みかんの鉢植えを買いました

[園芸相談センター]の過去ログです

かに 【九州】 2008/11/02(日) 21:47:05
いつもありがとうございます。
以前ご相談した処分品のバラはおかげさまでどんどん葉が展開しはじめ,
順調に育っているようです。ありがとうございました。

今度は温州みかん(品種不明)の実付き鉢植えを衝動買いました。
鉢の底から木の先端まで80センチぐらいのもので,実が8個ついてます。
台木はカラタチのようで,使ってある鉢は6号ぐらいの深鉢です。

ご相談ですが,この鉢植え,どうも水はけが悪いように感じるのです。
水をあげると,鉢のウォータースペースが冠水状態になり,それから
しばらく(数分)水が引きません。表面に見える土は粘土質のようです。
この鉢植え,このままで大丈夫でしょうか?植え替えたほうがいいですか?
鉢植えの果樹を育てたことがないので感覚がよくわかりません。
一般的な草花ならこんな土じゃうまく育たないだろうと思うのですが,
みかんはこんなキツキツの重い土が好きなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

cactus 2008/11/03(月) 11:04:02
一般的に植付けは、3月下旬から4月上旬頃に行うのが普通です。ただ
春枝の生長が止まる6月に行う事も出来ますが、今頃に植付けを行うの
は避けて下さい。鉢に入ったまま鉢ごと地面に埋めて、時期が来たら鉢
を掘り起こしてから地植えするか鉢植えにされるかをされた方が無難と
思います。

かにさん、果樹に関して知識がないのであれば、植付け時期まで時間が
ありますから、それまでに果樹の本を購入されて果樹に関して色々と調
べられたらどうでしょうか。ある程度の知識は持たれていた方が栽培は
しやすいですよ。

かに 【九州】 2008/11/03(月) 14:59:08
cactusさんコメントありがとう。
質問ですが,植え替えを春にしたほうがいい理由はありますか?
というのも,購入店では,柑橘は生育期が植え替え適期で,
真夏と真冬以外ならいつでも大丈夫と教えてくれましたので。
あと,春まで鉢ごと地面に埋めたほうがいいとのことですが,
この時期,鉢ごと地面に埋めるのは,寒害防止や乾燥防止が
目的だと思うのですが,ここは九州で寒害の心配はありませんし,
ただでさえ水はけの悪い土に植えてあるので,適度に潅水すれば
乾燥の心配もないように思いますが,何か別にそうしたほうがいい
理由があるのですか?

実は植え替えの要否や用土のこともお店に聞いたのですが,
「鉢で入荷したからしばらくはそのままでいいと思う」
「普通に赤玉と腐葉土でいいと思う」
と,ややあやふやな感じの答えでした。

で,家に帰って潅水したら,冠水してしまったので,とりあえず
本当にこのままでいいのか不安になってここに相談したという次第です。

ネットで「みかん 育て方」などで検索すると書籍の受け売りと思われる
記事がたくさんHITしますが,用土については情報が錯綜しています。
ある記事は水はけのよい「赤玉と腐葉土と砂」といい,別の記事は
「みかんは粘土質が好適」とも言ってます。
このような場合は実際に育てている方の体験談(成功例・失敗例)を
伺うのが一番だと思い,私はここに質問をした次第です。

余談ですが,最近「ネットで検索したらいい」とか,「本を読んだらいい」
という回答をたまに見受けますが,具体的なアドバイスのないこのような
無味乾燥な回答は,回答する側も,回答を受ける側も,あんまり楽しくない
回答ではないかと思います。言葉では難しいことを言葉で表現するところに
このような掲示板のひとつの楽しさがあると思いますし,
どっかの参照をアドバイスするにしても,
「このサイトが絵入りでわかりやすいですよ」とか
「この○○って本がとても参考になります」とか
「ここの過去ログにある△△のAさんの回答が参考になりました」とか
そんな形のほうが雰囲気がよくなると思います。

pinetree 【九州】 2008/11/04(火) 00:31:17
 農家が行うミカン類の定植期は,秋もしくは春です。一般的には春植えの方が失敗がないでしょうが,寒さがくる前に根が張り活着できるなら,秋植えした方が,翌春の生育も良くなります。
 南部九州ならまだ可能でしょうが,北部九州では若干厳しいかなと思います。状況次第でしょうが,私は南部九州に住んでおりますので,私ならとっとと植え替えます。

 ただし,果実がなっている状態では発根量が極端に少なくなり,実付き苗の場合は,通常の苗木とは条件が異なります。
 イメージ的には,8個の果実は多すぎるように思えますので,根が傷んでいないか不安が残ります。一度,鉢からそっと抜いてみて,褐変や枯死が無いか,根の状態を確認してみてください。健全な根なら,カラタチの良いにおいがします。クレームとして受け付けてくれるかどうかは解りませんが,購入後まもなくで極端な傷みなら,返品された方が無難でしょう。

 土ですが,重粘土壌では糖度が高くなりますが,管理は難しくなります。排水性,保水性ともにある程度は必要です。土を調合してミカンを植え付ける事がありませんので,赤玉土などの具体的な配分は解りませんが,私の場合は,畑土に対して,容積比で2〜3割のバークたい肥を混入する場合がほとんどです。目安としては,鉢植えなら植え付け1〜2月後に土が落ち着いた状態で,かん水後30秒ほどで水が抜けるくらいでしょうか。多分,今の鉢土は望ましい状態からは程遠い要に感じます。

 鉢植えか地植えかが書かれておりませんが,鉢植えなら,鉢から抜いて根の状態を確認して健全なら,9〜10号の鉢に,根を傷めないように根ばちの土を軽く落として,バークたい肥やピートモスなどを混入した土で植え付けます。
 土となじませる時間がありませんし,未熟のものも多いので,牛糞堆肥などは,私なら使いません。
 植え付け後は,株元付近の土が湿るようにかん水してください。排水性の良い土に,粘土の根ばちの組み合わせでは,水が素通りして根ばちの粘土(根があるところ)に水が行き渡らない可能性があります。
 果実は,取った方が良いとは思いますが,根が傷んでいる場合は,低温,寒風によって樹が傷みやすくなりますので,軒下に置いて風除けをするなど注意してください。

 品種にもよりますが,温州ミカンは乾燥や低温にも強く,ミカン類の中では作りやすい樹種です。まあ,よほど極端な事をしない限りは大丈夫と思います。
 家庭菜園ではあまり大きくなって欲しくはないでしょうから,多少のストレスが掛かるくらいが良いかも知れませんね。それに糖度も高くなりますし。

cactus 2008/11/04(火) 18:39:42
pinetreeさんが詳しく説明されましたが、僕に対しての質問がまだです
から、出来るだけ簡単に書こうかと思います。

植替えを3月が良いと言う根拠ですが、今頃の時期になると果実の発育
も弱まり色づいて地域によっては収穫の時期になるかと思います。
この頃から次第に根の伸長も停止するようになり、活力も徐々に低下し
ます。観葉植物などで言えば、休眠期に入る前の準備段階に入る時期と
言えば分かり易いかも知れません。3月頃になると徐々に活動を再開し
ますから、その頃に植替えや移植をした方がいいと言う事になります。
僕が鉢ごと地面に埋めると書いたのは、その方が水管理などが楽になる
と思ったからです。樹木を移植する時に、時期外に購入した場合は直ぐ
に植えられませんよね。その時は根巻き(根に付いている土を落とさな
いように、麻布やコモなどで巻く事)をしてあるまま地面に植えます。
一時的に時期が来るまで仮植えにします。鉢のまま埋めると言うのは、
仮植えと同じと考えて下さい。その方が根を傷めません。

購入先が言われた事ですが、確かに分かり難い表現だと思います。
どこで購入されたか分かりませんが、購入先の方は本当は果樹に関して
詳しくないのではと思います。僕だったら購入しませんね。

植替えの手順ですが、鉢植えから鉢植えにする事を前提にして書きます
が、これを書く事で頭が混乱するかも知れません。僕が書く事は一例と
して下さい。こんな方法もあるんだなと思われて下さい。
まず鉢から抜く前に別の鉢や用土など、植替えに必要な物は事前に用意
します。鉢から抜いて用土を落としてから準備したのでは、根を乾かし
てしまうので状態を悪くさせてしまいます。
新しい鉢の底穴に防虫ネットを敷き、鉢底石を適量入れます。余り多く
入れると用土が少なくなるので、そこは加減して入れて下さい。
準備が出来たら鉢から株を抜いて、古い用土を全体の1/3ほど竹べら
で落として下さい。用土を落としたら根が出ますが、はみ出た根を切っ
て整理をします。終われば鉢底石の上に新しい用土を入れ、整理の終わ
った株を入れ、株の周囲に用土を入れながら棒などで突っつきます。
これで植替えは完了で、鉢底から水が十分に流れ出るまで水を与えて下
さい。1週間程度は風通しの良い半日陰に置き、その後は徐々に光線に
慣らしながら風通しの良く日当たりの良い場所で管理をします。
根が完全に活着するまでは用土を乾かさないように、水遣りには注意を
して下さい。肥料は植え替えてから1ヶ月後に施します。
使用する用土ですが、水はけが良い物を使用するのが基本です。
赤玉土や畑の土や庭土でも構いませんが、僕は真砂土に腐葉土を混ぜた
物で十分と思っています。

僕も良く回答する時に、本を購入したり検索をして調べるように書きま
すが、これは質問者に対して意地悪で言っているのではありません。
回答する側が答えないで、自分で調べなさいと言うのは無責任な言い方
と思われるかも知れませんが、人に聞いた事は忘れやすいが自分で調べ
た事は記憶に残ると思うからです。僕も分からない事は植物公園などに
出向いたり、遠方で出向けない時は電話で相談をしています。
その時に何を言われたのか、何をアドバイスされたのか余り記憶に残っ
ていないのが現状です。本は購入したら手元に残り、必要な時には何時
でも見る事が出来て、必要な事を調べる事が出来ますよね。
剪定に関しては剪定の本を購入するように言っています。口で説明をし
たのでは絶対に理解出来ないからです。例えば昨年に伸びた枝の何節目
で切りなさいとか、太い枝を切る時は2段切りしなさいと言っても分か
らないはずです。実際に本に書いてある写真を見た方が作業はしやすい
はずです。

長くなりましたが、やはり分かりづらいですよね。

パタリロ 2008/11/04(火) 19:29:48
まるで私の地区(みかん栽培農家が多い)の苗木農家(おもに盆栽を作っているが柑橘も多く作っている)が売っているような苗ですね。
その大きさのビニールポットで売っています。根が鉢のなかをグルグルまわっていると思います。いわゆるルートバンドになると鉢が小さくても実が付きます。晩秋の今も植え替えの時期でしょう。実は鋏で早くとります。土の乾き過ぎには気を付けてください。植え替えのときには根を解してくださいね。そうすれば、水はけのよい土に植えても大丈夫です。肥料は春になってから。

パタリロ 【四国】 2008/11/05(水) 18:20:41
すみません。
上の投稿は、売れ残った苗をポットに植えて 枯れないように育てて、素人を相手に売っているという意味です。
でも 実が沢山ついています。

かに 2008/11/15(土) 19:53:25
[[解決]]
みなさんご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり恐縮です。

あれからすぐみなさんのアドバイスを総合して考えて植え替えました。
鉢から出すとしっかり根が回っていたので軽く解く程度にして9号鉢に
赤玉と腐葉土と真砂土で植え替えました。
そのとき実は青いところが残る2つだけ残してあとの6つは食べました。
めちゃめちゃすっぱかったです(>_<)
植え替えで水はけは改善され今のところ購入時の状態をキープしています。
無事に冬を乗り切ればさらに大きな鉢か庭に植えようかとも考えています。

私は園芸書も読みますが基本的に書物は嫌いです。
人に聞いて教えてもらうのが一番わかりやすいし
親切への感謝とともに頭にも残ります。
そんなことで私は購入店や知人に教えてもらうほか
この掲示板も利用しています。

それに植物の育て方は千差万別だと思います。
そもそも園芸は各人の経験と工夫の連続だと思いますから。
園芸書の記載はその代表的なものであって
決して唯一のものではないと思っています。
それはある植物がどのような育て方をするとどう育つかが
いまだに専門家の実験テーマになっていることからも明らかです。
日当たり好きといわれるある植物が日陰の庭で立派に花を咲かせている
なんてこともよくあります。
逆に何から何まで書物のとおりにしているのにうまくいかないことも…。
このような掲示板は名も無き人の書物にならない経験と工夫の成果を
知ることができるとても有益なものだと思っています。
教えるほうも自分のアドバイスで質問者の植物が元気に育つ姿を
想像したりして楽しいものです。

私はこれからも聞きたいことは気軽に聞き自分の少ない経験が役立ちそうな
質問には気軽に答えるというスタンスで参加したいと思っています。
近頃検索しろとかマナーがなっていないとかうるさい回答者がいますが
私は質問した人が私と同じく園芸に興味を持ってくれただけでうれしいです。
私はそんな「楽しさ」を大切にしていきたいと思っています。

パタリロ 【四国】 2008/11/19(水) 17:43:24
私も本に書いてあるような一般的な事よりも、本に書いていないこと・本に書いてあるのとは異なる経験を書くようにしています。
さて、柑橘は実の成り始めの数年間は味が安定せず酸っぱいのが一般的です。数年で本来の甘い味になりますので数年間は頑張ってみてください。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター