返り咲きのバラは春の開花後、条件の悪いところに移しても・・・?

[園芸相談センター]の過去ログです

yagi 【東海】 2009/05/05(火) 16:04:41
マンションの南東と南西のベランダでバラを大小80鉢ほど育てています。日照条件にかなり差があり、午前中のみ日が当たる、午前午後とも当たる、昼頃から当たる場所に分かれます。その年、えこひいきしようと思うバラを一番日が当たるところに置いており、やはり条件がいいと花付きもいいと実感しています。
さて、ここで質問なのですが、春の開花後、返り咲きのバラは日当たりがやや悪いところに移動しても、2月〜5月にまた日当たりのいいところに戻せば、その年の春の開花にそれほど影響はないものでしょうか?
もし影響ないならば、四季咲きのバラを条件のいいところに移動させたいのです。もちろんシュートの発生などに影響は出るとは思いますが、このまま返り咲きのバラを日当たりのいいところに置いておいても、夏以降、枝葉がのびるだけで花は咲かず、冬、伸びた枝葉も結局ある程度せん定してしまうならば、限られたスペースを有効活用した方がいいかと思ったのです。
返り咲きのバラは具体的には、マダム・ピエール・オジェ、コント・ド・シャンポール、ゴールデン・セレブレーションなどです。

R・ひろき 【関東】 2009/05/05(火) 22:27:03
 こんにちは。

 一季咲きのバラを5月の花のあとに、午後しか日が当たらない場所に移動させています。
 返り咲きのものもそのちょっと手前に置いています。
 秋もよく咲くものは、日当たりの良い場所に置いています。

 一季咲きと返り咲きのものは、半日くらいの日照が年の後半にあれば、とくに翌年の花つきが悪くなるということはありませんでした。


 知り合いで逆をやった人がいまして、一季咲きのものを5〜11月に日当たりのよい場所に置き、2月〜5月に日当たりの悪い場所においたそうです。
 花つきが悪いと言っていました。前年に日向でよく茂らせても、2〜5月に日に当てないとだめのようです。

gardenfan 【近畿】 2009/05/06(水) 13:12:04
鉢植えのツルバラの場合ですが、5月までにシュートが2-3本出れば、花後に出来るだけ日陰(2時間程度の日照)に避難させます。私の場合は週末の土日しか潅水できないので、日陰で出来るだけ水の蒸散を避ける為にしています。梅雨明け後は、受け皿作戦と昨年まではアルミホイルで鉢をカバーしてました。今年は透湿遮光断熱シート(瓦の下に敷いて熱を遮る建築用シート)でカバーする予定。
日陰に置く方がシュートも細いですが上に上りやすいと感じています。冬の誘引もしやすいです。
受け皿作戦ですが、根腐れ予防の為のスリット鉢や下にイナワラ敷き、パーライトを鉢土の下部分に多く入れる等々の工夫をしないとダメですが。

yagi 【東海】 2009/05/10(日) 08:12:56
[[解決]]
R・ひろきさま、
gardenfanさま、
ありがとうございました。これで安心して、返り咲きバラを移動できます。
時々「春のバラは前の年の冬までにためたエネルギーで爆発的に咲く」というような言い方を聞きますが、それよりもやはり、芽吹いてからどれだけ日に当てるかのほうが重要そうですね。
今後のバラ配置計画の参考になりました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター