バラの水やりと病気について

[園芸相談センター]の過去ログです

わさび 【北陸】 2009/08/01(土) 23:33:21
初めて質問します。
今年6月から新苗のクリーミーエデンと大苗のイヴ・ピアジェを育て始めました。鉢植えです。東向きの軒下に置いています。
土は園芸店のブレンドのものを使用しています。
こちらは毎日毎日雨が降っていまして、かなりの多湿状態で気温も高くありません。実は土が乾かないようなので、一週間ほど水をあげていません。まだ土が乾かないようなのですが、水をあげた方がよろしいでしょうか?
ピアジェの方は買った次の日(6月)に強風で他の鉢植えが倒れてきて、挿木の根元付近から深く裂けてしまいました。すぐに挿木テープをグルグル巻きにしました。
つい最近、花が二つ咲きました。大きな花で状態を見たら、大丈夫と思いましたが、新しい葉が所々縮んだ様な形で引きつった状態です。
そして、徐々に葉先から枯れ始め黄色くなり、小さい葉は黄色くなってポロッと落ちてしまいます。
それが横のクリーミーにも移ったように感じます。
黒点病かと思いましたが、黒い斑点はありません。薬剤が強くて枯れているのでしょうか?
園芸自体、初心者です。よろしくお願いします。

R・ひろき 【関東】 2009/08/02(日) 00:18:27
 こんにちは。

 雨が続いたときに水やりするかどうかは、人によってさまざまだと思います。
 液肥をやりたいときは水やりをしなければなりませんし……。
 表面が湿ったような感じでも、根が張っている下のほうは意外に乾いていることもあります。

 軒下とのことで、雨が当たらない環境なのかなとも思いましたが、いかがでしょうか。
 雨が当たらない環境なら、意外に乾いているのかもしれません。


 薬剤が強くて枯れているとのことですが、どのような薬剤をいつ使ったか、覚えていらっしゃるでしょうか。
 粒剤などの量が多かったりしますと、やはり影響は出てきます。
 新しい葉がひきつる場合は、その葉がもっと小さいときに乳剤などをかけていたか、またはスリップスなどがついていたかなど、原因はいくつかあります。今の時点では特定できませんが……。


 小さい葉が黄色くなって落ちる件については、その葉の位置によります。
 根元近い古い葉の場合は、黒点などが出ていなければ生理的な落葉であることが多いです。
 新芽付近ですと、やはり根の傷みなどが考えられます。

わさび 【北陸】 2009/08/02(日) 00:44:16
R・ひろき様、早速ありがとうございます。

サンルーフ付きウッドデッキの上に置いていますので、おっしゃるとおり根っこの方は乾いているかもしれません。明日水をあげてみることにします。

すいません。引きつりの葉は3〜5枚葉です。小さく新しい葉には見られません。
約1ヵ月前に置くだけのIB肥料を表示の半分量(←様子を見てみようと思い)を与え、花が咲いた時(2週間前)に発酵油粕を与えました。
クリーミエデンも同じ時期にIB肥料を与えました。今日、発酵油粕をまた与えました。与えすぎでしょうか?
薬剤はアタックワンALを4日位に一度、スプレーしています。
黄色くなる小さい葉は根元に近い辺りの葉ですが、上の葉も葉先から枯れ始めています。
黒点病だと思い、マメに葉を取り除いていました。今では葉が少ないです。
この症状は3週間くらい前から表れました。

R・ひろき 【関東】 2009/08/02(日) 12:14:58
 こんにちは。

 肥料はやや多めだと思います。
 鉢植は月一回くらいでいいと思います。

 肥料がやや多めで雨に当たらない環境なので、濃い薄いが強く出るといいますか、多少肥料が濃くなる時期があったのかもしれません。肥料が濃いとだんだん根傷みが出てくることもあります。一度の潅水量を多めにしてみてください。

 薬剤のほうは、アタックワンALで雨に当たらない場所でしたら、一週間から十日に一度でだいじょうぶだと思います。四日間隔では葉に影響があることもあるかもしれません。
 また、薬剤散布は一度がけを心がけて見てください。つい二度かけてしまうことも私などはありますが、二度かけると乾き具合によっては葉につく濃さが濃くなりすぎることもあります。一度かけを心がけると薬害が減ることもありますのでご参考までに。

 これで少し様子をみてみてください。
 肥料の量と雨の当たらない環境、薬剤散布の間隔で少し葉と根が傷んだのだと思います。
 ほかに病気や虫が出てこなければ、2〜3週間くらいで改善してくると思います。今枯れた部分は復活しませんが、新しい正常な葉が展開してきて気にならなくなると思います。



 以下はご参考までに。
 これから夏になりますと、うどんこ病が下火になってきます。
 雨の当たらない場所でしたら、黒点病はさほど出ないと思います。
 逆に雨が当たらず高温になりはじめると、ハダニが急に増えることもあります。
 できましたら、アタックワンのほかにハダニに効果のあるスプレーを買い足して、葉裏にハダニが出たら使ってみてください。カダンセーフなどがお勧めです。

 農薬は同じものを使い続けると、だんだん効きにくくなってきます。
 秋になってアタックワンがうどんこ病や虫などに効きにくいと感じたら、有効成分名が違うものを買い足してみてください。

わさび 【北陸】 2009/08/02(日) 13:00:39
[[解決]]
R・ひろき様

ご回答、ありがとうございました。
今朝、水をやる時に気づいたのですが、やっぱり鉢の中は水が欲しかったようです。昨日置いた油粕は早速取り除きました。
しばらく、潅水量を多めにして様子を見ようと思います。

薬剤散布の仕方、今後のアドバイス、本当にありがとうございます。薬剤は確かにたっぷりと葺き替えて葉に液が溜まったままで日光が当たって大丈夫かな?と思っていたのです。

お花は大好きですが、今までは、枯らすばかりで、育ててみることが怖かったのですが、自分で育てたお花が咲く喜びは本当にすばらしいですね。
この後も綺麗なお花を育てられるように、がんばって見ます。
また、ご指導、よろしくお願いします。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター