ヤーコンについて

[園芸相談センター]の過去ログです

はなみ  【中国】 2008/10/21(火) 14:14:33
ヤーコンに藁(わら)をしいていたため、7月頃に
5本あるヤーコン葉が枯れてしまいました。他にある5本は藁をしいていなかったのでまだ葉がついています。
この葉がついていないヤーコンは、土の中ではどうなっているんでしょうか。(水をあまりやりすぎるといけないのは知っていましたが
あまり暑いのでついついわらをしいてしまいました。)
霜が降りて葉が枯れる時期までおいて通常に収穫できますでしょうか。
初めて植えたもので(種いもを買ってきて)よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2008/10/22(水) 12:26:08
ヤーコンは作物の中では病害虫がほとんどなく非常に育てやすいものの一つです。品種によりますがなにを植えられましたか?一般的なヤーコンならほとんど順調に育つはずですが、割れがほとんどでないサラダオトメは暖地にはむきません。又、丈夫なので台風などで葉がかなり落ちても、茎が倒れても落ちた葉の付け根から新たに葉もでたり、茎のあちこちから新茎も発生しますので、もし茎が枯れて新枝の発生もないのなら根がだめになったと思います。原因は水のやりすぎではないでしょうか?通常ならわらが原因とは思いませんが運悪く蒸れすぎたのかもしれませんね。

残りの5本は葉がついて育って入れば大丈夫です。収穫は霜が降りる頃まで芋は成長しますからそのころにして下さい。当方は一度に掘り上げても保管に困るのでその都度堀りあげます、最終時期は2月中旬までそのまほったらかしです。上部が枯れても土を少しかけておけばそのまま保管場所になります。1株から3〜6kgの収穫があるでしょう。

ヤーコンは真夏の暑い時期は生育が止まります。生育温度は17〜23度程度でしょう。

ご存知かもしれませんがヤーコンは非常に糖度がたかく、生食すると梨の味がしないしょうな食感ですが実際には糖度は15度ほどあります。料理のときには砂糖は不要なくらいですよ。(美味しいカボチャも同じくらいの糖度ですが...)

来年の植え付けは茎と塊根(芋部分)の間にできた部分を分割して利用しますので購入することはありません。この部分は春まで地中に埋めておきますが品種によって利用していけないのもあります。名前のない一般的なヤーコンは規制があTりません。

はなみ  2008/10/22(水) 14:42:38
ヤーコンの品種は、現在大別して@ペルーA、Aサラダオトメ(2000年)Bアンデスの雪(2003年)Cサラダオカメ(2003年)の4種類
ということですが、
近くのJAで100円市で5個が100円で2袋= 10個購入したものです。
ヤーコンとだけ書いてあり品種がわかりません。
今、近くにいないので葉の形は、詳細はわかりませんが、下のURL
みたいに全体はなっています。@ABCで葉の形は違うんでしょうか。
http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/yaconhome.html

種について、規制がかかっているということを今日知りました。
役人のやることはいやですね。それに自分達の退職後の天下りは確保しておいたり、年金の管理はわやだし、ろくなヤカラでない。
http://www.mecha.ne.jp/~yarkon/newpage8.htm

はなみ  2008/10/22(水) 14:48:28
葉が出てこない5個については、今日夕方1個掘り返して状態を
見てみようと思います。
夏の暑い時期は、成長がよく進まないということですか。わかりました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター