アスター(1年草)の新芽が黒くなっている

[園芸相談センター]の過去ログです

NANA@静岡 2010/06/12(土) 21:09:32
いつも参考にさせて頂いています。
タイトルとおりの質問です。今年4月半ばに種蒔きした
アスターの苗がプランターで元気に育成中ですが、
2鉢計24本の苗の内、9本の、新芽だけが黒くなっています。
葉や茎はきれいで、アブラムシも見当たりません。
何かの病気なのだと思いますが、病名と対処法がわかりましたら
教えて下さい。宜しくお願いします。
育成環境:南向きで一日中日が当たっていて、
        風通しは、出来れば少し遮りたいほど良い
     本葉が数枚展開後(先月中頃)オルトラン粒剤散布
     水遣りは仕事から帰宅後の夕方
       (余りにも乾いていない日は遣らない)
     ナメクジは遊殺剤で退治している

NANA@静岡 2010/06/13(日) 09:42:51
追記です。
今朝見たら、1.5o位の黒い糞のようなモノが3つ4つ葉に落ちていました。
水を掛ければ流れ落ちます。葉の食害も多少あるので、何かの幼虫
の仕業と思い検索し、容疑者としてヨトウムシを上げました。
オルトランが効果があると書いてあったので、再度撒きましたが、
私が持っているのはDX。効果にヨウトムシが記載されているのはGF。

そこで再質問です。
犯人の姿は発見できませんでしたが、ヨトウムシであっていますか?
その場合、効果記載にないオルトランDXではやはり駆除出来ないでしょうか?

宜しくお願いします。

カティア 【関東】 2010/06/16(水) 12:59:50
NANA@静岡 様
乾きすぎて水切れさせると 新芽がしおれて黒くなってしまうことがあります。
こうなると元には戻りませんが 葉っぱの付け根から また新芽が出てアスターのお花が咲きます。
新芽がカビたり腐っていたら 先端を切って脇目を育ててください。

ヨトウムシですが なかなか駆除できないですね。
花友が「普通のオルトランを使ったけれど駄目だった」と言っていました。
オルトランDXはヨトウムシで使った事がないので、、、すみません。
こちら(園芸相談センター)の過去ログですが
http://botany.cool.ne.jp/log/200506/05060163.html
ほかの蛾の幼虫の可能性もありますから 葉っぱの裏や根元のチェックも なさってみてくださいね。

NANA@静岡 2010/06/20(日) 15:27:51
[[解決]]
カティア 様

お返事が遅くなり、大変申し訳ありません!
なかなかレスが付かなかったので、半ば諦めて覗いていませんでした。

過去ログを検索後に質問したつもりでしたが見落としていたようです。

結局、質問を投稿後、GFを購入し撒きました。未だに犯人には
お目にかかれていないのでヨトウムシかどうかは判りませんが被害が
拡大していない所をみると何かしらの効果があったのかもしれません。
でも、GFの前にDXを撒いてしまっていたので、薬害が少し心配です・・・

現在、カティア様の仰る通り、黒くなってしまった新芽の横や、脇から
新たな芽が出て来て、主幹も10〜15cm程に成長しました。
かわいい姪っ子がお婆ちゃん(私の母)と一緒に育てているアスターの
保険(実家のアスターが枯れてしまった時の交換用)として育てて
いますし、勿論、私も咲くのを楽しみにしておりますので、このまま
元気に育ってくれる事を願うばかりです。

また解らない事が出た時には宜しくお願いします。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター