ラベンダーの新芽

[園芸相談センター]の過去ログです

もも 【東北】 2009/03/30(月) 15:22:16
昨年、地植えした、ラベンダーの新芽がまだ出ないようなのですが、普通いつごろ出るのでしょうか?葉っぱが茶色くなってしまっているので、枯れたのかとも思うのですがどうなんでしょう?

小田部 【東北】 2009/03/30(月) 18:19:22
品種は何でしょうか?
新芽が動き出すのは、イングリッシュ系でしたら関東以北は桜の花の時期と同じ位です。ラバンジン系ですと、イングリッシュ系より更に遅くなりますし、フレンチ系やデンタータ系でしたら、寒さにやや弱いので東北では地域によって庭植えでは枯れてしまうかも知れないですね。

もも 【東北】 2009/03/30(月) 22:50:06
小田部さま
返信ありがとうございます。
品種は1つはラヴァンディン系であとの3つはイングリッシュ系です。
昨年、寒くなる前に剪定しなかったので、茎が伸びていて全体的に黒いシルバーのような色になっています。枯れているのとはまた違うのでしょうか?枯れるとどのような感じになるのでしょうか?

小田部 2009/03/30(月) 23:25:06
イングリッシュ系とラバンジン系でしたら、寒さには強いので大丈夫ですね。
黒っぽいと言うか、汚い紫色に成るのは紅葉と同じ理屈なので問題は無いです。
不思議な物で、完全にシルバーになる株と汚い紫になる株とが有るんですよね。
それから、枯れているかどうか?は枝を下から上に向かって指で軽くしごいて見て下さい。
枯れている葉は、パリパリと言う感じで簡単に落ちてしまいますし生きている葉はそのままです。
どうしても下の方の葉は多少は枯れてしまいますが、先端の方の葉が元気で有れば問題は無いですよ。

もも 2009/03/31(火) 17:00:42
小田部さま
色々教えてくださってどうもありがとうございます。
枝をしごいてみたところ、ラバンディンは大丈夫そうでしたが、
イングリッシュ系は全部枯れていました(泣)
こういう場合、根も枯れてしまっているのでしょうか?
根が生きている可能性はありますか?
何度も質問して申し訳ありません。

小田部 2009/03/31(火) 18:47:45
かなり厳しい状況ですね。
まず、枝と言うか茎を軽く曲げて見て下さい。
枯れていれば柔軟性が無く簡単にポキポキと折れていまいます。
又は、枝先を少し切って切り口の色を見て下さい。
黄緑色っぽい色でしたらまだ生きています。
ただし、生きていると言ってもまだ枯れてはいないと言う状況だと思いますので楽観は出来ないです。
今は枯れた枝を整理して、後は一ヶ月ほど様子を見るしかないでしょうね。
ラベンダーの生命力を信じて見守ってあげて下さい。

もも 2009/03/31(火) 19:18:51
たびたびありがとうございます。
茎はポキポキ折れました・・・。
もうダメかもです。。。
ラベンダーは寒さに強いのですよね?耐寒温度はー15℃と書いてありました。(買った時についてきたラベルに)
何故枯れてしまったのでしょうか?
土が合わなかったのでしょうか?
夏はグングン成長していたのに・・・。

小田部 2009/03/31(火) 20:22:19
枝は枯れていましたか。
でも、もしかしたら株元はまだ生きている可能性が有りますので、しばらくは様子を見て下さい。
お住まいの地域の気象条件や土の状態は解りませんが、枯れた原因は恐らく水切れではないかと思います。
冬は根の活動が弱くなる上に空気が乾燥していますし、そこに強風が加わると葉から水分がどんどん蒸発して、根からの補給が間に合わなくなってしまいます。
寒くても雪の多い地方でしたら、湿度が高いので大丈夫なんですけどね。
基本的には寒さに強いですが、条件次第では以上の理由で枯れる事も有ります。

もも 2009/03/31(火) 23:06:15
[[解決]]
なるほど!!そうだったんですね。確かに、乾燥が原因かもしれません。地植えだから水やりはやらなくていいものだと鷹をくくってました…。これから気を付けたいと思います。とりあえずしばらく様子を見てみますね。新芽が出たらご報告致します♪今回は何度もご親切にありがとうございました。

小田部 2009/03/31(火) 23:29:02
解決済みですが一言。
冬場の乾燥防止には株元のマルチング、風が強い地域でしたら加えて風よけの設置が効果的です。
株元のマルチングは、多少は霜の防止にも役立ちますよ。
それから、耐寒温度に関しては実際に栽培した経験から言いますと、園芸書等に書かれている事と違ってラバンジン系の方が寒さに強い感じがします。
個人的に、ラベンダーに関しては園芸種としての栽培方法は確立されていないと感じますので、色々と創意工夫をして御当地に合った栽培方法を見つけて下さい。
なんとか復活して、新芽が出て来る事を願っています。

もも 2009/04/02(木) 11:42:50
小田部さま
貴重なお言葉ありがとうございます。
たびたび申し訳ないのですが、マルチングはどうやればいいのでしょうか?一応、腐葉土でやってみたら風で飛ばされてました・・・。

小田部 2009/04/02(木) 18:57:35
一般的にはバークチップが多く用いられているようですし、家でも使用しています。
2〜3センチの大きさのSサイズで良いと思いますよ。
バークチップは、値段にかなり幅が有りますが安価な物で十分です。
出来れば、石やミニレンガで周りを囲ってやると風で飛び難くなりますよ。
それでも飛んでしまう強風が吹く地域でしたら、風の吹いて来る方向に冬の間だけ風よけを設置するしか無いでしょうね。
風を少しでも遮る事が出来れば良いのですから、プランターや大きな鉢を置いても良いですし、隙間は開いていますがミニフェンスでも良いですね。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター