クレマチス(新旧両枝咲)の剪定と新芽の伸びについて教えて下さい

[園芸相談センター]の過去ログです

およよママ 【近畿】 2011/04/19(火) 15:45:02
クレマチス2年目の初心者です。
去年の春に「ペンネルズ・ピュリティ」の2年生苗を買い、6号ロング鉢で育てています。
日光は、今の季節は朝から昼まで夏は2時ごろまであたります。
蔓の伸びも良かったので、エントランスの柱にネットを巻いてオベリスク代わりにし、一番長い蔓では3M程ありました。
剪定も長短つけて行ったので、今春には根元からも先からも新芽が出てとても嬉しいのですが、新旧両枝咲はあまり蔓が伸びるものではないと最近知り、株に負担をかけるのではないかと心配しています。
この品種について調べてみたのですが、あまり情報もなくよく解りません。
また伸びてきた新芽も、やはり根元の方は勢いもあり長く伸びそうな気配がありますが、先のほうから出た新芽は少しの伸びで蕾が大きくなり始めています。
株に負担をかけるのであれば、もう少しコンパクトに剪定しなおしたいと思っています。
冬に鉢ましをしそこねたので、一番花が咲いたら剪定し、鉢ましをしようと思っているのですが、今年延びた蔓ではなく去年伸びた蔓を切ってしまったら、今年はもう新芽が出ないのでしょうか?
去年の蔓の節にある芽は、ほとんど今春に新芽が芽吹いてしまっています。
とても気に入った花なので、大切に育てたいと思っています。
よろしくお願いします。

M 2011/04/21(木) 01:13:03
新旧両枝咲きのクレマチスは新枝にも旧枝にも花が咲きます。
弱剪定で次の開花までの間隔が短く、大きな花が咲き、中剪定で開花期は長いけど新しい枝に小さめだけどたくさんの花が咲きます。
同じ系統ではフェアリーブルーを育てていますが、旧枝も新枝もそのまま伸ばしています。(花後に弱剪定で晩秋までに3回開花します)
鉢栽培ですが葉や花が付きすぎて蒸れやすい事を除けば、株に負担がかかるから剪定しないといけない、という事はありません。

この系統に限らず、旧枝咲き品種でも昨年伸びた蔓を万一深く切ってしまったとしても滅多な事では枯れませんし、待っていれば新しい蔓が出てくると思います。(モンタナ系は除く)
個人的には、両枝咲き品種といっても弱剪定を基本にし、3年以上経過して古く花付きの悪くなった(もしくは痛んだ)蔓を削除する程度にとどめていった方が調子が良いように感じます。

現在芽吹いている部分は全て残し、誘引していけばその分花を満喫できますから今は切らない事をお勧めします。
花が8分咲きになりましたら、弱剪定なり中(半分カット)剪定なり不要な蔓を強剪定するなり、お好きなようにすると良いでしょう。
剪定の仕方はラヌギノーサ系で検索すると良いですよ。

およよママ 2011/04/22(金) 00:49:24
Mさま、ありがとうございます。

あまり心配せず、このまま育てて良いのですね♪
去年とても楽しませてくれ、クレマチスが大好きになった大事な花でしたので、少しの事でとても心配になってしまったのでした。

去年の蔓を剪定する時は、芽吹いてない節を残すんですよね?

一番花を楽しんだら、将来の花の位置を想像しながら強弱つけて剪定します!

M 2011/04/22(金) 20:48:30
>去年の蔓を剪定する時は、芽吹いてない節を残すんですよね?
すみません、芽吹いていない節というのが分かりませんでした。

花後の剪定は弱剪定なら花の咲いている所から2節下を切ります。
切る部分は節と節の間にすると芽が枯れるのを防げます。
強剪定なら地際から2節上を切ります。
中剪定は伸びた枝の半分程で切ります。
この場合、葉は概ね茂っている状態のはずです。(花後、葉が枯れてくると思いますが枯れた葉は取り除きます)
http://ofg-web.typepad.jp/verandah/2010/06/%E8%8A%B1%E5%BE%8C%E3%81%AE%E5%89%AA%E5%AE%9A%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F.html

休眠中(冬期)の剪定は下が分かりやすいかと思います。
http://ofg-web.typepad.jp/verandah/2010/01/post-1f6f.html

両枝咲き品種は任意剪定ですからお好みでどちらでも可能ですが、個人的には弱剪定の方が多くの花が楽しめるような気がします。

およよママ 2011/04/22(金) 23:28:13
Mさま、再度答えていただきまして、ありがとうございます。

すみません、わかりにくい表現でしたね。

去年伸びた蔓の節々から、今年の新芽が出て蔓が伸びています。
なので、去年の蔓を剪定する時は蔓が出ていない節の上で切るのかな、と思ったんです。

例えば、花後去年の蔓を地際から4節残して剪定したけど、その全ての節から剪定前に蔓がすでに伸びている状態なら(計8本の蔓が出ていて)もうその4節からは新しい蔓は出てこないんですよね?

それとも、節から新しい芽がでてくるのでしょうか?
そうすると、一つの節から3本の蔓が出る事になるのかな?

去年は芯どまりになることも多く、1,2節で止まっている蔓もあり、長さの割にはあまり蔓が出ていない節が残っていないのが現状です。
それも、去年の蔓を切り戻して、もう一度仕立て直したいと思った一因です。

およよママ 【近畿】 2011/05/25(水) 21:04:14
[[解決]]
今日一番花を剪定し、蔓をといて鉢増ししました。
鉢底石やネットが取れないほど根が回っていて、ほぐすのに相当根を痛めそうだったので、根洗いに挑戦してみました(初めてでしたので、かなり不安ですが)
ネットに這わせる時はくれぐれも蔓をくぐらせない事、と書いてある意味を実感しつつ、1日がかりの作業になってしまいました。

アドバイス頂いたとおり弱剪定で沢山花を見たいと思い、長めに蔓を残し、2番花を待ちたいと思います。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター