オルラヤのこぼれ種

[園芸相談センター]の過去ログです

チョコ 【関東】 2010/09/20(月) 21:54:29
オルラヤのこぼれ種から芽がたくさんでてきました。
近所の方にこぼれ種から発芽した場合、そのまま育てないでプランターに移したほうがよいと教わりました。(そのまま育てると大きくならないとか・・)我が家は地植えにしたいので一度黒ポットに移して少し大きくなったら再度地植えすればよいのでしょうか?春に初めて苗を植えてとても可愛かったのでまた来年もきれいに咲かせたいです。オルラヤをこぼれ種から育てている方、毎年どうされていますか?
よろしくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/09/26(日) 20:10:37
なかなかレスが付きませんね・・・
セリ科植物だと直根性のものが多く根が移植に弱いのでニンジンなどの様に直蒔きします。普通は苗の時に移植したりはしないので、こぼれ種子からの苗を植え替えて育てた事のある人はあまりいらっしゃらないのだと思います・・・

セリ科植物は主根が一本まっすぐ下に伸びるものが多く(ニンジンを極細くした様な主根に、切れやすい細かい根が無数に付いて生えているイメージの根です)、特に主根の先端の生長点を傷つけると生育が悪くなります。本場が2枚くらいの極小さなうちに移植をしないと大きく育たなくなる恐れがあり、移植も極力行わない方が丈夫に育ちやすいのです

こぼれ種子の芽が育たないのは、親株の傍の土にあまり養分が残ってないのと親株の近くだと日当たりや土の成分の偏りなど物理的に生育には向かない環境に成ってしまっているからです。セリ科植物が4年は植えていない場所に新たに堆肥や肥料など必要な養分を入れてあれば種子が飛んで落ちてきたり蒔いたりして途中で乾燥しなければ大きく育ちます
ただ、今回の場合は最終的に地植えにするのなら途中でビニールポットやプランターで育苗してしまうと植え替えが多くなりますので移す時に根が傷むリスクが高くなりますのでプランターに植えない方が良いです

込み合っておらず日の良く当たる様な場所に、まだ本葉の数の少ないこぼれ種子からの苗をなるべく土が付いている状態で1ヶ所に3〜5本くらい、間隔をあけて植えて水をたっぷり与えておきます。乾かない様に見守り10日くらいたてばちゃんと根が定着したか解るでしょうから、弱そうな苗は根元から切って(抜くと土が動き、残したのも根が傷む恐れがあるから)2本くらいに残し、葉が多く育ってきてから一番育ちの良いのを残しもう一本は根元から茎を切ります。根は二股などに変形しているかもしれませんが苗が極小さいうちの痛みがあっても生き残ったのならダメージは少なくて無事生き残るでしょう。これなら植え替えも一度で済みます

ちゃんと種子を採ってあるなら、こぼれ種子からの苗を植え替えるよりも種子を蒔いて育てた方がリスクが少なく丈夫に育てられます。植える場所に直接数粒種子を蒔いて乾燥に気を付け、芽が出たら間引きながら育て最終的に一株にするか、ビニールポットに数粒種子を蒔き最終的に1ポット一株に育てて、まだ本場が5〜6枚の小さい株のうちに土を崩さず抜いて移植するか、もし入手出来ればビニールポットの一種で深さが1・5倍くらいあるロングポットに種子を蒔いて育苗し、ある程度育って底穴から根が出る前にそっとポットの土ごと抜いて土を崩さず植えて楽しみたい場所に定植するのが良いでしょう

チョコ 2010/09/28(火) 22:34:14
100本ちかく小さい芽がでておりますので間引きながら育ててみます。来年からは種をとって種まきしてみます。ありがとうございます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター