黒星病、予防?治療?

[園芸相談センター]の過去ログです

つみれ 【北海道】 2009/04/04(土) 21:35:26
昨年、地植えのバラに黒星病がでまして、病斑のでた葉は取り除いてはいたのですが、秋には下半分が落葉してスカスカになってしまいました。
今年はきちんと薬剤散布をしようと思っているのですが、調べてみると「予防剤」と「治療剤」というように分かれています。
そこで質問なのですが、去年すでに病気にかかってしまった木でも、春先に施す薬剤は「予防」と考えて良いのでしょうか?それとも、一度病気にかかったものに対しては「治療」なのですか?
ちなみに昨秋には葉は全部むしって、剪定してから冬越しさせました。
そろそろ雪解けも進んできたので、購入予定の肥料や資材、薬剤のリストを作っているところです。よろしくお願いいたします。

R・ひろき 【関東】 2009/04/07(火) 15:45:32
 こんにちは。

 去年すでに黒点病にかかっていた木の場合、枝などで菌が越冬していることがあります。
 強い剪定をしてあればかなり越冬を防げますが、枝に黒い斑点などがある場合は要注意です。(寒さで斑点が出ることもありますが、黒点病の越冬であることもあります。)
 地面に昨年の落葉などが残っていると感染源になることもあります。

 私は関東なのですが、最近は気温が20℃近くまであがっており、雨もたびたび降ります。
 もし去年かかった株があれば、4月中旬時点では、病気の兆候がなくてもすでに侵入しているかもしれませんから、治療剤を加えて使います。
 今のところ去年かかった株がないので、治療剤はまだ使っていません。(予防のほうを使いました)

 去年、黒点病が出始めた時期がわかるようでしたら、その時期の1〜2週間前に治療剤を使ってみるのも手です。

 治療剤だけですと効果の短いものもありますから、予防剤のほうも使っておきます。

つみれ 2009/04/07(火) 23:03:13
[[解決]]
R・ひろき様
菌って越冬するんですね。
それほど強剪定した訳ではないので、菌はもっているものと考えてよさそうですね。
おかげさまで疑問が解けました。
どうもありがとうございます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター