ビワの葉の周りが茶色くなって落葉

[園芸相談センター]の過去ログです

メタボドン 【関東】 2008/05/30(金) 12:30:40
5年くらい前、ビワの種を植え、残った1本を育てています。
最初は鉢植えで、段々大きな鉢になり、最後は直径30cmの
鉢に植えてました。

しかし段々様子がおかしくなり、葉がシワシワに縮じまるように
なりました。
また鉢が小さかったためか、幹が細く2cmくらいです。

昨年末引越しました。今度のとこは1階で、3畳ほどの土があります。
妻からも、窮屈そうだから土に植えたらとのことで、5月頭に
土に植え替えました。

小さな鉢に植えてたので、根は直径高さとも20cmくらいの、
細い根の固まるです。

植えた土は赤土で、水はけは悪そうです。
腐葉土と肥料をまぜ、植えました。

1月弱たつのですが、葉っぱが10枚くらい(1割くらい)
落ちていて、葉の周りが茶色くなっています。

新しい葉は少ないですが出てきて、少しづつ伸びています。
新しい葉も、茶色くなりつつあるものもあります。
全体的に元気がないみたいです。

どのようにしたらいいのでしょうか。


ビワの葉の周りが茶色くなって落葉

りっこ 【関東】 2008/05/30(金) 20:14:12
現在樹高はどれくらいに成長していますか?露地植えされたようですが将来どれくらい大きくなるか、又どれくらいの大きさまで対応できますか?というのはビワは果樹のなかでも成長が早く葉も大きくなり従って日当たりが悪くなるので庭の南側には植えないことが多いのです。常緑樹ですが葉は更新のために黄色に成り茶色になって落葉します。病気かどうかの判断以前に栽培環境がまず心配です。ビワの結実がどのようなものかですが巨木になっても結実数は意外と少ないです。花はブドウのような状態ですがこの状態から最終的に残すのは1〜2個で後は全部撤去します。ブドウの巨峰のように1房30〜35粒というわけにはいきません。ですから花房が30ついても30〜60個です。枝も誘引しますので3帖ほどの空間はあっという間に占有します。そんなわけで果樹としてはすーぱーでも意外と高価です。ビワは実生から育てて親に似たものができる果樹として好まれて栽培しますが結実まで10年ほどかかります。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/05/30(金) 20:52:13
ビワの病気が載っている本やサイトには、見当たりませんので、根がいじめられたための症状かと思います。
>新しい葉も、茶色くなりつつあるものもあります。
 ここが悲観的な材料で、具合の悪い植物を回復させるのは、なかなかです。旧葉は無視し、新葉をもうしばらく観察して、決断すべきかと思います。

メタボドン 2008/05/31(土) 10:14:32
りっこさん、タネツギさん こんにちは。ありがとうございます。
樹高は1mくらいです。
植えてるのは賃貸住宅のべランダです。土の部分は3畳ですが、
周りには障害物が少ないので、もう数年は大丈夫と思います。
もっと大きくなったら、持ち家の友人の庭にでもと思ってます。
特に実は期待していません。
やはり根がいじめられたということですか?
植替えの時は、根の周りの土を落すくらいで、切ったりはして
ないのですが。
土の水はけが悪いのがいけないのではと考えているのですが。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2008/06/02(月) 22:03:35
こんちは〜♪
>小さな鉢に植えてたので、根は直径高さとも20cmくらいの、細い根の固まるです
これ↑によるとチョッと今までの栽培方法に一つは問題ありそうですね??
其々の鉢に植え替えた年数が偏ったのでは?
20cm程度の鉢に長く植え込んで年数が偏ったのでは?
またはその間に成長が著しく根も鉢内を充満した?
今出た異常というより、この時点からの異常ではないのかな??

先ず今までが5年くらい経ていると言う事で
その間に何度か鉢替えされているご様子ですが
今現在の30cm径の鉢に植え替える前はどの程度の鉢でしたか?
またその鉢での期間とその時の根の様子は??
たぶんその時の根はバチバチで根詰まりしていた様な状態だったのでは??
また鉢替えされる際に深く植え込まれていたのでは??
元鉢の土は見えていましたか??
>葉がシワシワに縮じまるように
こちらはアブラムシの吸汁害での萎縮ではと思います(萎縮した葉は戻りません)アブラムシ(卵)の退治
>葉っぱが10枚くらい(1割くらい)落ちていて、葉の周りが茶色くなっています
こちらは肥料の過多かも??最初黄色っぽくはなりませんでしたか??
肥料の種類は何を?、また量はどの程度??
もしこちらなら対処は回りまで広く耕して集中した肥料分を分散させる
※新たに植え込む際にも地中に埋めるのではなくて盛り土で高く植えるですよ!
これだけで少々の排水性の悪い土壌でも難なく活着すると思います!

最後に
ビワは果樹だと思うのですが鑑賞樹としての育成が目的ですか??(^^ゞ

メタボドン 2008/06/04(水) 14:07:29
植木屋園主さん、ありがとうございます

5年くらい前、ビワの種を植え、最初は小さい鉢でした、
直径30cmの鉢に3〜4年前に植え替え、4月まで
そのままでした。

昨年暮れ引っ越して、ベランダの外に小さな庭があるので、
5月に土に植えました。
植替えの時に針から出すと、根は直径高さとも20cmくらいの、
細い根の固まりでした。
土を落すくらいで、きったりはしてません。

肥料は腐葉土を2リットルくらい、科学肥料を0.5リットルくらいを
土に混ぜ、その土で植えました。

葉の周囲が茶色くなるのや、シワシワになるのは、前から
ありましたが、土に植えてから増えたように思います。

しかし良い兆しも有ります、
植替え前の4月頃から、幹の根元に近い部分から、
小さな葉が出始めました。
それは全部で6箇所くらいですが、順調に大きくなっています。
また、枝の先端の新芽も少しづつ出ていて育っています。




> ビワは果樹だと思うのですが鑑賞樹としての育成が目的ですか
鑑賞というほどではないですが、種まいたら出たので育ててます。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター