エアープランツが黒く変色している
ゆうき
【近畿】
2008/08/13(水) 00:50:03
昨日、友人が「多肉植物が好きだって言ってたから」と、百均でエアープランツ(チランジア)を買ってきてくれました。
ですがエアープランツは収集対象外だったので、困っています。
状態はあまりよくないようで、葉の所どころ(先端や外側の葉)が黒く変色しています。
加湿のせいかな?と思うのですが、自信がありません。
もしかしたら水不足のせいかも!?と思うと、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
葉が黒くなるのはどちらの影響なんでしょうか?
育て方は調べたのですが、すでに状態が悪い株はどう扱うべきなのかがわかりませんでした。
今後の管理法も教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
Mar
【関東】
2008/08/13(水) 04:49:10
残念ながら100均で売られているエアプランツはほぼ間違いなく放置されているので、入荷した時にすぐ買わないと弱ってしまい、枯れる率が高くなります。
ご質問の葉が黒くなる原因としては、蒸れて腐った所がカビに犯されたと思います。エアプランツは病気にはほとんど罹らない植物ですが、蒸れには非常に弱いです。多肉でいえばメセンやコノフィツムのような性質に近い部分がありますが水やりは全然違います。
軽く基部を押してみてブヨブヨしているようですとかなり危険です。最終的には中心の葉を少し引っ張ると抜けてしまいます。この場合回復は絶望的です。
上記の状態でなければ、種類は分かりませんが、とりあえず黒くなった葉や部位を取り除き、今の季節でしたら屋外の直射日光と雨に当たらない明るい場所におけばなんとか回復すると思います。
葉の細いアルゲンテアや緑葉種のブッツィー・ブルボーサなどは体力的に弱いので厳しいかもしれません。
エアプランツには可哀想ですが、まずは2日ほど水をやらず状態を確認してください。これで枯れてくるようでしたら水をやっても枯れてしまいます。この間は風通しの良い日陰に置いておきます。絶対に日には当てないようにしてください。
その後の育て方としては、お調べになったようなので詳細は省きますが、100均で売られているものでしたら最低気温が15℃を切るくらいまでは屋外でも大丈夫でしょう。水やりはだいたい1〜2日おきに夕方〜夜がいいでしょう(ミスティング)。中心部に水を溜めて蒸れないよう気をつけてください。秋以降は回数を減らします。
なおソーキングは水やりが上手くできていれば必要ないと考えています。
植え方はいろいろあります。自分の場合、2回りくらい大きめの鉢に軽石を入れ、そこに乗っけるように植えています。深く植え込むと株元が蒸れて腐ることがあります。
また針金などをらせんに巻いてその中に入れる方法もありますが、緑葉種には不可です。
ストリクタは水はけの良い軽い土に植えても大丈夫です。
参考までに今まで100均で見たことのある種類を載せておきます(結構あります)。
お持ちの株を調べてみてください。
銀葉種と緑葉種では多少育て方(主に水やりの頻度と置き場所)が違うので注意してください。
[Tillandsia]
abdida(アブディダ)
bergeri(ベルゲリー)
brachycaulos(ブラキカウルス)
bulbosa(ブルボーサ)
butzii(ブッツィー)
capitata(カピタータ)
caput-medusae(カプトメデューサエ)
concolor(コンコロール)
fuchsii form. gracilis(フックシー・グラキリス:アルゲンテアで売られる)
harrisii(ハリシー)
ionantha(イオナンタ)
juncea(ジュンセア or ジュンケア)
kolbii(コルビー)
paucifolia(パウシフォリア:シルシナータで売られる)
pseudobaileyi(プセウド(シュード)ベイレイ:ベイレイで売られる)
stricta(ストリクタ)
tenuifolia(テヌイフォリア)
tricolor var.melanocrater((トリコロール・)メラノクラテル)
velickiana(ベリッキアーナ:オアクサカナで売られる)
velutina(ベルティナ)
最後に、エアプランツは成長の遅いものが多いのですが、開花すると案外きれいだったりしますから、頑張って育ててみてくださいね。
ゆうき
【近畿】
2008/08/13(水) 19:05:35
[[解決]]
大変詳しい説明をありがとうございます。
教えていただいた種類を全て調べてみました。
一つはベルゲリーに似ているような気がします。
もう一つはフックシーっぽいです。
状態は『蒸れて腐った所がカビに犯された』で間違いないようです。
幸い中心までは腐っていなかったようで助かりました。
早速、黒くなっていた葉を全て取り除き、遮光50%の雨の当たらないところに置いてみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター