藤の蔓がたいへんです

[園芸相談センター]の過去ログです

MOMO 2009/07/24(金) 11:30:53
昨年から庭の管理を始めた初心者でおかしな質問ばかりで申し訳ありません。
藤の木の盆栽仕立てが4鉢ありました。昨年枯らすのはかわいそうなので2鉢庭に植えました。今年の春は木の下に紫の花と少し遅れて白の花が咲きました。
今は棚だけでなく廻りの木にも蔓が巻きつき大変な状態です。元の太い木は直径15cm位 高さは50cm位でした。
見る限りほとんど新しい蔓の様です。
藤の木は初心者が管理するには無理でしょうか?
蔓は地も這い回してどこまで行くのか解りません。
これからのアドバイスお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/07/24(金) 12:11:40
藤は本来蔓でどこまでも伸びていく性質です。ですので性質を弱めて手軽に観賞するためにと盆栽などに仕立てで売ってるんですね・・・
それを地面に植えてしまったのなら、例えるなら檻に入っていた猛獣を外に放ってしまった様なもので、人間がきちんと世話をしないことには暴れ放題になるほど勢いの良すぎる植物なんです

まず枝の剪定は欠かせませんが時期が悪いと花芽を切ってしまい花が咲かなくなるので「藤 剪定」などで検索し、それを参考に適した時期に行うと生育期に蔓が暴れません
普通地面植えにするなら藤棚を作ってその棚に誘引しなければなりません。棚に誘引すれば剪定はあまり必要ないですが、棚に枝が張りきった頃には数年毎に枝を間引くのは必要かと思います。棚に藤を絡ませれば真下から花を楽しめるので棚を設けるスペースがあれば、将来の藤の枝の重量が支えられるほどのしっかりした棚を設けると良いですよ

棚を作るのが無理ならば、毎年適期に剪定し蔓が延びても短いうちに始末するのが大切です。蔓が土に接するとそこから根が出てきて次の年には新しい株ができるので放置は厳禁です。剪定ばさみやのこぎりで土に根を張った部分を切って取り除いて下さい。切ったまま放置だと、蔓が親から切り離されても株ができるほど強いです

今ある蔓は今のうちに親株から切り離し、這ったり絡まった所から引きずりおろすなどして短く切り、良く乾燥させてから始末するか、木の枝として地域の収集に出すのが一番です

あまり大きくしたくないのであれば、鉢に植えての栽培をおすすめします。盆栽よりは大きくなりますが土が限られている分暴れることはありません。もちろん枝は毎年の剪定を行い、鉢は棚や花台など土との間に何か置き、直接地面には置かない事です。置きっぱなしにしていると鉢の底穴から根が地面に伸びていき、気が付いたら根が地面に張ってしまい鉢が移動できなくなってしまいますので・・・

MOMO 2009/07/24(金) 14:44:23
ばんざいうさぎさん 有難うございます
藤の木がこんなにも元気な木だとは知りませんでした。
父が手入れしていましたが歳をとり鉢を動かすことが困難となって私が勝手に植えました。
鉢の時には沢山花が付き時々は池に漬けていたように思います。
植えた時が落葉していましたからビックリです。
一応 棚を作っていますが棚の上の蔓は蔓同士何本も絡んでどちらの木の蔓か解りません。
手入れを頼むとしたら植木屋さんでしょうか?
松の木の手入れを頼んでいる植木屋さんは庭に植えてある他の木の名前をあまり知られないようです。

りっこ 【関東】 2009/07/24(金) 15:05:39
藤は成長が旺盛なので庭植えにしたらどんどん伸びます。いずれ落葉期には剪定しますが、この時期でも新枝はどんどん剪定しておかないと苦労します。先端部からどんどん切っていくとやがて分岐する箇所が見えてきますので5芽ほど残しておきます。お庭の広さと家との距離が分かりませんが将来根がものすごく張りますのでそちらのほうは大丈夫ですか?最低5m以上は家とか下水管などの敷設箇所から離しておくことが重要です。又は障害がでそうならその方面の根切が必要です。
手入れは専門業者に頼んでもいいですがもともと丈夫な植物ですからご自分でやられたほうがいいと思います。
当方は毎年ばっさばっさと今頃はきっていました。キウイと藤のつるの仮剪定ですが...

MOMO 2009/07/24(金) 15:32:15
りっこさん 藤の剪定は落葉してからとなっていますが今でも大丈夫ですか?
剪定の仕方を見て素人には無理かな?と思いました。
大変なものを植えて少し後悔しています。
藤の隣にバラの木・椿・花梅・つつじ・その隣にキウイがあります。
今剪定しても良いのであれば少しずつ剪定します。 地を這う蔓が車の駐車スペースまで来ていていつも車に轢かれています。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター