街路樹、花木について

[園芸相談センター]の過去ログです

さんかく 2009/03/07(土) 07:10:15
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

現在物語を創作しておりまして、演出効果として花木を使いたいのですが、
以下条件にあてはまるもので、何か妙案ございませんでしょうか。

・街路樹に使われる。
・晩春頃が花期。
・ともすれば気付かれないような控えめな花。
・落花する(できれば舞ってくれると…!)

現在の有力候補はエゴノキです。
でもさすがにハラハラ舞ったりはしませんよね…
その他あれこれ調べているのですが…花木に疎いもので…
是非お知恵を貸して頂けましたら幸いです。

カティア 【関東】 2009/03/07(土) 09:42:35
さんかく様
今年は暖かいので ご希望の日時にうまくお花が咲いてくれるかわかりませんが 参考までに
ヤサシイエンゲイさん
http://www.yasashi.info/hanaki001.htm

ますもと   (横浜)     2009/03/07(土) 09:55:53
こんにちは
まず舞台の設定は 日本でしょうがどこの地方ですか
それにより樹種が違うと思われますが

    日本でよく見られる街路樹
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より転載
落葉樹

ハルニレ、トゲナシハリエンジュ(トゲナシニセアカシア)、セイヨウハコヤナギ、ナナカマド、トチノキ
メタセコイア、シナサワグルミ、イチョウ、プラタナス、シダレヤナギ
ニワウルシ(シンジュ)、ケヤキ、ユリノキ、ソメイヨシノ、ハナミズキ
サトザクラ、トウカエデ、エンジュ、モミジバフウ、アオギリ
ナンキンハゼ、センダン、ホウオウボク、ポプラ
常緑樹

クロガネモチ、ヤマモモ、マテバシイ、クスノキ、ガジュマル
アカギ、コバテシイ
椰子

カナリーヤシ(フェニックス)、シンノウヤシ、ワシントンヤシ


トゲナシハリエンジュ(トゲナシニセアカシア)

樹高は20〜25mになる。葉は、初夏、白色の総状花序で蝶形花を下垂する。奇数羽状複葉で小葉は薄く5〜9対。基部に1対のトゲ(托葉に由来)がある。小葉は楕円形で3〜9対。5〜6月頃、強い芳香のある白い蝶形の花を10〜15cmほどの房状に大量に咲かせる。花の後に平たい5cmほどの鞘に包まれた4〜5個の豆ができる。

きれいな花が咲き、観賞用として価値が高いことから街路樹や公園にも植えられるが、幹に鋭い棘があり剪定しにくく、根から不定芽が多数出る、風で倒れやすいなどの理由で庭木などにはあまり向かないといわれる。棘のない園芸用の品種もある。

材は年輪が不明瞭で、かなり重く、硬く粘りがあり加工しにくい。耐久性が高いためかつては線路の枕木、木釘、木炭、船材、スキー板などに使われた。

有用植物としてのニセアカシア

食用
花そのものを天ぷらにして食べる。『新芽はおひたしや胡麻和えにして食べられる』と言われているが、花以外には毒があるので食用にすることは薦められない。
花をホワイトリカー等につけ込んでつくるアカシア酒は強い甘い花の香りがする。精神をリラックスさせる効果があると言われる。
花から上質な蜂蜜が採れ、有用な蜜源植物である。

ユリノキも花期は5、6月であるが はらはらと舞い散るかどうかは
判りません

当横浜ではそのような街路樹はちょっと見当たりません
勤務先の傍の国道246号線はエンジュが植わってますね
確か花は7月頃ですよ 花びらが地面には落ちてます
多分落ちてくるのを見ているんでしょうが
味わいがある樹種とはお世辞にも・・・・・・
秋に実がなりヒヨドリがその実をついばみ車の屋根は糞だらけで
非常に迷惑してます

他の方のご意見も多々書き込まれると思われますのでつなぎとして
見てください

さんかく 2009/03/07(土) 10:51:15
早速のご回答をありがとうございます!!

>カティア様
花期と樹高、サムネイル画像が一目で確認できて助かります!!
参考にさせて頂きます…!

>ますもと様
たくさんの情報をありがとうございます!
舞台は、まずは日本であればどこでも構いません。
エンジュは、花の絨毯が可能(=落花)ということでチェックしておりました。
でも夏なのですよね。そして「味わいがある樹種とは〜」とのお声、非常に
参考になります。
ポプラの綿毛も素敵だな〜と思っておりましたが(これも初夏ですが)やや特徴的
過ぎるかなと懸念しておりました。

トゲナシハリエンジュ、素敵ですね!
「花がはらはら」は現実的で無いかなと思い始めております。
多少でも落下さえすれば…(咲いたままの形で枯れていってしまうものを、
候補から除外したいのです…すみません、我侭を言いまして…)

引き続きお知恵拝借出来ればと思います。
どうかよろしくお願い致します。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/03/07(土) 13:02:54
さんかくさんのほとんどの条件に合い私の好きな木はボダイジュ(シナノキ)です。歌にも歌われるリンデンバウムですね
これは最近こちらの地方でよく街路樹に植えられるようになりました。花は小さく黄色いので目立ちませんが咲くと木のまわりは良い香りが漂い、花が風に乗って散ります。木の姿も繊細さがあって清涼系の香り、外国では葉をハーブティーとして良く利用するそうです。今私が一番庭に植えたいと思っている木です。

あと、北海道限定の街路樹になってしまうかもしれませんがライラック(リラ)の白い花で、古い品種のものも好みです。ピンクや赤紫の花だと派手さと花一輪の大きさが目立ちますが、白い花のでも特に古い品種は花自体が小さめで細め、香りも控え目で葉も小さいので清楚で華奢な印象です。花が終われば散る時は風がないと落ちないので、風の強さによってはハラハラと落ちると思います

ニセアカシアは北海道ではおなじみの木ですが、ますもとさんのお勧めに逆らうようで心苦しいですが、花が落ちる姿はハラハラというよりは雪が降り積もる感じですね・・・。外来生物法の指定植物候補にまでなって栽培禁止・駆除対象になりそうだったのが養蜂業者の強固な反対により今回は免れたというくらいの性質が強い木です。実際幼い頃から身近で見慣れてる者の感想で言えばあまり風情は感じられない木で、排気ガスにも強いので昔はよく街路樹に使われていましたが、始末に手を焼く花や葉を制限するため凄ざまじい強剪定が毎年施され、冬は太い幹の上に大きな瘤がいくつも載っている様な姿でも夏は葉がしっかり茂っています。根が歩道のアスファルトを持ち上げヒビを入れるので、最近は抜いては樹勢のそれほど酷くない樹木に植え替えられて来ています

植木屋 園主 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2009/03/08(日) 12:08:03
こんちは〜♪
エゴに良く似た樹として花が連続して枝垂れるハクウンボク(白雲木)
それともう一つはヒトツバタゴ(別名なんじゃもんじゃ)
どちらも晩春頃から先の開花で今頃雪が??と勘違いするほどです
ご希望の「ともすれば控えめな花」とはチョッと縁遠いかもしれませんが
それと高木ではありませんがシロヤマブキなども質素な中にも華がある感じで
活字的には好いカモなんて思っていますが(^^ゞ

さんかく 2009/03/19(木) 23:34:40
[[解決]]
お礼が遅くなりまして申し訳ございません!
たくさんのご回答をどうもありがとうございます!!

>ばんざいうさぎさま
ボダイジュノキ、「花は小さく風に舞う」「清涼系の香り」というのがとっても参考になりました!!
自分で検索した中にもありましたが、やはりその辺りが不明瞭で…!とっても嬉しいです!
なるほど、ハーブティーとして利用されるのですね。香りがあるというのは、アイテム的にも素敵ですね^^

ライラックは、やや派手かしらと懸念しておりましたが、こちらもなるほど、白花なら品種によって花が小さめだったりするのですね!
それからニセアカシアにつきましても、身近な方からの貴重なお声、大変参考になります!!ありがとうございます。

>植木屋 園主さま
ハクウンボク、わぁ〜〜一目惚れ致しました…!
ヒトツバタゴの開花も圧巻ですね…!確かにどちらも「控えめ」ではないかもですが…^^;絵的に素敵だなぁと思いました。
シロヤマブキも綺麗ですね!もう少し樹高が欲しいのですが、名前もとっても良い響きですね。


…自分では無理かもと思っていた条件下でのご回答をたくさん頂け、大変勉強になりました。感謝感激しきりです。
ご紹介頂いたどれも素敵で、結局未だ決めかねているのですが、確実に候補を絞ることが出来ました!
お礼が遅くなりまして恐縮ですが、これで「解決」とさせて頂きます。
我侭なご相談にお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター