ハイビスカス
ちえ
【東海】
2009/10/10(土) 13:13:23
初めまして、ちえと言います。ハイビスカスのこと教えてください。
秋の売りつくしバザーに行って来ました。
そのときにハイビスカスの鉢花が安く買えたので購入しました。そしたら近所の方に、ハイビスカスは種類によっては寒さに弱かったりするから、ちゃんとどのタイプ鹿調べておいた方がいいと聞き娘に調べてもらったのですが、わからないとのことでした。
名前はストロベリーフラッペとタグに書いてありました。
お手数かけますが、どなたかわかる方いましたら教えていただけたら幸いです。
シンジ
【関東】
2009/10/11(日) 07:33:14
ハイビスカスは、寒さには弱いですから、冬越しの際は室内の日の当るところで管理します。 暖かい室内だと、花は夏ほど咲きませんが、咲きます。 室内の取り込みは、10月末までには行います。 取り込む際、木が大きすぎる場合は、枝を思い切って短くします。 翌年の花の咲き始める時期が遅れますが、新芽が出て咲いてくれます。 冬の管理は、目安1週間に1回程度、表面が乾いたら水やりをします。肥料は、成長が鈍っていますので、やらなくても大丈夫です。 うまく冬越しを出来れば、毎年花を咲かせてくれます。 育て方のサイトがありますので添付します。
http://www.yasashi.info/ha_00005g.htm
ちえ
2009/10/11(日) 21:55:55
シンジさんへ
お返事ありがとうございます。
家の中で管理して、来年また咲いてくれますように願います。
あともうひとつお聞きしたいですけど、このハイビスカスは何系になるのでしょうか?またわかりましたら教えていただきたく存じます。
Cyndi
2009/10/12(月) 19:48:41
簡単に検索したところ余りはっきりしなかったのですが、葉の形状もわかる画像がありました。
これだと在来系 と呼ばれるタイプに近いように思います。
冬越しの仕方はシンジさんが書かれたとおりです。
種類によって寒さに耐える程度には差がありますが、東海地方の一般住宅、あるいは集合住宅であれば、朝方の最低気温も5度を下回ることはなく、日中は結構暖かくなりますので、どの種類でもあまり問題なく冬越しできると思います。
また、冬でも十分な日照と温度があれば花芽も付けますよ。
かなり根詰まりしてると思います。冬それほど温度がない場合(あまり生育しない場合)は春暖かくなってから、冬も生育をつづけるようなら、鉢から抜いて一回り程度大きな鉢に植えたほうが良いです。
シンジ
【関東】
2009/10/14(水) 06:23:41
品種には詳しくないので、インターネットで調べてみましたが、ストロベリーフラッペという品名はありましたが、品種情報に行き当たらなかったです。
ちえ
2009/10/15(木) 20:47:15
[[解決]]
お返事遅くなりました。
風邪をどうも家族に移されたようです。
シンジさん、わざわざ調べてくださったなんて、ありがとうございます。
もしかしたらまだ新品種なんでしょうかね?
だから情報が少ないのかな?
と思ったりもしましたが、取り合えず冬は家で管理します。みなさんありがとうございました。
くうが
2009/11/06(金) 19:02:03
もう遅いのですが・・・
ストロベリーフラッペはハワイアン系です。
挿し木の成功率が悪い系統ですね。
初心者用掲示板@園芸相談センター