繊維質が豊富な稲わら堆肥か馬糞堆肥、バーク堆肥などを土に対し3割位混ぜておくだけで充分。それから野菜の植えつけ時に土のpH調節に石灰を蒔いたり、植える野菜に適した元肥をいれるくらいで大丈夫ですよ
牛フンというのは、牛は植物繊維が完全に分解されてしまっている為粘りが強く水の含みも過剰です。その為牛フン堆肥を水持ちの良い土に入れてしまうと保水性が過剰に成り雨後ベタベタヌタヌタの土に成り過ぎる事も。おまけに飼料由来の塩分が土に入ったり、消化せずに排出された外来雑草の種子が畑で一斉に芽生え根絶に悩まされるという場合もあります
牛フン堆肥で一番気をつけなければならないのは窒素分が多いので毎年入れ続けていると窒素過多に成りやすく土壌に残留してしまう事。そうなると花・実野菜や根野菜の生育に影響しますし、窒素過多は葉野菜が急成長するのですがその分軟弱に育ちやすく病害虫に対しての抵抗が弱く成りがちです
できれば畑での牛フン堆肥は堆肥としてではなく元肥として考えて少量を土に埋める程度にするのが良いですよ。もちろん入手しづらいのなら無理に入れる事も無いものです
個人的には畑に入れる堆肥はバーク堆肥を使っています。樹皮が原料なので植物繊維がかなり豊富ですが水はけもほど良く、土質を良くするのに必須な微生物や微細昆虫が豊富に含まれ、完熟させるのに少量の鶏糞を混ぜてありますので、野菜によっては特に肥料を入れなくてもよく育ちます。少し高価と思われるでしょうが、バーク堆肥を3年連続して畑に入れれば土の状態が安定した地力の強い土が早く出来上がる様に感じます。
今は完熟腐葉土や他の堆肥でもセシウムの関係で安心して使えないものが出てくるかもしれません。それを考えれば少なくとも数年は自作堆肥を畑に入れるのが安心して野菜を栽培できると思います、できればコンポスト堆肥や段ボール堆肥の様な自家製堆肥を作っておくと、来年からは質の良い安全な堆肥をたっぷりと使えるようになりますよ。材料は台所から出る野菜残渣や畑の収穫後の残渣や庭の落ち葉や雑草などです。雑草は種子の無い時期に抜いて根が死滅するまでよく乾燥させて入れたり、刈り草など入れて積んでいき時々堆肥化促進剤を入れ、時々切り戻してしばらく寝かせておけば良いです。コツは嫌気腐敗菌が殖えない様に材料の水分はなるべく取り除いて入れること。動物性の残渣は入れない事で匂いや不快昆虫の発生も防ぐことが出来ます。植物性でも入れてはいけないものは柑橘類や玉ネギの皮、コーヒー殻、ツバキやイチョウなど分解が遅い物で使えませんが、例外的にお茶や紅茶・烏龍茶の出し殻あたりは完全に乾燥させて出来れば細かく砕いて貯めて置き、どうしても水分が多い残渣を入れたい時にそれにまんべんなく塗してあげると水分調節が手軽に出来て重宝します
あと、「土・堆肥・肥料」について書かれている本を図書館や本屋で数冊読み、解り易い物を購入なさって手元に置き読んでいくと土それぞれの性質や上手な使い方が出ているので良い土の作り方、微生物や微細昆虫の大切さ、肥料の働きなどが良く理解できますよ
リキ子
【関東】
2011/08/12(金) 12:07:55
[[解決]]
ばんざいうさぎ様、貴重なご意見、有り難うございます。
私の考え方は、かなり大まかで、、しかもちょっと違っていたようです。
たかが土作り、、でも奥が深いですね。
栄養とフカフカ土にする為には、堆肥を入れなければ、、と思っていました。色んな堆肥が有る中で、牛糞堆肥が無難だと思い使用していました。
自家堆肥にまで話が及び、とても参考になりました。
元々、土作りには関心が有ります。基本が土だと思います。
良い機会なので、今度、本を読んでみようと思います。
(店頭には、バーク堆肥も置いてないです。大変な状況です。)
今回のアドバイスを参考にさせていただきます。益々、土作りが楽しくなりました。
有り難うございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター