宿根亜麻(青)、ブルースター、アッツ桜(ピンク)
M
【関東】
2009/06/22(月) 10:09:51
タイトルに書きました花と寄せ植えに合いそうな花、観葉植物が
ありましたら教えて下さい。
種があるのですが、プランターで育てる場合、単体植えより寄せ植えの
方が可愛らしいかな、と思いました。
またアッツ桜はどんどん増えていくので(4号鉢、1鉢から2鉢になりました)、
正直少し飽きてきてしまい、何か変化球で楽しめるような育て方が
あればいいのに…と思いました。
亜麻、ブルースターは秋蒔きでいいでしょうか?
情報が少ないので、秋蒔き後の管理の仕方も教えていただけると助かります。
(神奈川県在住です)
ポットで育てて、ある程度の大きさに育ったら寄せ植えにすればいいでしょうか?
アッツ桜は開花5月、亜麻は5〜7月、ブルースターは6〜12月
らしいので、花に詳しい方、草丈・花色・開花時期で条件にあてはまる
ような植物がありましたら、よろしくお願い致します。
M
【関東】
2009/06/22(月) 10:13:55
追伸です。
セリンセについても、よろしくお願い致します。
開花は5〜7月みたいです。
ばんざいうさぎ
【北海道】
2009/06/22(月) 16:28:42
宿根亜麻は根が移植にとても弱く植えかえが出来ないので本来は容器植えに向かない植物です。また、とても勢いが良く育つ植物であり他の植物の為の養分まで奪う可能性が高く寄せ植えにはおそらく向かないでしょう。それと近縁種の一年草の亜麻には他の植物の生育を阻害する性質があるので宿根亜麻もこの性質を持つなら、寄せ植えの他の植物の生育を阻害したり枯れさせてしまう可能性があるかもしれません・・・
宿根亜麻は、途中で植えかえしてしまうと根が傷んで枯れてしまったり運よく生き残れてもこじれてその後の生育が悪くなることがあります。地面に直接種を蒔くか大きめのビニールポットで育苗してまだポット内に根が張りきらないうちに植えたい場所にそっと移植して下さい。どうしても地面植えにできず容器植えにするなら鉢増しなどの移植は難しいので最初からかなり大きめのものに植えて、土の中の養分(肥料分だけでなく、ミネラルや微生物などが必要)が少なくなり生育の勢いが失われるまでの数年限定で楽しむ植物と割り切っての栽培となります。もちろん、地面に植えればそれよりもずっと長い年月大株に育てることができ毎年沢山の花が楽しめます。
どうしても容器植えで楽しみたいのなら宿根性の亜麻よりも一年草の亜麻の方が毎年蒔いての栽培なので植えかえの手間もなく良いですよ。一株一株は宿根亜麻みたいに複数茎が出るのではなく茎一本で数枝分枝する程度、背丈は高いですが自力で立つには茎が弱いので大きな容器に種を直接バラ蒔き、間引いて密植気味の群生にして楽しむのが良いですよ
それと、一番の問題が花の匂いなんです・・・。亜麻の花の匂いは臭いんです。一株くらいならそんなに感じませんが、花が多いほど不快な臭い匂いが強くなります。花の色は綺麗なんですが花の数が多いほど無風に近いほど匂いがその場に留まりますので、栽培する株数・環境によってはご注意ください。親戚のお年を召した人で昔亜麻栽培の経験のある方がいて、我が家の敷地の一角に亜麻の花が一面に咲くように植えたいので如何栽培するのと聞いた時に「たくさん生やすと花の時期はものすごく臭くなるよ・・・」と忠告され、お花畑のイメージ重視だけで計画していたので家の事情により挫折しました・・・。あと、花は一日花ですぐ散ります。開花時期もそんなに長くなく限られていますので、園芸植物の様に開花期が長い花と組み合わせるにも向きません
亜麻の種は関東なら秋に蒔いた方が、苗が小さいうちは涼しい環境で居られるでしょうね。元々北方の国で自生する植物ですので東北や北海道なら春に蒔いても大丈夫ですが、関東で春に蒔くと小さいうちに暑さに晒されることになりますので・・・。容器植えにしてマンションのベランダの様な暑くなりやすい環境だとうまく夏を越せない可能性がありますので、そのような場所で育てる場合は難しいかもしれません・・・
ブルースターやアッツ桜は北海道では栽培が難しいのと、セリンセは越冬が無理と聞いてますので栽培の経験がなくほとんどわかりません
ただ、ブルースターは私が勤めていた花屋にいつも入荷があったので記憶にありますが、ガガイモの仲間なので傷つけると白い汁が出て汁に触れると肌がカブレる人が多いので、剪定などする時の取り扱いはゴム手袋着用をお勧めいたします
M
【関東】
2009/06/25(木) 11:32:37
ばんざいうさぎ様
宿根亜麻について、大変詳しくありがとうございます。
なかなか情報が得られなかったので嬉しいです。
寄せ植えには向かないことがわかりましたので、亜麻は単種で直播で
育てたいと思います。
それにしても「クサイ」だなんて、まったく知らない情報でしたので
参考になりました。
宿根ですが、鉢植えにしかできないので一年草の感覚で育てたいと思います。
初心者用掲示板@園芸相談センター