桃 新枝に小さな穴 枝折病?

[園芸相談センター]の過去ログです

もりげん 【近畿】 2008/06/15(日) 19:41:32
はじめまして。初めての質問になりますが宜しく願いします。
最近、鉢植えの桃に挑戦しているのですが、
先週の雨の多かったときより、今年延びた新枝の先の部分の葉が
元気がなくしおれた感じになっていました。
そのときは雨続きで日当たりが悪いせいかと思っていたのですが
今日じっくり見てみると新枝の中間あたりに直径数ミリ程度の穴が開いていました。
見てみると一本の木だけがほとんどの枝が同じ状態でひどいのは
新芽部分が枯れていました。
虫かと思い数本枝を折ってみて中をあけてみたのですが
虫も、虫の糞らしきものもありませんでした。
穴には樹液がにじみ出ていました。
そこで検索してみたところ、虫ではなく「枝折病」
というのが出てきました。
私自身「枝折病」を今日初めて知った事もありはっきりこの病気か
そうでないかが解りません。どなたかご指導お願いいたします。
状態は桃の木で今年で4年目。
先週初めより新葉の状態が悪く(水不足か日照不足のような元気なさで
葉色が普通よりもかなり色が悪い 紅葉した葉も少しあり)
新芽先部分は酷いのは茶色くなってかれてました。
本日確認したところ新枝途中に直径数ミリの穴。
あけて見ると状態のましなのは、深さ1〜2mmの穴
酷いのは枝に沿って広がり1cm分位ずっと空洞になっていました。
(それでも穴の開いた部分自体は数ミリです)
穴には樹液がついていて虫や糞らしきものはありませんでした
隣の桃には今のところ影響は出ていません
すみませんが宜しくお願い致します。

りっこ 【関東】 2008/06/15(日) 21:21:22
おそらく枝折れ病を思います。主幹部ならコスカシバなどの幼虫被害が多いのですが枝ではあまり見られません。罹病枝を病斑部を残さないように切除して焼却し、キり口に殺菌剤(トップジンM水和剤やダコニールなど)を散布して様子を見るしかないようです。品種によっても違いがあるようですが桃の品種はなんでしょう。

もりげん 【近畿】 2008/06/15(日) 21:51:31
りっこさん返信ありがとうございます。
品種は実の桃でふくよか美人です。実は2個だけなってます^^;
枝折病の状態ですが
昼間見たときは新枝の2/3位やられてました。
今年の新枝ばかりで古い枝には一つも出ていません。
今更ですがもっと早く見とけばと後悔しますね・・・
後他の桃や木にもうつりやすいのでしょうか?
移りやすいなら鉢植えなので他の桃(木)と離しておこうかと思います。

りっこ 【関東】 2008/06/15(日) 23:07:35
糸状菌ですが伝染するかどうかはわかりません。鉢植なので離しておけばより安全ですね。他の病気の可能性もありますので...あとは来年萌芽前の消毒も必要と思います。殺菌剤も1種類ではなくほかの種類のも用意しておいたほうが耐性がつかないのでいいですよ。当方は5種類ほど用意しています。当方は前述のほかにビスダイセン水和剤(穿孔細菌病に効果があるのがこれしかみつかりません)、バイコラール水和剤、トリフミン水和剤などです。桃の生産者から直接お聞きした農薬です。HCで入手可能ですが、その生産者はHCなどで販売している農薬は使用しないと言っていました。効果がイマイチなのでしょう。家庭菜園ではそれで十分だと思いますが...あと現在結実とのことですがふくよか美人は極晩成種です。近畿あたりでもおそらく8月中旬の収穫時期かもしれません。桃は早生種ならそんなに薬剤もいりませんが晩成種は灰星病などに非常にかかりやすいです。無袋で無農薬ではおそらく桃としての収穫は出来ないと思いますので必ず殺菌剤の散布をすすめます。

もりげん 【近畿】 2008/06/16(月) 10:05:53
りっこさんありがとうございます。
早速、トップジンM水和剤を買ってこようかと思います。
今のところ農薬は一つもないのでいくつかそろえようと思います。
あと縮葉病が他の木で出ていてそのうちうつりそうなので
そっちの薬も冬頃にでも買おうかと思っています。
袋かけは薬剤散布後かけようと思います。
中が透けて見える紙袋があればいいんですけど^^;

cat 2008/06/16(月) 11:39:50
ビニールなどで屋根をかけて、雨よけ栽培するのも病気対策に有効です。
(菌は雨や霧に乗って飛んでくる)

もりげん 2008/06/16(月) 22:34:01
[[解決]]
catさんありがとうございます。
そういうのもありなんですね。
何かで傘を作って雨除けを作ろうかと思います。
じかに見えるほうが嬉しいので^^;
皆さん貴重な意見ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター