植物全般に付いた、糸を引く粒粒の黒の虫はなんでしょうか?病気でしょうか?
素人花子
【関東】
2008/05/14(水) 11:39:16
誰か教えて下さい。色々なタイプの植物の葉に、粒粒で黒い虫なのでしょうか?糸を引いています。これは病気でしょうか?
この糸引き粒粒が、植物全体の回ってしましました。。。治す方法、または駆除(?)はありますか?
リトっぷ
【九州】
2008/05/14(水) 15:17:02
こんにちは、おそらくアブラムシだと思うのですが…
百聞は一見にしかず です。
http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu03.html
アクセスに自信が無いのですが御覧下さい。防除の方法もあります。
りっこ
【関東】
2008/05/14(水) 20:10:10
いろいろなタイプの植物というのが範囲が広過ぎます。野菜なのか庭木なのか花か果樹なのか絞って名前をいくつか挙げてみてください。アブラムシは糸を引きません。又、リトっぷさんが挙げられたように沢山の種類のアブラムシがいて色もさまざまです。アブラムシなら近くにありが助っ人をしていうことが多いです。ダニなら糸を引きますが色は赤が一般的ですが0,1mm程度で目には非常にみずらいです。小さなクモの糸もあります。その黒いのがどんな動きをしますか?
twin57
2008/05/15(木) 10:47:09
黒い虫の大きさがわかればいいのですが・・・、色々な植物についていること、糸を引くことからやはりハダニだと思いますが。赤色が多いですが黒いのもあります。ほんのペンの先くらいの小さな点がクモの巣状の上を動いているのが見えると思います。ネット検索すれば駆除法は調べがつくでしょうが、付近一帯の植物に蔓延している場合は育成環境や栽培法の大幅な見直しが必要でしょう。ハダニが発生しやすいのは、乾燥している(雨が当たらない)、風通しが悪い(植物が密集している)、肥料が足りない、水切れ等で弱らせた、薬剤の使いすぎ(天敵や競合する生き物がいない、耐性がついた)・・・等々です。
catnip
【関東】
2008/05/17(土) 01:15:24
こんにちは。
我が家の庭に引っ越し当初から植えてある高さ70cm位の名前のわからない木の新芽にも、黒い粒々の虫が発生しました。1mm位の黒い虫で、2mm位の白いシッポ?があり、新芽を丸く巻き、べたべたしてます。近所のHCに行って害虫コーナーの写真を見たところ、何種類もいるというアブラムシの1種だとわかりました。アブラムシは緑色のしか知らなかったので驚きましたが、アブラムシ用のスプレー薬を葉にかけ、地面にはオルトラン粒剤を撒いたところ、その後発生しなくなりました。あまり広い範囲ではなく、背の低い木だったのでこれでなんとかなりましたが、薬の説明書には植物によっては使えない物が書いてありました。御自宅で栽培中の植物の名前や木の高さなどをHCや園芸店の店員さんに伝えて、相談に乗っていただいてはいかがでしょうか?
素人花子
【関東】
2008/05/20(火) 14:41:46
皆様メールありがとうございます。
頂いていたのに書き込み遅くなりました。。すみません。。
種類はミヤマホタルカズラとセージ3種類、以前ローズマリーにもつきました。twin57の言うとおり、虫はペンの先より小さい点です。りっこさんの言っていらした赤もいました!!!
やはり葉ダニですね☆☆
ベランダの南向きなのでtwin57の言うとおり乾燥したんだと思われます。catnipの言っていたスプレーとオルトラン撒いてみたいとおもいます。やっぱり葉には時々霧吹きなどしたほうがいいのでしょうか?
初心者用掲示板@園芸相談センター