まきの木について

[園芸相談センター]の過去ログです

まきの木 2008/12/15(月) 23:02:23
今度家の生垣にまきの木を植えようと思っています。
植える時期はいつ頃がいいのでしょうか?
またまきの木は比較的虫がつきにくいと聞いたのですが本当でしょうか?さらに手入れの方法などよろしければ教えてください。
その他に虫ががつきにくい生垣等があれば教えてください。

りっこ 【関東】 2008/12/16(火) 12:05:15
お住まいはどちらでしょう。生垣にはお住まいの環境にあわせて同じようなものを植えるのが一般的に多いのですがご近所はどうでしょう。当方の地域はいたるところイヌマキの生垣が圧倒的に多いです。たまにレッドロビンなども見られますが情景としてはやはりいいものではありません。当方は山茶花の生垣ですが先住人が植えたものでいまさら変更はできませんがイヌマキも20本ほど一部生垣でうえてあります。あとマキの木にはマキ、イヌマキ、ラカンマキが一般的です。なにをうえられますか?生垣ならイヌマキかラカンマキですね。当方の庭にはどちらもあります。ラカンマキの樹高3mほどの庭木もありますがどちらも虫がつかないわけではありません。アブラムシは時折つきますし,最近はアオバハゴロモもつきます。やはり定期的な害虫防除が必要です。冬季に石灰硫黄合剤を希釈して散布している生垣も見られます。両者の特長はイヌマキのほうが葉が長く、新葉の色は濃いです。ラカンマキは若干薄い色合いの新葉がでますがきれいです。後の違いはないようです。庭木ならイヌマキよりラカンマキのほうが比較的高価なようですが...

あとはカイズカイブキなどのビクシャン類ですがこれはお住まいによっては植えられないことがあります。特に梨農家が1.6km以内の近くにあれば市町村条例などで禁止していることがあるからです。(赤星病の中間宿主となるため)

ingilart 2008/12/27(土) 12:59:25
実際にイヌマキの生垣を10m程作ってあります。30年程前に苗を購入した物ですが、新芽の色が色々とあります。
1.虫は良く分りませんが、新葉を筒状に寄せて巣の様な形態にする虫がいますが、それだけの事で其の儘にしております。それ以上の実害は別に有りません。
2.病気は発生を見た事が有りません。
3.良く萌芽しますので、刈り込みを少なくとも年2回必要だと思います。
4.刈り込んでも萌芽力が強く枯れ上がることはありません。
5.唯、亜熱帯方面での自生が多い木ですので、秋に刈り込みを致しますと、後に発生した新芽は、冬の寒さで枯れ込みます。
6.割合と手の掛からない木を思います。
7.選ぶとすれば羅漢真木は葉が短く小振りですので、垣根に良いと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター