アジサイの再生
リンスカム
2010/10/24(日) 16:23:18
まいど。アジサイという木をなめてかかったのでしょうか?3株のアジサイがあって、かなり、ほったらかしでした。そこで、庭整備に、ほとんど花が枯れてて花もはもほとんど切ってしまいました。三株はかなりの根がはってあって、移動するためにそれなりに根をきりました。その三株をa,b,cとすると、a株は家の壁ずたいに生えていたのを塀の壁舞台に移しました。距離にして1.5mくらい。まあ、当然花はさきませんが、枝の継ぎ目の芽がすこしずつふくらんでいるので、問題ないと思います。b株は同じ庭内での移動で、50cmくらい移動させました。3株のなかで一番元気で、すこしずつ、小さい葉も出ています。こまったのが、c株です。庭の奥に日の当たらないところに植えてあり、そこで、おもいきって、玄関に小さいスペースが二箇所あったので、二株にわけ(根部を含めてカットした。つまりc株は、c1株とc2株になった)て植えたのですが、そのうちの、ひとつが、葉を含めた枝を残しておいたのですが、その葉がかれ、その葉を含めた枝もかれてしまいました。すくいは、移動する際に、切った枝を何本か見ると、枝の中の白い部分がまだ健在ということです。移動した距離は、5mくらい庭から玄関の花壇に植え替えました。
適期はたしかに、本に書いてありました。大幅にずれてます。が、同じ時期に、根も葉も同じようにカットしたのに、なぜ、このような差が出てるのか?アジサイは丈夫な木というにんしきを覆すべきなのか?アジサイの生育をなめすぎたのか?今後どうすればよいのでしょうか?
ししとう
2010/10/25(月) 14:35:34
C株はもともと日が当たらない場所で生育していたものを、玄関に移したということですが、玄関はかなり日当たりがある場所ではないでしょうか?
太陽に慣れていない植物が急に日当たりの良い場所に移したり、雨が続いた後に急に晴天になったりすると、葉焼けを起こしたりして調子を崩すことがあるので。
移植により根の大部分が切られているという状況で、葉が太陽に当たると、どんどん水分が奪われて葉がぐったりしたり落葉したりすることがあります。
枝がまだ生きているという気配があるのならば、しばらくは安静ということでしょうか。少なくとも、本格的な冬までは水はしっかり与えたほうが良いかと思います。
アジサイは丈夫な木とおっしゃいますが、ほっておいてもイヤという程大きくなることはありますが、それが乱暴な移植に耐えるという意味かというと、そこは違うと思います。
リンスカム
【関東】
2010/10/26(火) 22:32:29
[[解決]]
厳しくもあり、適切なご指導ありがとうございました。もういちど、気持ち、考え方をあらためて、アジサイに向き合っていきます。
初心者用掲示板@園芸相談センター