シークレットパフィームの根頭がんしゅ
バラ美
【近畿】
2011/05/12(木) 23:47:50
昨年、秋にプラスチック鉢で購入した、大苗シークレットパフィームに、根頭がんしゅを発見。バラを育てて二年目に入ったばかりで、がんしゅなるものをみるのは、はじめてです。でも写真で見たとおりで、すぐにわかりました。
鉢植えの土から、ちょっとだけ、見えたので、土を払うと、直径3センチほどのかたまりが現れました。
本によると、削り取っても、いずれ成長がとまる。とのことですが、
・このままにしておいた場合の「余命」は?
・削りとるならば、急ぐべきか?
今、一つ咲いていて、つぼみが三つありますが、咲かせずに、処置を いそぐべきか?
・処置が下手なら、寿命を縮めそうで、それなら、そうっとしておこう かしら?
・昨年11月に購入して、今3センチのがんしゅがあるということは
購入時に罹っていたとは考えられませんか?それなら交換してもらえ る可能性はありませんか?
R・ひろき
【関東】
2011/05/13(金) 00:14:15
こんにちは。
そのままにしておいた場合、完全に枯死するには数年かかると思います。(その間、木の勢いは無い場合よりは落ちます。)枯れないでずっとコブをつけていることもあります。地植えなどでそういう株を見たことがあります。
削り取るなら急いだ方がいいです。ただ、今は見える位置しか削れませんけれども。植え替えのように土を崩すのは無しで、見えるところを削ってください。
コブから栄養が垂れ流されているので、コブがあると木が使える栄養が減ります。
そうっとしておいたとき、その株はコブが無い場合に比べて、成長が止まるというより、病気に弱くなることがあります。比較して花数も減ります。それでいいかどうかは育てている方のご判断です。シュートも無い場合に比べて減ります。
使った土や鉢が新品でありましたら、購入時に罹っていたのかもしれません。良心的なバラ屋さんなら替えてくれるところもあります。替えてくれずにがんしゅは病気ではないと強く言い返してくるところもあります。変なお店ですと、嫌な思いをしてしまうかもしれません。思いきって言ってみるかどうか、です。
バラ美
【近畿】
2011/05/13(金) 00:31:16
R・ひろきさま、さっそくにありがとうございます。
ほかの鉢への感染はどうでしょうか?
たくさんの鉢をずらりと並べていますので・・・
R・ひろき
【関東】
2011/05/13(金) 19:52:50
こんにちは。
周囲に感染したことはあります。
冬に鉢替したところ、間が40センチくらいまでの鉢に感染していました。(間が40センチの鉢でも感染していないものもありました。)
水が撥ねて隣の鉢へ、または鉢底から水が流れて隣の鉢へ、鉢皿を置いたらそこに病気の鉢の泥が跳ねて、というパターンがあります。
できれば水を共有しないように、少し隔離するといいかもしれません。
gardenfan
2011/05/14(土) 21:57:15
根頭がんしゅは、そのまにしておいても枯れることはほとんどありません。
がんしゅ側からのホルモンというか共生していますのでバラを枯らすような悪さをせずに自分側への栄養補給を優先しています。
でも問題なのは水遣りなどでがんしゅ菌を周辺に広げることです。
接木や挿し木でバックアップして即廃棄するのがお薦めです。
gardenfan
2011/05/14(土) 22:07:12
がんしゅの代替ですが
デルバールのバラのがんしゅが2008年に酷かったのですが、販売店が多分ハナハナさんでしたがしっかり代品のラローズドモリナールに交換してもらいました。こういうことをされる販売店は信用できます。
代品の苗の土替えを昨年末にしましたが問題ありませんでした。
がんしゅについては販売店にクレームを付けて下さい。瑕疵です。
そういうことをしないとバラ苗業者のレベルが上がりません。
バラ美
【近畿】
2011/05/14(土) 22:45:34
gardenfanさま、ありがとうございます。
狭い敷地にずらりと鉢を並べてしまっていますので、さっそく対処しないといけませんね。
ほかの植物、特にバラ科の桜の鉢植えに感染する可能性もあるのでしょうね?
もくれん、レモン、ブルーベリーの鉢をちかくに置いてしまっていました。
gardenfan
【近畿】
2011/05/19(木) 21:02:01
がんしゅ菌については、バラについての特殊な菌ではなくて、どのような植物にも感染すると聞いています。(だから遺伝子組み換えに使います)
他の植物への感染の可能性についてはよく分かりませんが、避難させておくのが賢明かと思います。
バラ美
【近畿】
2011/05/21(土) 00:35:47
[[解決]]
gardenfanさま、ありがとうございます。
はじめてのことで、なんだかつらいけど、廃棄が賢明ですね。
京成さんにもいってみなくっちゃ!
初心者用掲示板@園芸相談センター