コブシの木、百日紅の木はどのように植え付けたらよいのですか
おたま
【東海】
2009/10/28(水) 09:08:01
庭にコブシを咲かせたく、苗木を買おうと思います。穴は掘ったのですが、さてその穴に何を埋めればよいのか、植え方は深く植えるのか浅く植えるのか、時季は何時がいいのか、など分かりません。お教え下さい。
百日紅も植えたく思っています。上記と同じ質問です。よろしくお願いします。
植木屋 園主
【九州】
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/10/29(木) 12:21:57
こんちは〜♪
百日紅=サルスベリですよね?
コブシにしても落葉樹で旺盛で丈夫な樹種です
雨が振り水溜りが出来て中々時間を掛けなくては水が引かないとかなら別で改良の余地がありますが
普通に草など繁る土なら何ら問題なく少し土を地面を耕す感じで解して
そのまま植え穴を掘り植え込んで構わないと思いますよ
両種共に植え込む際には深く植え込まないで浅くです
地表面から根鉢の上面が少し高くなる程度であれば良いと思います
サルスベリの場合は大きくなるまでには相当数の年数が掛かりますので
余り考える必要もないかと思いますがコブシの場合は大きくなるのが早いので
●ブロック塀などあれば少し離して1.5m程度以上は離しておいたが無難です
●サルスベリは根元からのヒコバエが出易いので見つけたら切り取る
またテッポウムシなどの食い入りも多い樹種なので根元は綺麗に!
おたま
【東海】
2009/10/29(木) 13:36:05
ありがとうございます。
実は窓に木蔭を作ろうとして、建物から60センチほどのところに穴を掘ってしまいました。これでは近すぎるわけですね。根が張って建物の基礎をおびやかす、というようなことになるのでしょうか。
コブシはどう切ってもそれなりに形ができるということを聞いていたので、伸びたら窓にそって半円形にすればいいや、と思っていたのです。でも、根が問題、ということであれば、まずいですね。そこまで根を心配する必要がなければ、予定通りにしたいのですが、いかがなものでしょう。
百日紅は赤と白を二本、近づけて植え、二本で一本のように咲かせたいのですが、可能ですか。
コブシの根の問題、百日紅の二本植えの問題、お教え下さい。
おたま
【東海】
2009/10/29(木) 15:52:58
付け加えます。
土地は、田を埋め立てた場所で、掘ると、砂利の層と赤土の固くしまった層と、その下に田の土と思われるねっとりした灰茶色の層とからなっています。田の土まで40センチくらいです。これは水はけの悪いタイプだと思います。穴を掘ったままだと、底だけに水が溜まって根腐れ、ということになるでしょうか。それとも、田の土まで根が伸びれば大丈夫でしょうか。その場合、穴は埋め戻して高く盛り土にした方がいいのでしょうか。お教えください。
追伸
9月に二つ質問しましたが、お答えに気付かずに今になってしまいました。
藤は遅くなりましたが、明日にでも剪定することにします。
萩は辛うじて持ち直し、枯れた葉の間に花が咲きました。すでに短く切り戻しました。
ありがとうございました。
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/10/29(木) 22:42:31
こんちは〜♪
>窓に木蔭を作ろうとして、建物から60センチ
これでは完全に近すぎます!
樹木は例えば高さが3mあれば何も葉張りを制限(剪定)しなければ葉張りも3mほどには成長すると思ってください
●サルスベリは上部を剪定などで制限するとある程度で幹の成長は抑える事が可能ですが
コブシの場合は上部を剪定で制限しても幹周りは成長を続けると思ってください
同時に根の伸張も細根まで含めれば葉張りの部分まで張り出してくるという事になります
それと木陰はある程度離れた(高い所)ところで日光を遮断する方が涼しさは増すと思いますよ
余りにビッチリと隙間なくくっ付けた遮光になると涼しい風も遮断してしまいます(^^ゞ
>二本で一本のように咲かせたいのですが
夫婦杉などにも見られます双幹仕立ての樹形に近い樹形で可能です
その際には根元はなるべく近づけて植え込み、樹形的には其々の幹通りがV字型になる様な植栽が理想的です
次にV字型になるお互いの幹に枝が少ない方を内向きに合わせる(大きな枝を外向き)
其々好みもありますのでこだわらずにお好きな植栽で構わないと思います
>土地は、田を埋め立てた場所で
排水性はチョッと悪そうな雰囲気ですね
根の張り具合は購入される苗の大きさによりますが
大きな苗(2m以上とか)なら根鉢の径もそれなりに大きいので高く植えつける必要(元の根鉢の底の部分が腐る)が出ますが
1.5m止まり程度の苗を植えつけるのであれば
根の方が危険を感じて乾燥して住み易い方向に走ります
直根(下向きに根)が走らず地表面を走る
安住の地を求めていくのが自然の摂理です(^^ゞ
>9月に二つ質問しましたが
こちら↓ですね良ければ解決済みマークをお願いしますv(^^)
【藤の葉や枝に白い点々が】
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200909/09090014.txt
【鉢植えの萩が枯れそうで、】
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200909/09090013.txt
おたま
【東海】
2009/10/30(金) 08:45:42
[[解決]]
丁寧なご説明、ありがとうございました。すごーくよく分かりました。
狭い庭にコブシは無理そうですね。コブシは大好きなのですが。
百日紅は予定通り、コブシは考え直します。
ほんとうにありがとうございました。
また何かあったらお教え下さい。
初心者用掲示板@園芸相談センター