セントポーリアが弱ってしまいました、どうすればよかったのでしょうか?
ハナヤシキヒロコ
【関東】
2011/04/23(土) 17:47:55
この1月に株の中心の葉が固くなり、蕾もついたままだんだんに弱り、開花できませんでした。
葉に白っぽいカビのようなものがついていました。40年来セントポーリアを育ててきましたが初めてのことで対処がわかりませんでした。どうすればよかったのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ひろし@小南部
2011/04/23(土) 18:38:16
頂部の葉が白い毛が目立った状態で固まってしまったのなら、シクラメンホコリダニの被害のように思えます。
固くなってしまった葉はもとに戻りませんから、ピンセットなどで取り去り(中心の成長点を傷つけないように注意して)殺ダニ剤(殺ダニ剤が手に入りにくければアクテリック乳剤でも有効です)を散布します。
殺ダニ剤は一週間置いてもう一度散布すれば間違いありません。
暫くすると残った成長点から新芽、新葉が広がってきます。頂の成長点が残っていれば比較的早く株姿を回復させられますが、ダメになっていれば脇芽で再生させることになります。、
たちつ
【近畿】
2011/04/23(土) 19:04:05
・
>40年来セントポーリアを育ててきましたが
ご存知のこととはぞんじますが、結論として、様子をみるとしか言いようが無い。
原因は、結果論として、
一時的に根を乾燥させた・・・・長期間たっても戻らなければ、根傷み。
根腐り
冬場のストレスによる根弱り。・・・寒暖差・低温・湿度不足
その結果、株が衰弱し、黴菌が発生した。今回は、黴が生えたから株株が弱ったとは、考え難い。
この手の草花は、元気があれば、問題のないことですが、一旦弱れば、快復しずらいものです。特に、夏冬春先
ありふれているようで、なかなか品種が揃い難いのも特徴です。
従って、愛着未練株なら、葉ざし・芽ざしなどで予備苗を持っておきましょう。
又 簡単に、根を傷めずに引き抜き、再び戻せるような専用土に植えてあれば、引き抜いて、痛んでる根とか、長く不要な根(過湿になっている部分の根)を斬るとか、必要最低限度以外の大きな葉を摘むとか。
殺菌剤を噴霧するとか、ほか手立てはないように思いますが・・・・
一般的に、葉の変化で、体調を判断しているようです。
このように考えます。
・
ハナヤシキヒロコ
【関東】
2011/04/23(土) 23:52:01
[[解決]]
ひろしさま、たちつさま、ありがとうございました。
同じ条件でほかの株は元気なので、おそらくシクラメンホコリダニの被害であったかもしれません。
葉ざし・芽ざしなどで予備苗を持つ、これもだいじだとおもいました。
長年いっしょに過ごしてきたので家族同様です。
ご親切にありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター