ニチニチソウとインパチェンスについて。

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽて 【関東】 2008/08/20(水) 21:00:02
こんばんは。いつもお世話になっております。
毎年ニチニチソウとインパチェンスの苗を購入して、鉢植えにしています。
ですが、毎年うまく育てられずにいます。ほかの植物はだいたい大丈夫なのですが…。
ほかの家や店の軒先で元気に育っているのを見ると、
そんなに難しくないはずなのに、なぜうちではだめなのか?とちょっと落ち込みます^_^;
鉢は5号のテラコッタや、30センチの丸いプランターに寄せ植えなど、
水遣りは乾いたらたっぷり、のやりかたです。
何かコツがあるのでしょうか?お気づきの点があったら教えてください。
*ニチニチソウ(日当たりのいいベランダ)
 全部ではないのですが、葉っぱが縦方向に細く丸まって、やがて枯れます。
 特にしぼりが入る、花がとがっているタイプに多いですが、
 ごく一般的なニチニチソウでもなることがあります。
*インパチェンス(朝数時間日が当たる明るい室外)
 葉っぱが縮れたり、つぼみがぽろぽろ落ちはじめて、やがて枯れます。

ひろ子 2008/08/20(水) 22:15:25
置き場所は2種類ともいいと思います。
私も育ててます、ありふれた花たちなんですが
日々草のほうは強光線、乾燥に耐え過湿嫌い、インパチェンスは日陰か半日陰で過湿に耐え乾燥に弱いという間逆の性質なので、水やりする時気持ちを切り替えないと、同じように水やりやってるとうまく育たないみたいですね。

日々草のほうはなぜうまくいかないのか解りませんが、土はどんな土つかってるんでしょうか?家では赤玉土中粒6と腐葉土4と化成肥料をパラパラって混ぜてうまく育ってます。

インパチェンスのほうは置き場所に気を使うというか、特に夏をどう乗り切るかが、この花が秋に復活するかしないかの決め手だと思います。
真夏は朝2,3時間は日光があたり、後は半日陰になるようなところでないと
花が続きません、また肥料やりすぎても花付き悪い感じです。
真夏は水やりは朝と夕方2回やったほうが葉や花に障害が出ないです。
なんにしても真夏はこの花は、咲くには咲くけど暑すぎて咲くの
いやって感じにみえます。
とくにローズ系の八重咲きのは直射と水不足に弱く蕾が落ちやすいです。

ぶるこ 【甲信越】 2008/08/20(水) 23:20:07
ぽてさん、こんばんは。
ニチニチソウに関してですが
植え替え時に根をいじっていませんか?
直根性なので根鉢を崩してしまうとしだいに枯れていってしまいます。

どちらも言える事ですが
雨の降っている時に剪定や花がら摘みをしていませんか?
茎が濡れたままだと病気になってしまいます。
葉が縮れる原因はハダニ、水の過不足、肥料過多、ウイルス病と様々です。
特定するにはまずは日頃の管理を見直して見てください。

ぽて 2008/08/21(木) 23:09:05
[[解決]]
ひろ子さん、ぶるこさん、早々のお返事ありがとうございます。

土はひろこさんとほぼ同じ、赤玉中粒と腐葉土を7:3に化成肥料を適量混ぜています。
あまり乾燥しないほうがいい、というのは聞いたことがあるので、
水遣りはやや多めにしていたつもりですが、土の水はけがいいので、
もしかしたらまだ足りないのかもしれません。

ニチニチソウの植え付けですが、
暑くなる直前の時期でもあり、根もあまり回っていませんでしたので、
根鉢は崩さずにていねいに植えつけました。
また、ニチニチソウのほうはルーフバルコニーなので、
雨の日の剪定や花がら摘みはしていません(というかできない)が、
ルーフバルコニーゆえ、雨が降れば当たり放題です。
花がら摘み後に雨が降ればご指摘のようなことにもなるかもしれません。
ただ、もしそれが原因だと、屋外のニチニチソウはみな同じ条件なので、
ほかに原因があるような気がしています。

あと、ぶるこさんに書いていただいた「葉が縮れる原因」ですが、
一緒に育てているほかの植物はみな虫や病気にもやられず、
根ぐされや水不足で枯れることもなく、肥料を混ぜた同じ土を使っていますので、
該当するものが思い当たりません。

写真を撮って画像掲示板でお聞きできればいいのですが、
あいにく枯れて整理してしまった後なので、
また来年同じような症状が出ましたらご相談したいと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター