ガジュマロの形が悪い

[園芸相談センター]の過去ログです

うさこ 【関東】 2009/03/13(金) 15:26:44
一年ほど前に高さ10cmくらいの小さなガジュマロを購入し、明るい室内で育てています。
背は順調に伸び、今では30cm近くになったのですが、葉の部分ばかりで、ガジュマロの魅力である木の部分(根なのですか?)はほとんど大きくなりません。 見かけは葉の色もよく元気そうです。 剪定をするのか、肥料なのか全く分りません。 木の部分を育てるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

ぽー 【関東】 2009/03/13(金) 18:09:07
こんにちは。
根元がふくらんだガジュマル(「にんじんガジュマル」なんて呼ばれますね)は、種をまいて育てたものです。これは、かなり小さいうちから根元がふくらみます。

うさこさんのガジュマルは、おそらく挿し木で育ったものではないでしょうか。
挿し木のガジュマルは、いくら育て方を工夫しても、残念ですが実生の株のように根元がふくらむことはありません。
「この子はそういう子なんだ」と割り切って、かわいがってあげてくださいね。
どうしても根元がふくらんだガジュマルが欲しければ、最初からそういう仕立てになっているものをお求めください。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/03/14(土) 11:16:13
ぽーさんの補足となりますが、ニンジンガジュマルに普通のガジュマルの枝を接いだものも存在しますね
私の素人考えではなぜわざわざニンジンガジュマルに普通のガジュマルを接がなければならないかが分りませんが、普通のガジュマルの方が枝葉の茂りが良いのかもしれません

ぽーさんの仰る通り、木の根元が膨らむ性質の植物(パキラやアデニウムなど)は挿し木でも殖やせますが挿し木で殖やしたものは根元は膨らみません。種から育てたものでなければ膨らんだ株が出来ないのです

昔はガジュマルの鉢植えと言えば挿し木で育てたものしかなかったので、近年ニンジンガジュマルが流通し出すまでは今お持ちの様な普通のガジュマルしかなかったので今でも鉢植えで売っています。それでうさこさんはニンジンガジュマルを前に見ていてガジュマルは皆このような植物で育てば根元が育つものだと勘違いして挿し木のをご購入されたんでしょうね。そのガジュマルに実をつけてその種から育てれば根が太ったニンジンガジュマルに育つ可能性もありますが、鉢植えでコンパクトに育てられた木では成熟できなくて実がならないでしょう。そもそも元々ニンジンの様に太らない系統で種から育てても根元が太らないガジュマルがあるかもしれませんし・・・

うさこ 【関東】 2009/03/14(土) 16:15:50
[[解決]]
ぽーさん、ばんざいうさぎさんありがとうございました。 ちょっとがっかりしましたが、葉も深い緑ですくすく育っているのでこういうものと思い可愛がって育てます。 おかげさまで
少し利口になりました。 


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター