つる薔薇の仕立て方

[園芸相談センター]の過去ログです

ロココ 【関東】 2008/12/09(火) 11:14:12
よろしくお願いします。
去年の初夏に1.8M四方くらいの鉄製トレリスを用意して、ピエール ド ロンサールを植えたのですが
うまく誘引出来ずに、太い枝が2本、今は4Mくらいまっすぐに伸びてしまいました。
過去ログ読ませていただくと、短く切っても大丈夫とのことですが
どのくらいまでなら切り詰められますか?
今の長いものをまげて誘引できればいいのでしょうけど、固くて出来ないですよね?
ずっと今のトレリスの範囲で育てたいので、毎年短く剪定して育てることが出来れば一番いいと思うのですが。
トレリスよりオベリスクに変えたほうが誘引しやすいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

びけ 2008/12/09(火) 15:16:49
この時期になるとえだは完成して固くなっていますから、誘引しようがありません。折れます。
切ってしまうことは出来ますが、去年伸びた枝に来年初夏に花がつくので、あまり多数の花は望めなくなりますね。
誘引はシュートが伸びてきたばかりのやわらかいうちに、伸びにあわせてこまめにゆっくり曲げていかないとです。
本来つるバラなので、長く伸びるのは性質です。
短くも作れはしますが、一季咲きですし花数は減ってしまうでしょう。

パタリロ 【四国】 2008/12/09(火) 15:37:05
私は毎年 親指ほどの太さで4,5mの長さのツルバラを何本も曲げてフェンスに誘引しています。
ピエール ド ロンサール、ロココなどは誘引し易いほうです。
半径30〜40cmの90度くらいには曲がります。
1月のよく晴れた日、北風のなかでは意外と折れないですよ(鼻汁垂らしながら)。
コツは焦らずゆっくりと(ジワーと)曲げることです。
大きい株だと 1株に数時間かかります。
撥ねると危険ですので1人でします。
革手袋をしていないと手は傷だらけになります。(軍手でして片手に300以上のとげの痕も経験)
夏の間に太いものを誘引しようとすると、折れてしまいます。
これからが誘因の時期です。お互いに頑張りましょう。

パタリロ 【四国】 2008/12/09(火) 16:52:14
びけ様へ
一般的にツルバラの誘因は初夏から初秋までの期間に行うと簡単に折れてしまいます。シュートが伸びているときは、樹が十分に木化していないのでよく折れます。
夏の間は支柱を立ててまっすぐに長く伸ばします。そうすると後で誘引が楽です。
初冬から2月中旬までの間、できれば落葉期に誘引します。弓を引くような感じで全体をしならせるように、しかもゆっくりと。乾燥が続いた日がチャンスです。雨上がりには水分が多くよく折れます。
鈴木省三さんの本にもそのように書いてあったと思います。

ロココ 【関東】 2008/12/10(水) 07:54:21
[[解決]]
びけさん、パタリロさん、お返事どうもありがとうございました。
びけさん、一季咲きで花数が少ないのはちょっと寂しいですね。
何とか誘引してみようと思います。
パタリロさん、親指くらいの太さでも誘引できるのですね。
切らなくてよかったです。
真冬の乾燥が続いた寒い日、挑戦してみたいと思います。
ご丁寧なお返事をいただきどうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター