水仙のプランターでシソが成長
ちゃっぺ
【北陸】
2010/06/08(火) 12:41:07
こんにちは、質問させてください。
春にきれいに花を咲かせた水仙のプランターにシソが生えてきています(古い土を再利用しているので、前回のこぼれ種です)。
結構大きくなってきて収穫したいのですが、水仙と一緒なので気になってしまって。
水仙には毒があると聞いたことがあるのですが、一緒のプランターで育ったシソも有毒になったりするのでしょうか?
まずそんなことはないだろうとも思うのですが、赤ちゃんに授乳中のためもし万が一があったら・・・と思うと怖くなってしまいます。
本当に初心者の質問ですみませんが、回答いただけたら嬉しいです。
私には判りませんが
2010/06/09(水) 00:33:52
沢山の草花に毒がありますよね。
同一の草花が、毒になったり。薬になったり。。。
という事で、薬草のHPで訊ねてみたらどうでしょうか?
例えば、「薬草ハーブ日和」
http://www.i-apple.jp/medicinal/04/2245.html です。
じったん
2010/06/09(水) 11:12:34
水仙が毒をもっているのは、水仙が自分で毒をつくって食べられたりしないようにしているのですよね。
まわりに毒を撒き散らしているわけでは(たぶん)ないでしょうね。
水仙とおなじ彼岸花科であるひがんばなは田んぼの脇にたくさん植えられており、毒があるにもかかわらず、飢饉のときには毒を抜いて食用にされたりしていましたね。
鉢植えの売っている土に使われている腐葉土だってどんな植物の葉っぱからつくっているか、(毒がある葉じゃないか)とか本当はわかりませんよね。
水仙のそばに生えてきたしそが毒をもつ、と考えることは一般的じゃないと思います。だけど、そういうテーマで考えたり、研究したりした人はいないのではないでしょうか。こういうテーマこそえらい人がちゃんと答えてほしいのですが、誰も答えられなかったりして。
うーん、水仙のそばに生えてきた、しそにはきっと毒はないと思いますが、毒があるのが心配だからそのしそを食べない、というのは生活感覚としては、あり、だと思います。
赤ちゃんが心配なお立場なわけですし、当然でしょう。
危険と思うものには手を出さない。
でも、いろいろ考えますね、おしゅうとめさんが無神経にむしってくる、シソの葉をつかった料理を食べたくないとはいえない、とかそういう状況があるのでは、とか。
そこまではアドバイスできませんしね。
いかがでしょうか。
じったん
2010/06/09(水) 11:22:28
昔の人はひがんばなの脇の水田からとれた米を食べていた、
という内容と
食べないことにしたらいかがでしょう、
とはっきり付け加えるのを忘れました。
バニラ
【関東】
2010/06/09(水) 12:18:35
じったんさんに賛成します。ここで、「大丈夫です。」という回答を得たとしても、私だったら食べません。理由は「授乳している赤ちゃんがいるから怖い」という一文です。もし、食べた後に赤ちゃんに発疹が出たりした場合に、実際は因果関係がなくても、「あの時食べたからかしら…」と思い悩むかもしれないのはナンセンスだからです。同じ量のシソを買う値段と、もしかすると心配するかもしれないというリスクをはかりにかけてみてください。自分ひとりだったら気にせずに食べるかもしれませんけどね。ことが赤ちゃんに関係するという理由から、おうちのかたに勧められても断れば良いと思いますよ。
じったん
2010/06/12(土) 22:50:15
ヨーロッパのあるところで、ある種類の植物が生えている場所の下流域で、ある種類の病気が特に多いということがあり、根から溶け出す毒がふくまれた水が原因とされた、という話があったような気がします。
水を飲んだということで、きっと水で育った植物が毒を持ったという話しではないと思いますが。
べつのスレで、クリスマスローズとアスパラガスの話もありましたね。
植物の毒が土や水を通して人に害をおよぼすことはあるのかもしれないけど、植物の毒が土や水を通して植物に入り人に害を及ぼすというのはすくないのかもしれません。
でもオルトランのように植物に土、水をとおして吸収させて効果をあらわす農薬もあるわけですから、絶対ないとも言えなそう。
前にちょうせんあさがおになすを接木したら、なすにちょうせんあさがおの毒が入って食べて中毒した話がありましたね。
不注意、無知は危険としか言いようがない。
いずれにしても、子どもに授乳するからといわれると、いろんなことを心配しがちですね。環境そのものがもう心配。
だから適切な心配をほどほどになさること、というアドバイスでしょうか。食生活が怪しくなるような心配の仕方もしないこと。
gardenfan滋賀
【近畿】
2010/06/20(日) 16:58:35
植物には沢山毒性を持つものがあります。
有名なのが除虫菊 ピレスロイド 人間での代謝は早くて問題無いと言われていますが???
特に乳児をお持ちの方は、気を付ける必要があります。
サリドマイドのように妊娠初期に1回使用しただけで催奇形性を発現したものもありますし、乳児での暴露によって影響が出る化学物質も多くあります。
今回の場合の水仙は、彼岸花と同じリコリンで嘔吐作用があり、...
でも発がん性などは無くて、無毒性量も大きいので、飢饉の時には水に晒して食していた程度です。ただそれは裏をかえすと水溶性が高いということで、同じコンテナのシソにも吸収されている可能性は高いです。
ですから妊婦の貴方は食べずに家族の方にサラダで食べてもらって下さい。その位のリスクだと思います。
そんな心配よりも...
アフラトキシン カビ毒ですが、ピーナッツやピスタチオや輸入穀類 米や蕎麦などから結構沢山検出されています。肝臓癌。
こういうものを摂取されないように気を付けることが大事かなと思います。
バニラ
2010/06/20(日) 20:43:08
gardenfan様、ありがとうございます。同じ意見です。実はずっと気になっていました。きつい言い方をしたと。遠い昔、自分も育児書を手に右往左往して、神経質になっていました。ちゃっぺさんもそうなのかなと思って、気になるならやめておけばときつい口調で止めてしまいました。育児中の母親はとかく神経質になりがちです。なので、できるだけ気になるような事柄は排除したほうが良いかと思った次第です。面と向かってならば、「食べるの?気になるんでしょ、やめといたら〜」で済むのですけどね。ちゃっぺさん、気を悪くされたなら、ごめんなさい。このサイトはみなさん良い方ばかりです。どうか、今後とも気軽に質問なさってください。
初心者用掲示板@園芸相談センター