旭山桜の鉢替えの時期
バラ美
【近畿】
2011/04/21(木) 23:54:47
鉢植えの旭山桜の鉢替えの時期に関して、情報がいろいろで悩みます。
花後、三月、十一月。
この三つがあって、どうしようかとなやみます。
ご意見、お聞かせ下さい。
当方、近畿南部です。
とんぼ
2011/04/22(金) 11:08:56
こんにちは。
私も近畿南部で旭山桜を育てています。
落葉樹であり、バラ科ですので根頭がんしゅ病の発症を抑えるために2年毎の11月に植替えをしています。
色んな情報もありますが私は10年来、この時期です。
バラ美
【近畿】
2011/04/22(金) 23:15:47
とんぼさま、ありがとうございます。
10年もの経験とのこと!
伺いたいこと、たくさんあります。
1、まず、剪定。
聞くところによると、咲いてほしいところに咲かない。枝ぶりも予想通りにいかない。ということですが・・・
私は、盆栽仕立てではなく、鉢で元気に大きくなってほしいとおもっています。1メートルくらいになるとききました。
そういう場合は、放任でいいのでしょうか?切り口からの病気も怖いしので、切らないでいいなら、その方があんしんかな?
2、使用する鉢
深鉢ではないほうがよいと思っています。そのほか、注意するべきことがあれば、お教えください。
3、肥料
時期。どんなものを。
また、液肥の使用はどうでしょう?
よろしくお願いいたします。
とんぼ
【近畿】
2011/04/23(土) 11:46:22
こんにちは。
ご参考になりますか、どうか、、。
1、剪定
私は盆栽仕立てで育てていますので剪定しますが、鉢植えであれば放任でよいと思います。それでも伸び放題では樹形が乱れますので落葉期には伸びすぎた枝を詰める程度は剪定したほうがよいでしょう。
切り口から枯れこむことがありますので切り口には癒合剤を塗っておくと安心です。
2、鉢
最終的な樹形、樹高をどうお考えかで鉢は決まると思います。
大事なことは最初から必要以上に大きな鉢に植えないことです。
今の株の大きさに合う鉢の大きさに植え、2〜3年したら一回り大きな鉢に植え替えます。これを繰り返しますが、これ以上大きくさせたくない樹高になりましたら、その年の植替えのときは根を切り詰めて同じ鉢に植えます。これ以降も2〜3年毎でよいと思います。
3、肥料
私は住宅街に住んでいますので、無臭の油粕の固形を与えています。
においが気にならない環境であれば普通の油粕でよいでしょう。
無臭の油粕は一般に手に入り難いので私は通販を利用しています。
施肥は盆栽と違うと思いますが、盆栽では3、4、5、6、9、10、11月にしています。
鉢植えでは3、5、9、11月でよいでしょう。
液肥は梅雨時で与えています。
以上、長々と書きましたが鵜呑みになさらずに1つの方法くらいにお考えください。
バラ美
【近畿】
2011/04/24(日) 01:18:36
とんぼさま、さっそくにありがとうございます。とても参考になります。
うちには数鉢あり、みな購入して二年目です。
私のたった一年の経験では、去年、長く伸びた枝を、放っておくと、その枝には先端付近と、中程に、少しまとまって花がつきましたが、まばらな感じは否めません。
今年びっしりと花をつけてくれた鉢に対して、昨年どんなことをしたのか覚えてないのです。
大きめに育ってほしいから、繊細な剪定はいらない!と思いつつ、もう来年に思いを馳せ、やっぱり一輪でも多くの花を望んでしまいます。(笑)またご意見をお聞かせいただければ幸いです。
徒長枝についてお尋ねしてもいいでしょうか?
1、今年これから伸びるであろう徒長枝は、バランスわるければ、落葉 期に剪定すればいい。と教えて頂きました。
花芽を増やすという点からみて、切る位置など、法則的なものはあ りませんか?
2、昨年のばしたままの徒長枝は、どうすればいいでしょう?
そのままにしていれば、花枝が出るなどして、来年の花につながる のでしょうか?
それとも、今年これから7月までに切れば、来年の花枝がふえるか もしれない?と思ったりして、悩みます。
とんぼ
【近畿】
2011/04/24(日) 12:18:16
こんにちは。
旭山桜は枝の先端部分に樹勢がつくみたいですね。
1、今年これから伸びるであろう徒長枝は、、、法則的なものはありませんか?
私は盆栽仕立てですから、徒長しそうな枝は剪定します。枝の基部の方にしっかりした葉を2〜3枚残して切り詰め、さらに1番上の葉を1/5程度にカットします。こうすることで普通なら1本くらいしか伸びない枝が2本以上出て枝数が増えるようです。
2、昨年のばしたままの徒長枝は、どうすればいいでしょう?
昨年伸びた徒長枝の先端には花が咲くと思います。徒長枝を不用意に切り詰めると枝全体が枯れこむことがあります。徒長枝をたどっていって途中に枝があればその上で剪定します。なければ、枝が出てくるまで待ちます。いずれ、出てくると思います。
回答になりましたでしょうか。
バラ美
【近畿】
2011/04/26(火) 23:04:36
とんぼさま、ありがとうございます。
何度もすみません。おたずねします。
今年これからの徒長枝を、しっかりした葉を2〜3枚残して切り詰め「さらにいちばん上の葉を1/5程度にカットします」とのこと。
1、これは、葉が密集しているのを、減らすということでしょうか?
2、剪定の時期は、去年の徒長枝も今年これから伸びる徒長枝も、切る
のは6月でしょうか?
とんぼ
【近畿】
2011/04/27(水) 15:51:19
こんにちは。
1、これは、葉が密集しているのを、減らすということでしょうか?
>剪定した後に伸びだす枝数を増やすためです。
2、剪定の時期は、、、、6月でしょうか?
>放任されるのなら葉が落ちて樹形がはっきりする11月頃の剪定でよろしいと思いますが、私ならどちらの徒長枝も枝の伸びが止まる前の4月に剪定します。去年の徒長枝を剪定するときは枝のあるところまでさかのぼって切り詰めます。
バラ美
【近畿】
2011/04/27(水) 23:02:07
とんぼさま、ほんとうにありがとうございます。
また、おたずねしたく、よろしくお願いいたします。
1、放任の場合、11月の剪定の時、その時にできている芽は、みな花 芽でしょうか?
2、盆栽仕立ては、4月の剪定とのことですが、もう今の時期です よね?
今年伸びた枝ということは、みずみずしい緑色のところできるので すよね?
とんぼ
【近畿】
2011/04/28(木) 12:25:55
こんにちは。
1、放任の場合、、、みな花芽でしょうか?
>枝によりますが半々ではないでしょうか。旭山桜は1つの花芽からたくさんの蕾が出ますので咲いたら豪華になります。
2、今年伸びた枝と、、、緑色のところできるのですよね?
>枝の先端の葉が展開しないまだ未熟な内に剪定します。
今まで書いてきたことは私の体験で得たものですから、間違っているかも知れません。お含みおきください。
バラ美
【近畿】
2011/04/29(金) 01:34:24
[[解決]]
とんぼさま、ありがとうございます。
こまごまと思いついた、疑問に、ていねいに返信いただき、ほんとうにありがとうございます。
亡き父と母に見立てて、鉢にしているのものあり、桜には思い入れがこもります。娘と息子に一鉢づつ、プレゼントしたら、大切に世話しています。娘は名前までつけています。
とんぼさまのお話し聞けて、うれしいです!
今からの一年、世話することが、とても楽しみです。
初心者用掲示板@園芸相談センター